職場情報総合サイト

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0527

担当部局: 職業安定局 首席職業指導官室

事業期間: 2017年〜終了予定なし

会計区分: 労働保険特別会計雇用勘定

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

「日本再興戦略2016」(平成28年6月2日閣議決定)及び「規制改革実施計画」(平成28年6月2日閣議決定)等を受けて、現状では個別分野毎の提供に留まっている企業の職場情報を求職者、学生等に総合的に提供することにより、求職者、学生等の職業選択を支援して労働市場のマッチング機能を改善するとともに、企業が労働市場で選ばれるために雇用管理改善(働き方改革、人材育成、女性活躍等)に積極的に取り組むインセンティブを強化していくことを目的とする。

事業概要

・企業の職場情報を求職者、学生等に総合的に提供するためのウェブサイト(職場情報総合サイト)を構築する。
・既存の事業で提供している職場情報を収集等したうえで、求職者、学生等に対して検索、企業間の比較を容易にする一覧化の仕組みを提供する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-157000015789
2018-1550000155123
20191541560000156-
2020138-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920200255075100125150175Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

情報提供の媒体として使用する職場情報総合サイトへの年間アクセス件数 70万件以上

情報提供の媒体として使用する職場情報総合サイトへの年間アクセス件数 (目標:2019年度に700000 件)

年度当初見込み成果実績
2017- 件- 件
2018- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

職場情報総合サイトへの掲載企業数

年度当初見込み活動実績
2017- 件- 件
2018- 件36152 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018富士通Japan株式会社職場情報総合サイトに係る運用・保守等業務123
2017富士通Japan株式会社職場情報総合サイトに係る企画及び設計開発業務89

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください