工業所有権調査等委託費 (グローバル知財マネジメント人材育成推進事業)

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0547

担当部局: 特許庁 総務部 企画調査課

事業期間: 2014年〜2016年

会計区分: 特許特別会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

「知的財産政策に関する基本方針」(平成25年6月7日閣議決定)等に基づき、我が国企業の収益拡大・競争力強化のために、知的財産を経営戦略に活用できる知財マネジメント人材や世界を舞台に活躍できるグローバル知財人材の育成を図る。

事業概要

国から委託された事業者等が、知的財産戦略等に関する実践的研修の統括・運営を行うとともに、成果として、民間でも使用可能なカリキュラム・プログラム・モデル教材等を作成する。具体的には、事業者が運営する委員会(学者・実務者等の有識者で構成。)において、グローバル知財マネジメント人材に求められるスキルや知識、必要なカリキュラム等を検討し、研修実施者の選任を行い、研修の実施・評価等を行う。研修実施者は、委員会による助言も受けつつ、事業者による統括・運営の下、企業経営者、経営幹部、企画・研究部門の管理職等を対象に、研修プログラムの策定、教材の開発、研修の実施、効果の確認等を行う。なお、本事業は、3か年度にわたって行うものである。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-6200006260
2015-45000045-
201642-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201420152016010203040506070Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

最終年度の平成28年度までに合計12テーマの研究プログラム、教材を開発する

開発する研修プログラム、教材のテーマ数 (目標:2016年度に3 テーマ)

年度当初見込み成果実績
2014- テーマ5 テーマ

活動指標及び活動実績(アウトプット)

検証講義の開催回数(1回90分)

年度当初見込み活動実績
201425 回25 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014みずほ情報総研株式会社グローバル知財マネジメント人材育成のための研修プログラムの策定、教材の開発60

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください