最先端観光コンテンツインキュベーター事業(国際観光旅客税財源)

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0239

担当部局: 観光庁 観光資源課

事業期間: 2018年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

「『楽しい国 日本』の実現に向けた観光資源活性化に関する検討会議」の提言内容及び「明日の日本を支える観光ビジョン」に掲げられた2020年の訪日外国人旅行者数4,000万人、訪日外国人旅行消費額8兆円等の実現に向けて、訪日外国人にとって新しい観光コンテンツを開拓・育成し、消費機会を拡大することを目的とする。

事業概要

潜在的な観光資源やVR・AR等の最先端ICTを活用した観光、夜間帯の観光など、訪日外国人にとって新しい観光コンテンツの開拓・育成に関する取組を行う。
具体的には、有識者会議の開催、マーケティング調査や課題抽出、展開事業の実施、ガイドラインの作成等を実施。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-4500000450450
201901,30000001,300-
20200-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2018201920200250500750100012501500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成32年度までに訪日外国人旅行者の滞在中における娯楽サービス費購入率を50%程度まで引き上げる。

訪日外国人旅行者の滞在中における娯楽サービス費購入率 (目標:2020年度に50 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %40.9 %

訪日外国人旅行者1人当たり旅行支出(総額)に占める娯楽サービス費20,000円程度を目指す。

訪日外国人旅行者1人当たり旅行支出 (娯楽サービス費) (目標:2020年度に20000 円)

年度当初見込み成果実績
2018- 円6011 円

活動指標及び活動実績(アウトプット)

最先端観光コンテンツ発掘・育成するための展開事業件数

年度当初見込み活動実績
201815 件16 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018有限責任監査法人トーマツ・有識者会議を開催。 ・Webアンケート調査・分析。 ・ナレッジ集の作成。 ・展開事業の管理等 449
2018株式会社NTTドコモインバウンド向けARスポーツ観戦サービス実証20
2018モデル事業_(株)オマツリジャパン15
2018ナイトエンターテインメントによる地域経済の活性化協議会事務局ナイトエンターテインメントによる地域経済の活性化12
2018一般社団法人若狭高浜観光協会高浜町における観光資源を活用したインバウンド向け通年体験観光サービスモデル創生事業12
2018釧路湿原・阿寒摩周アドベンチャーツーリズム推進協議会ひがし北海道エリアにおけるアドベンチャーツーリズム・ラグジュアリ市場顧客向け高付加価値商品造成事業12
2018一般社団法人沖縄リゾートウェディング協会リゾートウェディングツーリズムモデル確立事業12
2018鳥取砂丘デジタルアクティビティ開発共同体すなばASOBI12
2018豊島区大塚駅周辺エリアにおけるナイトタイムコンテンツ発掘/訪日外国人向け消費喚起事業12
2018石見観光振興協議会石見神楽を活用したナイトタイムコンテンツ造成事業12
2018モデル事業_アライド・ブレインズ(株)11
2018モデル事業_(一社)長崎国際観光コンベンション協会11
2018モデル事業_中部国際空港(株)11
2018株式会社リクルートライフスタイル観光地での隙間時間における多言語コミュニケーションツールを活用した『リラクゼーションサービス業』への導入モデル事業 11
2018松江インキュベーター事業実行委員会美肌のススメ!温泉体験プログラムモデル事業11
2018モデル事業_(株)エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所10
2018モデル事業_(株)オマツリジャパン1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください