東アジア経済統合研究協力拠出金

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0408

担当部局: 特許庁総務部 国際協力課

事業期間: 2013年〜終了予定なし

会計区分: 特許特別会計

実施方法: その他

事業の目的

東アジア16ヵ国(ASEAN・日・中・韓・印・豪・NZ)における経済統合の深化、開発格差の是正、持続可能な経済成長に向けた政策研究及び政策提言を実施している東アジア・アセアン経済研究センター(以下、ERIAという)に対して資金拠出を行い、我が国を含めた同地域の発展に主導的かつ戦略的に貢献する。

事業概要

ERIAは2006年8月に我が国が提唱し、我が国の主導によって、2008年6月にジャカルタに設立された国際的研究機関であり、東アジアの豊かな経済社会を実現し、地域的な共通の課題を解決するための知的基盤を提供している。その成果であるビジョンや政策を東アジアサミットやASEANサミット等、首脳レベルに提言し、また、要請に基づき政策研究を実施することで、現実の政策に反映している。2015年にASEAN共同体が成立したことにより、ERIAの重要性はますます高まっており、新しい課題への取組を通じてASEANを中心とする同地域の発展に貢献し、もって我が国の経済成長に裨益させることを目指す。特許特別会計からの拠出金により、知的財産分野を強化している。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-1000000100100
2016-1000000100100
2017-1000000100100
2018-1000000100100
20191001000000100-
2020100-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2015201620172018201920200255075100125Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

知財関連調査プロジェクト実施件数

年度当初見込み活動実績
20162 件2 件
20172 件2 件
20182 件2 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017東アジア・アセアン経済研究センター学術研究に加え、東アジアサミットやASEANサミット等、首脳レベルへの政策提言及び政策立案支援等を実施100
2018東アジア・アセアン経済研究センター学術研究に加え、東アジアサミットやASEANサミット等、首脳レベルへの政策提言及び政策立案支援等を実施100

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください