特定通常兵器使用禁止・制限条約締約国会議拠出金(任意拠出金)

府省庁: 外務省

事業番号: 0198

担当部局: 軍縮不拡散・科学部 通常兵器室

事業期間: 2012年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: その他

事業の目的

我が国は,特定通常兵器使用禁止条約の爆発性戦争残存物に関する議定書(第5議定書)について,締約国としてではなく,オブサーバーとして締約国会議に参加しているため,同議定書第10条3項規定に基づき,その際の会議費を負担する必要がある。本議定書のオブザーバーである我が国は,締約国会合における意思決定には参加出来ないものの,締約国会合に出席の上,我が国の立場と異なる議論が行われていないか,議論の流れ及び関係国の意見を把握することが非常に重要である。

事業概要

本議定書は,爆発性残存物(ERW) の危険及び影響からの文民及び民用物の保護のための予防措置,現存するERWについての援助,一般的予防措置等について規定されており,締約国会合では議定書の履行及び運用等について議論される。ERWには,戦争中及び武力紛争の当事者が残置又は投棄した爆発性弾薬であって,残置又は投棄した当該当事者の管理下にない弾薬を含んでおり,政治的にも重要な議論が行われている。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-5000052
2014-2000021
2015-4000044
2016-300003-
20174-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201320142015201620170123456Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

締約国の爆発性戦争残存物に関する活動について知ることができる各国のデータベースの作成国数。

年度当初見込み活動実績
20132 か国2 か国
20142 か国2 か国
20152 か国2 か国

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015国際連合欧州本部締約国会合会議費等4

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください