高齢困窮者等の就業支援に向けての連携強化(仮称)
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 新30-0028
担当部局: 職業安定局 高齢者雇用対策課
事業期間: 2018年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
生活保護受給世帯数は約164万世帯。高齢者世帯以外の世帯については減少傾向が続いているが、高齢者世帯は増加傾向である。
そのような高齢者の生活困窮に陥った背景は様々であり、本人の要因によるものや家族の介護等外的要因によるものなど様々である。
外的要因に起因する高齢困窮者の中には、時間や働き方に制限を持っている者もおり、そのような高齢困窮者等に対して、臨時的、短期的、軽易な仕事を扱っているシルバー人材センターの活用も生活困窮者等からの脱却に向けた一つの選択肢になり得る。
事業概要
福祉事務所等にハローワークの相談窓口等が設置されている拠点とシルバー人材センターとが連携を図り、高齢困窮者に以下の支援を行う。
①シルバー人材センターの未充足求人について、ハローワークの常設窓口等に情報提供を行うことにより、一体的に就業支援を実施。(仕事ありきでシルバー人材センターへの活用を誘導。)
②ハローワークとシルバー人材センターにおける共同セミナー等の開催
③シルバー人材センターでの就業後における高齢困窮者等への生活及び就業相談
等を実施。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | 1,106 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|