太平洋島嶼国における人道支援拠出金
府省庁: 外務省
事業番号: 0377
担当部局: アジア大洋州局 大洋州課
事業期間: 2018年〜2019年
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
太平洋島嶼地域の各地で発生した地震,噴火,干ばつ,感染症等による被害に対する人道支援を行うことにより,気候変動や自然災害等に対する強靱性の向上を図ることを目的とする。特に自然災害の影響を受けた島嶼国を対象に,避難・移住対策及び防災対策のための生活環境,保健衛生の改善を行う。
事業概要
パラオにおいては,AMラジオ放送局,サイレン付き防災無線,避難場所(学校)の非常用電源等を,ミクロネシアにおいては,VHF/HF送信機(学校,病院,各省庁),若手技術者への指導(EOC(Emergency Operation Center)メンテナンス)を,マーシャル諸島においては,マジュロ防災センター,イバイ防災センター等の支援を実施予定。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 0 | 2,498 | 0 | 0 | 0 | 2,498 | 2,498 |
2019 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
パラオ,ミクロネシア連邦,マーシャル諸島において,避難・移住対策及び防災対策のための生活環境,保健衛生の改善を行う。
実施プロジェクト数 (目標:2019年度に7 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | - 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
実施プロジェクト数(平成31年度実施予定)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 国連開発計画(UNDP) | 太平洋島嶼国における人道支援 | 2,498 |