長期避難者の早期帰還のための介護サービス提供体制再生事業
府省庁: 復興庁
事業番号: 新30-0002
担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)
事業期間: 2018年〜2020年
会計区分: 東日本大震災復興特別会計
実施方法: 交付
事業の目的
避難指示解除区域へ帰還した後の生活に必要不可欠な介護サービスの確保を図り、住民の帰還を促進するため、生活環境整備のための施策の一つとして、復興・創生期間(平成32年度末まで)を終期として時限的に、介護事業者(入所施設及び居宅サービス(訪問系居宅サービス))に対する運営支援のための措置を講じ、同期間において、既に再開した施設の運営の維持及び震災前に行われていた介護事業の運営の回復を目指す。
事業概要
(1)入所施設
避難指示解除区域等の介護施設を対象に、長期避難者の受け入れに対応するサービス提供体制を構築することによる緊急的な財政負担の軽減を目的として、特例的に助成を行う。
(2)居宅サービス(訪問系居宅サービス)
避難指示解除区域の居宅サービスのうち、訪問介護、訪問入浴介護、訪問看護、及び訪問リハビリテーションが安定的に提供されるよう、事業の再開を促進することを目的として、特例的に助成を行う。
※ いずれも32年度末までを終期とする
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | 788 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
本事業で支援した介護入所施設数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
本事業で支援した居宅サービス(訪問系居宅サービス) 数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|