ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)普及加速事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0314
担当部局: 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 省エネルギー課
事業期間: 2016年〜2017年
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 補助
事業の目的
住宅の省エネルギー性能の向上をさらに進めるべく、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の実現を目指す。
ZEH :大幅な省エネルギーを実現したうえで、再生可能エネルギーの活用により、年間で消費するエネルギー量をまかなうことを目指した住宅
事業概要
高性能断熱材、高性能設備とエネルギーマネジメントシステム等を組み合わせたZEHの普及を促進するため、ZEHの普及目標を掲げたZEHビルダーが設計等を行うZEHの購入者に対して補助する。(補助率:定額)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | - | 0 | 9,999 | 0 | -9,664 | 0 | 335 | 247 |
2017 | - | 0 | 0 | 9,664 | 0 | 0 | 9,664 | 8,563 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成42年までに新築住宅の平均でZEHを達成するために、平成32年までにハウスメーカー等の新築注文戸建住宅の過半数(50%以上)をZEHとすることを目指す
ハウスメーカー等の新築注文戸建住宅におけるZEH普及率(事業者からの実績報告) (目標:2020年度に50 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 15.4 % |
2017 | - % | 22.9 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
ZEHの支援件数(住宅)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | - 件 |
2017 | 6800 件 | 6091 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2017 | 一般社団法人環境共創イニシアチブ | 民間企業等への補助金交付、事業管理業務 | 8,563 |
2017 | 個人J | 住宅のZEH化 | 2 |
2017 | 個人I | 住宅のZEH化 | 2 |
2017 | 個人H | 住宅のZEH化 | 2 |
2017 | 個人G | 住宅のZEH化 | 2 |
2017 | 個人F | 住宅のZEH化 | 2 |
2017 | 個人E | 住宅のZEH化 | 2 |
2017 | 個人D | 住宅のZEH化 | 2 |
2017 | 個人C | 住宅のZEH化 | 2 |
2017 | 個人B | 住宅のZEH化 | 2 |
2017 | 個人A | 住宅のZEH化 | 2 |