緑地整備事業等

府省庁: 防衛省

事業番号: 0329

担当部局: 地方協力局 施設管理課 補償課

事業期間: 1974年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、その他

事業の目的

【緑地整備】
 防衛施設は、我が国の防衛力と日米安全保障体制を支える基盤として必要不可欠なものであり、これらは、演習場、飛行場、港湾など用途が多岐にわたり、広大な土地を必要とするものである。  航空機による頻繁な離着陸や射撃・爆撃、火砲による射撃、戦車の走行などが周辺地域の生活環境に大きな影響を及ぼす場合があり、さらにジェット戦闘機等による航空機騒音については、各地で訴訟が提起されている状況である。  これらの障害の防止等のため、防衛施設周辺地域において、緑地帯その他の緩衝地帯を整備することにより、関係住民の生活の安定及び福祉の向上などが図られることで理解と協力が得られ、ひいては、防衛施設の安定的な使用に寄与することを目的とするものである。 【周辺補償】  駐留軍及び自衛隊の特定の行為により生ずる損失を補償することにより、関係住民の生活の安定及び福祉の向上に寄与することを目的とするものである。

事業概要

【緑地整備】
 防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律第6条の規定に基づき、移転措置事業で取得した土地(周辺財産)を飛行場等と市民生活の場とを隔離する緩衝地帯化するよう、国自ら緑地帯その他の緩衝地帯として整備するものである。  飛行場等からの被害(騒音、煤塵、危機感等)の緩和のほか、周辺環境の改善等に資するものとして、周辺財産等の植栽工事を実施している。  また、植栽した緑地帯等の整備目的及び機能を十分に発揮させるための維持・管理として、樹木の育成過程に応じて、施肥、薬剤散布、剪定その他の撫育管理工事を実施している。 【周辺補償】  駐留軍及び自衛隊による航空機の頻繁な離陸及び着陸等により、従来適法に農林漁業等の事業を営んでいたものがその事業の経営上損失を受けた場合、国がその損失を補償するものである。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-724039-340729699
2017-84403400878819
2018-9140000914852
2019-8430000843-
20201,038-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20162017201820192020-250025050075010001250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

【緑地整備事業】  緑地整備(植栽)を行う防衛施設数

年度当初見込み活動実績
20165 施設5 施設
20175 施設5 施設
20184 施設4 施設

【緑地整備】  緑地整備(撫育)を行う防衛施設数

年度当初見込み活動実績
201628 施設28 施設
201728 施設28 施設
201828 施設28 施設

【周辺補償】  補償対象者数及び見舞金支給対象者数 (補償等を希望する者からの申出を受けて補償するものであり、変動するため、年度毎の定量的な当初見込みを示すことは困難である。)

年度当初見込み活動実績
2016- 名1593 名
2017- 名1545 名
2018- 名1506 名

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018防衛省 移転措置事業による買収跡地の整備・管理工事  駐留軍及び自衛隊による航空機の頻繁な着陸等により生じた損失の補償 301
2018株式会社吉田組木更津飛行場周辺地区:公園的整備工事234
2018防衛省 移転措置事業による買収跡地の整備・管理工事 186
2018道東あさひ農業協同組合矢臼別演習場周辺地区:撫育管理工事129
2018有限会社迫田組新田原飛行場地区:公園的整備工事81
2018防衛省 移転措置事業による買収跡地の整備・管理工事  自衛隊による航空機の頻繁な着陸等により生じた損失の補償 76
2018防衛省 移転措置事業による買収跡地の整備・管理工事 67
2018防衛省 移転措置事業による買収跡地の整備・管理工事  駐留軍による漁業被害に対する補償 51
2018株式会社ホッカイ矢臼別演習場周辺地区:撫育管理工事50
2018御殿場市東富士演習場地区:植栽工事、撫育管理工事(その1)36
2018防衛省 移転措置事業による買収跡地の整備・管理工事  自衛隊による航空機の頻繁な着陸等により生じた損失の補償 36
2018防衛省 移転措置事業による買収跡地の整備・管理工事  駐留軍及び自衛隊による航空機の頻繁な着陸等により生じた損失の補償 35
2018有限会社甲斐工務店新田原飛行場地区:公園的整備工事(その他工事)31
2018防衛省 移転措置事業による買収跡地の整備・管理工事 29
2018防衛省 移転措置事業による買収跡地の整備・管理工事  駐留軍による艦船の頻繁な航行により生じた損失の補償 25
2018防衛省 移転措置事業による買収跡地の整備・管理工事  自衛隊による航空機の頻繁な着陸等により生じた損失の補償 20
2018防衛省移転措置事業による買収跡地の整備・管理工事 駐留軍及び自衛隊による漁業被害に対する補償16
2018株式会社中央造園千歳飛行場周辺地区:撫育管理業務(経常管理)15
2018裾野市東富士演習場地区:植栽工事、撫育管理工事(その2)13
2018株式会社植幸百里飛行場周辺地区:撫育管理工事(その2)13
2018株式会社中央造園千歳飛行場周辺地区:撫育管工事13
2018株式会社大丸グリーン鹿屋飛行場周辺地区:撫育管理工事(剪定等工事)9
2018株式会社好樹園横田飛行場周辺地区:撫育管理工事9
2018A漁業協同組合キャンプ・ハンセン周辺地区:漁業9
2018有限会社蛭川庭園土木鹿屋飛行場周辺地区:撫育管理工事(第1区)8
2018株式会社植幸百里飛行場周辺地区:撫育管理工事7
2018B漁業協同組合キャンプ・ハンセン周辺地区:漁業6
2018有限会社蛭川庭園土木鹿屋飛行場周辺地区:撫育管理工事(第3区)5
2018株式会社好樹園入間飛行場周辺地区:撫育管理工事5
2018株式会社大丸グリーン鹿屋飛行場周辺地区:撫育管理工事4
2018C漁業協同組合キャンプ・ハンセン周辺地区:漁業4
2018狭山市入間飛行場周辺地区:農業3
2018個人A新田原飛行場周辺地区:農業3
2018東松島市松島飛行場周辺地区:農業2
2018六ヶ所村三沢対地射爆撃場周辺地区:農業2
2018小美玉市百里飛行場周辺地区:農業2
2018奈義町日本演習場地区:撫育管理工事2
2018瑞穂町横田飛行場周辺地区:農業1
2018個人B浜松飛行場周辺地区:農業1
2018奈義町日本演習場地区:植栽工事1
2018松原水利組合築城飛行場周辺地区:撫育管理工事0
2018袋迫水利組合築城飛行場周辺地区:撫育管理工事0
2018城尾水利組合築城飛行場周辺地区:撫育管理工事0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください