男女共同参画のための学び・キャリア形成支援事業
府省庁: 文部科学省
事業番号: 新29-0004
担当部局: 生涯学習政策局 男女共同参画学習課
事業期間: 2017年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
大学等において女性が子育てをしながら学ぶことのできる環境を整備するため保育環境のモデルの構築を進めるとともに、若者がライフイベントを踏まえた上で進路や就労の選択を行えるよう、男女共同参画の視点に立ったライフプランニング支援の推進を図るなどのキャリア形成支援を推進する。
事業概要
有識者検討委員会により、大学等において女性が子育てをしながら学ぶことのできる環境を整備するため保育環境の在り方の検討を進めるとともに、若者がライフイベントを踏まえた上で進路や就労の選択を行えるよう、男女共同参画の視点に立ったライフプランニング支援の推進を図るなどのキャリア形成支援を推進する。また、大学等の保育環境の整備とキャリア支援の一体的な実践事例の収集・分析及び大学等における保育環境の仕組みづくりのモデルを構築する。さらに、実践者による取組報告・課題の共有、人的交流のための研究協議会を開催し、取組の推進・普及を図る。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | 44 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
地域と大学等における連携による女性の学び支援に関する研究協議会の満足度を80%以上とする
国立大学における保育環境の整備割合 (目標:2021年度に100 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
大学等における保育の仕組みづくりのモデル数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
研究協議会開催回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|