工業用水道強靭化事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0196

担当部局: 地域経済産業グループ 産業施設課

事業期間: 2013年〜2014年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

大規模災害時においても、工業用水の安定的な供給を確保するため、工業用水道の強靭化を図る。

事業概要

 大規模災害時においても、工業用水の安定的な供給を確保するため、地方公共団体等が行なう工業用水道施設の強靭化事業について、国が事業費の一部を補助する。
※補助率100分の30以内

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-01,20000000
2014-001,200001,2001,095
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201320140250500750100012501500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

「工業用水道施設の更新・耐震・アセットマネジメント指針」を活用した更新計画策定率を平成30年度までに50%以上とする。

「工業用水道施設の更新・耐震・アセットマネジメント指針」を活用した更新計画策定率(策定事業体数/全事業体数) (目標:2018年度に50 %)

年度当初見込み成果実績
2013- %13 %
2014- %19 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

事業実施件数 ※本事業は、予算要求時に行う地方自治体への要望調査に基づき支援対象を決定している。

年度当初見込み活動実績
201325 件数- 件数
201425 件数25 件数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014茨城県県西広域工業用水道強靱化事業167
2014茨城県県南広域工業用水道強靱化事業104
2014徳島県吉野川北岸工業用水道強靱化事業102
2014大分県大分工業用水道強靱化事業97
2014茨城県県央広域工業用水道強靱化事業83
2014大阪広域水道企業団大阪広域水道企業団工業用水道強靱化事業80
2014福岡県苅田工業用水道強靱化事業71
2014福岡県大牟田工業用水道強靱化事業66
2014京都府長田野工業用水道強靱化事業44
2014熊本県有明工業用水道強靱化事業34

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください