民間事業者と協働して行う地域福祉・健康づくり事業の実施

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0925

担当部局: 政策統括官(総合政策担当) 社会保障担当参事官室

事業期間: 2017年〜2019年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

「民間事業者と協働して行う地域福祉・健康づくり事業の実施」(以下「環境整備事業」)は、社会的事業により生まれる社会的価値を評価する指標を整備し、社会的価値を透明化することを通じて、以下の実現を目指す。①行政の財政支援を成果に基づく仕組みへと転換、②社会的事業への融資や寄付など、民間の資金提供ニーズの活用を促進、③社会的事業の主体が指標に基づいて事業を改善することで、事業の効果を更に向上

事業概要

保健福祉分野においてソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)を含めた社会的インパクト投資の枠組みを活用した社会的事業を試行的に実施し、手法の有効性や課題検証等を行う。
具体的には、①関係者が具体的な検討を進めていく場の構築②成果指標や成果達成度合いに応じた成果報酬の設定③民間資金提供者からの出資の呼びかけ④NPO等によるサービスの提供⑤サービス提供に関する評価と成果達成度合いに応じた支払⑥成果指標等の再検証を行う。その後、更に②~⑥のプロセスを繰り返し、より精度の高い検証を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-7300007372
20181661110000111-
2019111-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201720182019050100150200Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

事業計画を策定したコンソーシアム数

年度当初見込み活動実績
20178 件10 件

事業計画に基づき社会的事業を実施したコンソーシアム数

年度当初見込み活動実績
20173 件3 件

社会的価値の評価を行い第三者評価を受けたコンソーシアム数

年度当初見込み活動実績
20173 件3 件

事業報告書(環境整備事業に係る課題や今後の取組等を内容とするもの)を作成したコンソーシアム数

年度当初見込み活動実績
20178 件10 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017EY新日本有限責任監査法人成果の評価に対する妥当性の検証15
2017社会福祉法人拓く・事業計画の策定 ・事業計画に基づき社会的事業を実施 ・社会的価値の評価を行い第三者評価を受ける ・事業報告書の作成10
2017株式会社キャンサースキャン・事業計画の策定 ・事業計画に基づき社会的事業を実施 ・社会的価値の評価を行い第三者評価を受ける ・事業報告書の作成10
2017公益財団法人東近江三方よし基金・事業計画の策定 ・事業計画に基づき社会的事業を実施 ・社会的価値の評価を行い第三者評価を受ける ・事業報告書の作成7
2017ケイスリー株式会社・事業計画の策定 ・事業報告書の作成4
2017特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会・事業計画の策定 ・事業報告書の作成4
2017株式会社マディア・事業計画の策定 ・事業報告書の作成4
2017国際航業株式会社・事業計画の策定 ・事業報告書の作成4
2017特定非営利活動法人ソーシャルバリュージャパン・事業計画の策定 ・事業報告書の作成4
2017みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社・事業計画の策定 ・事業報告書の作成4
2017社会福祉法人ゆうゆう・事業計画の策定 ・事業報告書の作成4
2017特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会・社会福祉法人拓くからの再委託 ・ロジック・モデル及び成果指標の設計等2
2017一般社団法人ほんによかね会・社会福祉法人拓くからの再委託 ・社会的事業として農産物等直売所や地域食堂の運営等2
2017一般社団法人北海道総合研究調査会・社会福祉法人ゆうゆうからの再委託 ・成果指標の検討等を行うための研究会の運営と先行事例のヒアリングの実施2
2017三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社・国際航業株式会社からの再委託 ・ロジック・モデル及び成果指標の設計等2
2017一般財団法人社会的投資推進財団・新日本有限責任監査法人からの再委託 ・SIBに関する専門的知見を提供2
2017特定非営利活動法人まちづくりネット東近江・一般財団法人東近江三方よし基金からの再委託 ・社会的事業の業務運営に関するサポートと社会的事業の普及・啓発1
2017合同会社visionAreal・社会福祉法人拓くからの再委託 ・j住民参加型のワークショップを開催し、社会的課題に取り組む人材の発掘等を実施1
2017コミュニティ・オーガナイジング久留米・社会福祉法人拓くからの再委託 ・コミュニティ・オーガナイジングについての研修会を実施1
2017プラスソーシャルインベストメント株式会社・一般財団法人東近江三方よし基金からの再委託 ・社会的事業の実施に必要な資金ファンドの組成・管理等1
2017あいとうふくしモール運営委員会応援ファンド・一般財団法人東近江三方よし基金を中心としたコンソーシアムでの社会的事業の実施に必要な資金調達1
2017イージェイ・ファクトリー応援ファンド・一般財団法人東近江三方よし基金を中心としたコンソーシアムでの社会的事業の実施に必要な資金調達1
2017Team KonQ応援ファンド・一般財団法人東近江三方よし基金を中心としたコンソーシアムでの社会的事業の実施に必要な資金調達1
2017地球ハートヴィレッジ応援ファンド・一般財団法人東近江三方よし基金を中心としたコンソーシアムでの社会的事業の実施に必要な資金調達1
2017みんなの奥永源寺応援ファンド・一般財団法人東近江三方よし基金を中心としたコンソーシアムでの社会的事業の実施に必要な資金調達1
2017学校法人九州聖公学園・社会福祉法人拓くからの再委託 ・園に通う子どもの父親等が主体となり子どもの遊び場づくり等を目的とした耕作放棄地の整備を実施1
2017特定非営利活動法人久留米市手をつなぐ育成会・社会福祉法人拓くからの再委託 ・障がい児者の親の交流や相談の場を設置・運営0
2017ケイスリー株式会社・株式会社マディアからの再委託 ・事業計画の策定及び事業報告書の作成に関する業務の補助を再委託0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください