検査制度等調査事業
府省庁: 原子力規制委員会
事業番号: 0011
担当部局: 原子力規制庁 原子力規制庁 検査監督総括課
事業期間: 2018年〜2018年
会計区分: エネルギー対策特別会計電源開発促進勘定
実施方法: 委託・請負
事業の目的
米国原子力規制委員会NRCが実施する原子炉施設に対する各種検査における指摘事項等の取扱いを調査、分析し、我が国の原子炉施設に対する新たな検査制度における具体的手法の策定に活用する。
事業概要
米国NRCの検査報告書を調査し、記載されている指摘事項(NRC検査報告書における “finding” 及び “observation” を指す。)に係る情報を収集する。公開されている文献調査だけでは入手出来ない情報については、可能な範囲で米国NRC職員又は当該許認可取得者等への聞き取り等を行い収集した情報について、検査手順書(IP)及び検査の対象となる分野毎に検査項目との対応関係も含めて整理を行い、整理票を作成する。また、整理した指摘事項について傾向(どのような内容の指摘が多いか、その指摘に係る検査での着眼点、重要度評価の評価フローにおける各分岐箇所での具体的な判断レベル、論点となっている事項等)を分析する。特に重要と思われる指摘事項については、指摘事項に対する許認可取得者の対応及びその対応についてのNRC検査官の対応に関して、その一連の流れの概要及び対応理由についても調査を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22 | 18 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
検査ガイドに反映する件数
我が国の原子炉施設に対する新たな検査制度における具体的手法で調査・分析結果を活用した項目件数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 28 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
米国NRCの検査報告書における指摘事項等について、IP及び検査の対象となる分野毎に検査項目との対応関係も含めて整理した整理票の作成件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 300 件 | 710 件 |
整理した指摘事項について傾向を分析し、特に重要と思われる指摘事項の経緯等について調査した件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 50 件 | 108 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | 米国NRCの検査における指摘事項等の取扱いに関する調査 | 18 |