電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金
府省庁: 経済産業省
事業番号: 新31-0020
担当部局: 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 省エネルギー課
事業期間: 2019年〜2019年
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 補助
事業の目的
自然災害等による大規模停電のリスク・被害を最小化するため、需要側における使用電力抑制に資する取組を支援することで、電力系統負荷を低減し、効率的に電力需給構造の強靱化を進める。
事業概要
「省電力効果」、「費用対効果」、「先進性」等を踏まえて政策的意義が高いと認められる設備の導入に係る必要な経費(設計費、設備費、工事費)を補助する。加えて、設備の計測・見える化・制御等の機能を備えたエネルギーマネジメントシステムを用いて、エネルギー管理支援サービスを提供する事業者(エネマネ事業者)と共同で実施する、より効果的な省エネルギー対策等に必要な経費(設計費、設備費、工事費)も補助する。また、省電力効果の高い設備を指定し、その設備の導入に必要な経費(設備費)を補助する(補助率:1/2、1/3、1/4)。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | - | 10,036 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10,036 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成30年度省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(エネルギー使用合理化等事業者支援事業)設備単位区分における1件あたりの計画省電力量(81.9MWh)を上回ること。
1件あたりの計画省電力量(MWh) (目標:2019年度に81.9 MWh)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
設備導入支援件数(採択件数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
採択件数のうち中小企業採択割合
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|