カーボンリサイクル・先進的な火力発電技術等の海外展開推進事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0298

担当部局: 資源エネルギー庁 資源・燃料部 石炭課

事業期間: 2017年〜2021年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 交付

事業の目的

本事業は、地球規模での環境負荷低減への貢献を図るため、我が国の最新鋭ガスタービンやIGCC(石炭ガス化複合発電)等の先進火力発電技術を海外に普及・展開させるとともに、カーボンリサイクル技術の普及について、相手国政府関係者の招聘、我が国専門家の派遣や国際会議開催等の普及活動等を通じ当該技術の理解促進を図ることを目的とする。

事業概要

1.カーボンリサイクル・先進的な火力発電技術等に係る導入促進事業
相手国の政府関係者等の招聘や我が国専門家の派遣等の技術交流・人材育成を行い、我が国技術の普及・促進を図る。 2.石炭を効率的に利用する技術に係る共同実証事業 相手国の要請等に基づき、相手国でまだ実用化に至っていない高効率な石炭火力の実証運転を共同で行うこと等を通じて、相手国での普及促進を図る。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-1,660000-1,301359359
2018-1,80000-1,395-67338338
2019-64801,395002,043-
20201,000-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020-2k-1k01k2k3kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成33年度までに5件以上の先進火力発電技術等案件の成約を目指す。

先進火力発電技術等案件の案件成約累計件数 (目標:2021年度に5 件)

年度当初見込み成果実績
2017- 件- 件
2018- 件2 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

先進的な火力発電技術等に係る導入促進事業 交流・研修会件数

年度当初見込み活動実績
201720 件31 件
201828 件24 件

<その1の事業> 調査にかかった事業費(X) / 公表した調査結果件数(Y)              

年度当初見込み活動実績
2017- 円/件- 円/件
2018- 円/件3634039 円/件

<その2の事業> ××事業費補助金の補助総額(X) / 交付件数(Y) 

年度当初見込み活動実績
2017- 円/件- 円/件
2018- 円/件1950724 円/件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構プロジェクトマネジメント業務338
2018一般財団法人石炭フロンティア機構相手国政府、政府関係機関、企業との技術交流263
2018リサーチ産業(株)調査業務の実施40
2018デロイトトーマツコンサルティング合同会社発電プロジェクトの案件形成に係る国際的なフレームワークに関する動向調査22
2018伊藤忠商事株式会社ルーマニアにおける環境装置導入に向けた情報収集20
2018一般財団法人石炭フロンティア機構ウクライナにおけるタービン改修に関する実証前調査16
2018東芝エネルギーシステムズ株式会社ウクライナにおけるタービン改修に関する実証前調査7

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください