国民生活基礎調査費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0916

担当部局: 政策統括官(統計・情報政策、政策評価担当) 参事官付世帯統計室

事業期間: 1986年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

基幹統計である国民生活基礎調査を実施し、保健、医療、福祉、年金、所得等、国民生活の基礎的な事項を調査し、厚生労働省の所掌事務に関する政策の企画及び立案に必要な基礎資料を得るとともに、各種調査の調査客体を抽出するための親標本を設定することを目的とする。

事業概要

昭和61年を初年として3年に1回、世帯の状況の総合的把握及び地域別観察が可能な大規模調査を実施し、その中間の各年については、世帯の基本的事項及び所得の状況を把握する簡易な調査を実施している。全国の世帯及び世帯員を対象とし、国勢調査地区から層化無作為抽出した地区における全世帯及び全世帯員を調査の客体とし、地方公共団体において任命された調査員が世帯を訪問し、調査を行う。
                ┌保  健  所--調査員--対象世帯   国--都道府県等--                 └福祉事務所--調査員--対象世帯

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-2190000219208
2013-5850000585554
2014-1780000178165
2015-2090000209196
20165835530000553566
20172202120000212195
2018213208000-15193201
20195756210000621-
2020212-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-2000200400600800Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

統計調査の実施状況(統計データをし遅滞なく公表しているか。)

取りまとめ、公表した調査数 (目標:2019年度に1 調査)

年度当初見込み成果実績
2016- 調査1 調査
2017- 調査1 調査
2018- 調査1 調査

活動指標及び活動実績(アウトプット)

国民生活基礎調査 客体数:世帯 令和元年度公表時期:令和元年7月

年度当初見込み活動実績
2016270000 世帯289470 世帯
201755000 世帯61116 世帯
201855000 世帯59875 世帯

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018株式会社太陽美術平成31年国民生活基礎調査 調査関係書類一式印刷36
2016キャリアリンク株式会社平成28年国民生活基礎調査 調査関係書類(民生分)梱包発送業務28
2015株式会社太陽美術平成28年国民生活基礎調査 調査関係書類一式印刷26
2016東京都統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出21
2017みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社国民生活基礎調査の非標本誤差の縮小に向けた調査研究事業14
2018東京都統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出12
2015東京都統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出12
2017東京都統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出11
2014東京都統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出11
2016茨城県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出11
2016三重県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出9
2016北海道統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出9
2016長野県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出9
2016山形県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出8
2016島根県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出8
2016岐阜県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出8
2016山梨県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出8
2016沖縄県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出8
2016株式会社日比谷情報サービス平成28年国民生活基礎調査(世帯票・健康票)データチェック及び修正業務8
2017株式会社イマージュ平成29年国民生活基礎調査受付審査データ入力業務7
2018エクセル出版サービス株式会社平成31年国民生活基礎調査 衛生調査票等関係書類梱包発送6
2014埼玉県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出5
2014音羽印刷株式会社平成27年国民生活基礎調査 調査関係書類一式印刷5
2015北海道統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出5
2015株式会社アクト・ジャパン平成27年国民生活基礎調査 受付・審査及びデータ入力業務一式5
2016大和綜合印刷株式会社平成28年国民生活基礎調査 受付・審査業務5
2018トッパン・フォームズ株式会社平成30年国民生活基礎調査 受付・審査及びデータ入力業務一式5
2017株式会社ハップ平成30年国民生活基礎調査調査関係書類印刷5
2017北海道統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出5
2018北海道統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出4
2016株式会社ケー・デー・シー平成28年国民生活基礎調査 データ入力業務(健康票)4
2014千葉県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出4
2014北海道統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出4
2015愛知県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出4
2015千葉県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出4
2015大阪府統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出4
2015埼玉県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出4
2017埼玉県統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出4
2016株式会社イマージュ平成28年国民生活基礎調査 データ入力業務(世帯票(世帯用)・介護票・所得票・貯蓄票)4
2018埼玉県統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出4
2017千葉県統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出4
2017横浜市統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出4
2017愛知県統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出4
2018愛知県統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出4
2018横浜市統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出3
2018千葉県統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出3
2017大阪市統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出3
2017大阪府統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出3
2014名古屋市統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出3
2014茨城県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出3
2014大阪市統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出3
2014横浜市統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出3
2014大阪府統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出3
2014愛知県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出3
2014株式会社SAY企画平成26年国民生活基礎調査 データ入力業務一式3
2015個人A調査票等の内容点検業務3
2015兵庫県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出3
2015茨城県統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出3
2015大阪市統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出3
2015横浜市統計調査員による調査票の配布・回収後、都道府県が調査票を厚生労働省へ提出3
2016株式会社イマージュ平成28年国民生活基礎調査 データ入力業務(世帯票(世帯員用)第1期)3
2017大阪府統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出3
2016株式会社イマージュ平成28年国民生活基礎調査 データ入力業務(世帯票(世帯員用)第2期)3
2018大阪市統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出3
2018大阪府統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出3
2018大阪府統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出3
2018茨城県統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出3
2016大和綜合印刷株式会社平成29年国民生活基礎調査試験調査にかかる調査関係書類の印刷業務3
2017兵庫県統計調査員による調査票の配布回収後、都道府県が調査票を厚生労働省に提出3
2018有限会社大和総合印刷平成29年国民生活基礎調査 報告書一式印刷2
2017有限会社大和総合印刷平成28年国民生活基礎調査報告書の印刷2
2014個人A調査票等の内容点検業務2
2014統計印刷工業(株)平成27年グラフでみる世帯の状況2
2014大和綜合印刷(株)平成25年国民生活基礎調査 報告書一式印刷2
2015個人B調査票等の内容点検業務2
2015有限会社大和総合印刷平成26年国民生活基礎調査 報告書一式印刷2
2015有限会社大和総合印刷調査票等携行袋製造2
