障害者の介護人材等育成支援事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 新29-0054

担当部局: 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課

事業期間: 2017年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

一億総活躍社会を実現するためには、障害者の特性等に応じた多様な活躍の場を確保することが必要である。一方で、介護分野では、2025年に団塊の世代が75歳以上となる中で、介護人材の育成・確保が喫緊の課題となっている。このため、介護分野における障害者の就労の確保及び担い手不足の解消を図るとともに、障害者が福祉の受け手から担い手として活躍する取組を進めていくことを目的とする。

事業概要

以下の取組を行うことにより、障害者の活躍の場を拡充していく。(補助率:1/2)
  ・知的障害者や精神障害者などの障害者向けの介護技能の研修カリキュラムの研究・開発   ・知的障害者や精神障害者などの介護分野(総合事業も含む)等での就労を促進するための研修や現場実習の実施   ・ハローワークと連携した研修受講後の就職支援   ・介護事業所等に対する障害特性等の理解促進のための研修の実施 等

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
201730-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201730Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

研修修了者数

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください