ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスを活用したレジリエンス強化事業費補助金
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0301
担当部局: 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 省エネルギー課
事業期間: 2019年〜2020年
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 補助
事業の目的
自然災害に伴う長期停電リスクを回避可能な住宅モデル等を推進していくため、停電時においても自立的に電力供給可能な、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)を活用した地域防災拠点の整備及びレジリエンス性を備えたZEHの導入を進めていく。
事業概要
避難所等のように災害時に地域に貢献する施設等と住宅とが一体となってネット・ゼロ・エネルギー達成を目指すコミュニティ(コミュニティZEH)構築に係る環境整備に支援を行う。また、ZEHビルダー/プランナーが設計、建築、販売する戸建住宅を対象に、ZEHよりも先進的なモデルであるZEH+の定義を満足し、①蓄電システム②太陽熱利用システム③停電自立型燃料電池のうち一つ以上の設備を導入する住宅(ZEH+R)に対し支援を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | - | 2,000 | 1,997 | 0 | -2,019 | 0 | 1,978 | 1,794 |
2020 | - | 0 | 0 | 2,019 | 0 | 0 | 2,019 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
ZEH+の要件である太陽光発電設備と、追加要件の1つである蓄電システムの導入により約1万kWに相当する電力系統負荷の低減を達成する
電力インフラ総点検を踏まえた対応による効果(kW) (目標:2049年度に10453.5 kW)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - kW | 14314 kW |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
支援件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | 1150 件 | 1191 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 一般社団法人環境共創イニシアチブ | 民間企業等への補助金交付、事業管理業務 | 1,794 |
2019 | 株式会社電通 | ・補助金申請等に係るシステムの要件決定・詳細設計 ・クラウドシステムやHP等の基本設計・管理 | 155 |
2019 | 株式会社電通ライブ | ・事業者向けマニュアルの作成、説明会の開催 ・コールセンター業務等の補助事業の中核となる審査業務以外の補助的業務の企画・管理 | 137 |
2019 | 凸版印刷株式会社 | ・コールセンター運営管理 ・公募要領等の印刷 | 113 |
2019 | 株式会社トッパンコミュニケーションプロダクツ | ・コールセンター運営等 | 57 |
2019 | 個人 | ZEH+R強化事業 | 2 |
2019 | 個人 | ZEH+R強化事業 | 2 |
2019 | 個人 | ZEH+R強化事業 | 1 |
2019 | 個人 | ZEH+R強化事業 | 1 |
2019 | 個人 | ZEH+R強化事業 | 1 |
2019 | 個人 | ZEH+R強化事業 | 1 |
2019 | 個人 | ZEH+R強化事業 | 1 |
2019 | 個人 | ZEH+R強化事業 | 1 |
2019 | 個人 | ZEH+R強化事業 | 1 |
2019 | 個人 | ZEH+R強化事業 | 1 |