2018有限会社大和総合印刷調査票等携行袋製造2
2016大和綜合印刷株式会社平成27年国民生活基礎調査 報告書一式印刷2
2017統計印刷工業株式会社平成30年グラフでみる世帯の状況の印刷2
2014(株)オリエンタル物流平成27年国民生活基礎調査 衛生調査票等関係書類梱包発送1
2014(株)イマージュ平成26年国民生活基礎調査 受付・審査(所得票)分1
2014(株)イマージュ平成26年国民生活基礎調査 受付・審査(世帯票)第三期引渡分1
2014(株)イマージュ平成26年国民生活基礎調査 受付・審査(世帯票)第二期引渡分1
2014(株)イマージュ平成26年国民生活基礎調査 受付・審査(世帯票)第一期引渡分1
2015個人C調査票等の内容点検業務1
2015株式会社三陽堂指導員・調査員証用吊り下げケース購入1
2017株式会社イマージュ28年国民生活基礎調査単位区別世帯名簿データ入力業務1
2017株式会社イシカワコーポレーション平成30年国民生活基礎調査 衛生関係調査書類梱包発送業務1
2018株式会社ミクニ商会指導員・調査員証用吊り下げケース購入1
2014株式会社LOCUS平成27年国民生活基礎調査広報用youtube掲載動画作成業務1
2016京葉アドバンス物流株式会社平成29年国民生活基礎調査 衛生調査票等関係書類梱包発送1
2015株式会社オリエンタル物流平成27年国民生活基礎調査 民生調査票関係梱包発送1
2016株式会社ペア平成29年国民生活基礎調査 調査関係書類一式印刷1
2014(株)イシカワコーポレーション平成26年国民生活基礎調査 民生調査票関係梱包発送1
2014大和綜合印刷(株)調査票等携行袋製造1
2015株式会社LOCUS平成28年国民生活基礎調査 広報用 YouTube掲載動画改修に係る業務1
2016株式会社LOCUS平成29年国民生活基礎調査 広報用 YouTube掲載動画改修に係る業務1
2017有限会社大和総合印刷平成30年国民生活基礎調査調査票等携行袋の製造1
2017株式会社LOCUS平成30年国民生活基礎調査YouTube動画改修一式1
2017東京共同ロジテム株式会社29年国民生活基礎調査の調査関係書類(民生用)梱包発送業務1
2018株式会社LOCUS平成31年国民生活基礎調査 広報用動画改修に係る業務1
2018株式会社内山回漕店平成30年国民生活基礎調査 民生調査票関係梱包発送1
2016株式会社太陽美術平成28年国民生活基礎調査にかかる調査関係書類の追加印刷業務1
2016大和綜合印刷株式会社調査票等携行袋製造1
2014(株)太陽美術平成26年国民生活基礎調査 調査関係書類(追加)0
2015職員A厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2017有限会社大和総合印刷29年国民生活基礎調査調査関係書類世帯票外2点印刷0
2015職員C厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2015職員B厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2016職員A厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2017株式会社三陽堂平成30年国民生活基礎調査統計調査員証用つり下げケースの購入0
2014(株)三陽堂指導員・調査員証用吊り下げケース購入0
2014東京ソフト(株)国民生活基礎調査見直しに係るアンケート入力業務0
2015職員D厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2015株式会社大和プリント平成26年国民生活基礎調査 概況印刷0
2015独立行政法人国立印刷局官報掲載(平成28年国民生活基礎調査 調査関係書類一式印刷)0
2015独立行政法人国立印刷局官報掲載(平成28年国民生活基礎調査 調査票受付・審査・データ入力業務)0
2016職員G厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2016職員F厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2016職員E厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2016職員D厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2016職員C厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2016職員B厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2016株式会社大和プリント平成27年国民生活基礎調査 概況印刷0
2016株式会社三陽堂指導員・調査員証用吊り下げケース購入0
2017個人B国民生活基礎調査の非標本誤差の縮小に向けた研究会出席に係る諸謝金0
2017個人A国民生活基礎調査の非標本誤差の縮小に向けた研究会出席に係る諸謝金0
2017職員G厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2017職員F厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2017職員E厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2017職員D厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2017職員C厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2017職員B厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2017職員A厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2017有限会社大和総合印刷平成29年国民生活基礎調査試験調査 郵送提出用封筒外4点の印刷0
2018職員D厚生労働統計調査の実施打合せ等旅費0
2018職員C厚生労働統計調査の実施打合せ等旅費0
2018職員B厚生労働統計調査の実施打合せ等旅費0
2018職員A厚生労働統計調査の実施打合せ等旅費0
2014(株)大和プリント平成25年国民生活基礎調査 概況印刷0
2014職員A厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2015職員F厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2015職員E厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2014職員C厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2014職員B厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2014職員D厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2014職員E厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2014職員F厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2015職員H厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2015職員G厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2015職員J厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2015職員I厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2014職員G厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2015有限会社タケマエ光ディスク(CD等)用レンジャーパックの購入0
2018株式会社スワン平成30年国民生活基礎調査 地区別事務打合せ会議 お茶代0
2016職員J厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2016職員I厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2016職員H厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2016有限会社タケマエ光ディスク(CD等)用レンジャーパックの購入0
2016ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社平成28年国民生活基礎調査 地区別事務打合せ会議 お茶代0
2016京葉アドバンス物流株式会社平成29年国民生活基礎調査試験調査 衛生関係調査書類梱包発送業務0
2017個人C国民生活基礎調査の非標本誤差の縮小に向けた研究会出席に係る諸謝金0
2017個人A国民生活基礎調査の非標本誤差の縮小に向けた研究会出席に係る旅費0
2017職員H厚生労働統計調査の実施打ち合わせ等旅費0
2017有限会社タケマエレンジャーパックの購入0
2018職員J厚生労働統計調査の実施打合せ等旅費0
2018職員I厚生労働統計調査の実施打合せ等旅費0
2018職員H厚生労働統計調査の実施打合せ等旅費0
2018職員G厚生労働統計調査の実施打合せ等旅費0
2018職員F厚生労働統計調査の実施打合せ等旅費0
2018職員E厚生労働統計調査の実施打合せ等旅費0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください