国立研究開発法人日本医療研究開発機構出資に必要な経費

府省庁: 内閣府

事業番号: 0174

担当部局: 政策統括官(科学技術・イノベーション担当) 日本医療研究開発機構・医療情報基盤担当室

事業期間: 2016年〜2043年

会計区分: 一般会計

実施方法: その他

事業の目的

革新的な新薬・医療機器の創出に向けて、産学官が連携して研究開発に取り組むため、リバーストランスレーショナルリサーチ(rTR;;臨床事象をもとに、非臨床試験による機構解明を経て、創薬や新しい治療法・使用法につなげる科学)基盤の形成・強化、医療分野のオープンイノベーション基盤の形成・強化、医療分野の実用化開発を支援することを目的とする。

事業概要

①医薬品・医療機器・再生医療等製品・医療技術等の実用化に向けた研究開発に資する連携基盤の形成(人材育成を含む。)や共同利用設備の整備等の環境整備
②産学連携・産産連携等、企業や大学等の様々な組合せの混成チームによる、医薬品・医療機器・再生医療等製品・医療技術等の実用化に向けた研究開発 ③シーズ(特許等)に基づく、産学連携の下に行われる医薬品・医療機器・再生医療等製品・医療技術等の実用化開発 に係る提案を、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(以下「AMED」という。)が公募・審査し、優れた提案を支援する。 平成29年度の公募からは、スタートアップ型のベンチャー企業を支援する枠組みも開始している。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-055,00000055,00055,000
2017-030,00000030,00030,000
20180025,00000025,00025,000
20190000000-
20200-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20162017201820192020010k20k30k40k50k60kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

・成功終了率

・事後評価実施課題(累計)のうち、成功終了となった課題数(累計) ※備考欄参照 (目標:2044年度に100 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %- %
2017- %- %
2018- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

・各年度の開発費支出件数

年度当初見込み活動実績
2016- 件- 件
2017- 件17 件
2018- 件14 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016国立研究開発法人日本医療研究開発機構実用化開発等を実施する民間企業等に開発費を支出55,000
2017国立研究開発法人日本医療研究開発機構実用化開発等を実施する民間企業に開発費を支出55,000
2018国立研究開発法人日本医療研究開発機構実用化開発等を実施する民間企業に開発費を支出25,000
2017EAファーマ株式会社クローン病を対象とした産学連携による本邦発バイオ医薬品と新規薬効予測マーカーの開発0
2017ノーベルファーマ株式会社サイトメガロウイルス(CMV)特異的完全ヒト型モノクローナル抗体の臨床POC確立0
2017日本メジフィジックス株式会社セラノスティクス概念を具現化するための創薬拠点整備を伴う、抗体等標識治療薬(アルファ線)とコンパニオン診断薬の開発0
2017日本電子株式会社タンパク質構造解析のハイスループット化へ向けた装置開発0
2017日本ケミファ株式会社オピオイドδ受容体活性化を機序とする画期的情動調節薬の開発0
2017武田薬品工業株式会社ゲノム編集により作製した疾患iPS心筋細胞を用いた肥大型心筋症治療薬の開発0
2017株式会社カン研究所新規の核酸合成とデリバリー技術を用いた核酸創薬研究0
2017一般財団法人阪大微生物病研究会手足口病VLPワクチンの開発0
2017株式会社EPクロア創薬ライブラリーの共同管理・運用及び産官学連携によるその相互利用推進0
2017株式会社LSIメディエンスがん医療推進のための日本人がん患者由来PDXライブラリー整備事業0
2017第一三共株式会社新規核酸送達技術を用いたウイルス感染症遺伝子ワクチン開発0
2017ノーベルファーマ株式会社マラリアワクチンの医薬品開発と商業製造の確立0
2017大日本住友製薬株式会社薬剤耐性(AMR)菌感染症治療薬を目的とした創薬研究0
2017第一三共株式会社進行性骨化性線維異形成症(FOP)に対する革新的治療薬の創出0
2017エーザイ株式会社産医連携拠点による新たな認知症の創薬標的創出0
2017アステラス製薬株式会社経口コメ型バイオ医薬品のプラットフォーム化を目指した実証研究0
2017ペプチドリーム株式会社特殊ペプチド原薬CMO創設0
2018株式会社ナティアス液相セグメント合成法による核酸大量製造法開発0
2018レグセル株式会社制御性T細胞の減弱作用と分子標的阻害による新規固形がん治療法の開発0
2018ファイメクス株式会社Tribを標的とする急性骨髄性白血病の創薬研究0
2018ネクスジェン株式会社造血幹細胞の体外増幅技術の開発と移植医療への応用0
2018日本臓器製薬株式会社アルツハイマー病の新規治療薬の創出0
2018株式会社日本医療機器技研至滴分解性により術後遠隔期に血管再生を促す生体吸収性マグネシウム合金スキャフォールドの非臨床・臨床POC取得0
2018大原薬品工業株式会社肝硬変の生命予後を改善する革新的抗線維化薬の研究開発0
2018Meiji Seikaファルマ株式会社新規迅速遺伝子診断法ならびに非臨床PK/PD理論を活用した新規β-ラクタマーゼ阻害剤(OP0595)の単味製剤の研究開発0
2018帝人株式会社フレイルの予防薬・治療薬の研究開発0
2018田辺三菱製薬株式会社血友病Bに対する遺伝子治療用製品の研究開発0
2018千寿製薬株式会社網膜中心動脈閉塞症に対する神経保護薬の開発0
2018参天製薬株式会社病的近視に対する光線架橋療法の研究開発0
2018参天製薬株式会社遺伝性眼科疾患に対する遺伝子治療薬の研究開発0
2018一般財団法人化学及血清療法研究所リバースジェネティクス法を用いた新規インフルエンザワクチン株の創成0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください