幼児教育実践の質向上総合プラン
府省庁: 文部科学省
事業番号: 新31-0011
担当部局: 初等中等教育局 幼児教育課
事業期間: 2019年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負、補助
事業の目的
地方公共団体の幼児教育推進体制の強化、幼稚園教諭等の専門性の向上を図るとともに、幼児教育の施策の立案に資するデータ及び事例を収集し、幼稚園等の教育活動の充実を図る。
事業概要
地方公共団における幼児教育推進体制の充実・活用強化の取組への補助、幼稚園教諭免許状の上進ための免許法認定講習等の開設支援を実施するとともに、幼稚園等における人材確保の取組や質向上のための評価実施を支える取組を支援し、有効な方法を検証する。また、幼児教育の教育課題についての実態把握や効果的な指導の在り方について調査研究を行う。
・教育支援体制整備事業費交付金(補助率:国 1/2)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | 445 | 308 | 0 | 0 | 0 | 0 | 308 | - |
2020 | 477 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
幼児教育の質向上を図るために、各施設等を巡回して助言等を行う「幼児教育アドバイザー」の活用を促進する
受託自治体のうち、幼児教育アドバイザー等を活用した施設の割合 (目標:2021年度にNone %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
若年離職者の減少
30歳未満の幼稚園教諭における離職者の割合 (目標:2022年度に6.9 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
幼稚園教諭の一種免許状の取得促進
幼稚園教諭の一種免許状の保有割合 (目標:2022年度に32.2 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
国公私立幼稚園における学校関係者評価実施率の増加 ※平成26年度実施率:55.7%
国公私立幼稚園における学校関係者評価の実施率(%) ※5年おきに調査を行っており、平成27~29年度については調査を行っていない。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
「幼児教育実践の質向上総合プラン」における補助件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
「幼児教育実践の質向上総合プラン」における委託件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|