国立研究開発法人海洋研究開発機構設備整備費補助

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0297

担当部局: 研究開発局 海洋地球課

事業期間: 2004年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

平和と福祉の理念に基づき、海洋に関する基盤的研究開発、海洋に関する学術研究に関する協力等の業務を総合的に行うことにより、海洋科学技術の水準の向上を図るとともに、学術研究の発展に資することを目的とする。

事業概要

海国立研究開発法人海洋研究開発機構の設置する設備の整備充実を図るために要する経費に対して補助を行う。(補助率:定額)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-01,99033-1,96505858
2015-001,965001,9651,965
2016-01,4100-1,0200390390
2017-001,020001,020-
20180-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20142015201620172018-3k-2k-1k01k2k3kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

独立行政法人通則法に基づく主務大臣による業務実績の評価結果のうち、標準評価以上の評価を受けた項目の割合とする。

標準評価(B)以上の評価を受けた項目の割合。

年度当初見込み成果実績
2014- %100 %
2015- %100 %
2016- %96.9 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

設備の整備 実施件数

年度当初見込み活動実績
20141 件2 件
201523 件23 件
201615 件14 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016国立研究開発法人海洋研究開発機構国立研究開発法人海洋研究開発機構の業務を遂行するために必要な設備の整備業務390
2016日本エフイー・アイ株式会社海洋オープンイノベーションの創出に必要となる学際的な研究開発に用いる高分解能走査電子顕微鏡システムの購入 231
2016アルテア技研株式会社生態有機化合物について高精度分析を行い、多面的な解析情報を付加する「多元的キュレーション」を実施するための超高分解能質量分析システムの購入130
2016株式会社ナノテクソリューションズ高分解能走査電子顕微鏡システムの試料前処理装置としてのイオンミリング装置の購入13
2016株式会社テクノラボ高分解能走査電子顕微鏡システムの設置環境基準を満たすための改修工事10
2016株式会社ナノテクソリューションズ高分解能走査電子顕微鏡システムのデータ解析装置としてのソフトウェアの購入2
2016株式会社リガク海洋研究開発機構の深海総合研究棟に設置している蛍光X線分析装置の移設1
2016株式会社新和電工高分解能走査電子顕微鏡システム等の電源の増設1
2016株式会社アド・サイエンス研究の推進に必要な高圧凍結資料用シャトルの購入0
2016株式会社ケミテック研究の推進に必要な実態顕微鏡等の購入0
2016株式会社巴商会海洋研究開発機構の高圧ガス貯蔵所内で使用する高圧ガス、ボンベ立て及び高圧ガス圧力調整期の購入0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください