森林整備事業(直轄)
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0212
担当部局: 林野庁 国有林野部 業務課
事業期間: 2013年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
国土の保全、水源の涵養、地球温暖化の防止、生物多様性の保全、木材等の林産物の供給等の森林の多面的機能を持続的に発揮させるとともに、地球温暖化対策については、平成25年から平成32年までの8年間における国際的参入上限である年平均3.5%の森林吸収量を確保するため、多様で健全な森林の整備を図る。
事業概要
国有林野の管理経営に関する法律に基づき、農林水産大臣が管理経営基本計画を定め、これに即して森林管理局長が樹立した地域管理経営計画と国有林野施業実施計画に基づき事業を実施している。
具体的には、全国で758万haにおよぶ国有林において、森林の有する多面的機能の持続的発揮や、森林吸収量が確保されるよう、植付、下刈、間伐といった森林の整備や、間伐等の実施に必要となる路網の整備等を行う。なお、事業は主として民間企業への請負により実施している。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 53,280 | 10,595 | 27,345 | 0 | 0 | 75,340 | 69,637 |
2014 | - | 56,236 | 4,301 | 15,880 | 0 | 0 | 69,582 | 67,225 |
2015 | - | 57,062 | 0 | 6,835 | 0 | 0 | 63,897 | - |
2016 | 61,776 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成30年度までに、市町村森林整備計画等において水源涵養機能維持増進森林等に区分された育成林のうち、土壌を保持し、水を育む機能が良好に保たれている森林の割合を約78%にまで向上させる。
市町村森林整備計画等において水源涵養機能維持増進森林等に区分された育成林のうち、土壌を保持し、水を育む機能が良好に保たれている森林の割合 (目標:2018年度に77.8 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - % | - % |
2014 | - % | 72.73 % |
平成30年度までに、森林・林業基本計画において、育成複層林へ誘導することとされている350万haの育成単層林のうち、育成複層林へ誘導した森林の割合を2.8%に増加させる。
森林・林業基本計画において、育成複層林へ誘導することとされている350万haの育成単層林のうち、育成複層林へ誘導した森林の割合 (目標:2018年度に2.8 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - % | - % |
2014 | - % | 1 % |
平成30年度までに、森林施業の集約化や機械化に必要な路網等の林業基盤の整備により、木材の安定的かつ効率的な供給が可能となる育成林の資源量を15億4千万㎥に増加させる。
森林施業の集約化や機械化に必要な路網等の林業基盤の整備により、木材の安定的かつ効率的な供給が可能となる育成林の資源量 (目標:2018年度に154 千万㎥)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - 千万㎥ | - 千万㎥ |
2014 | - 千万㎥ | 137 千万㎥ |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
森林施業面積
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 103 千ha | 101 千ha |
2014 | 95 千ha | 92 千ha |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 北海道森林管理局 | 製品生産、造林事業、収穫調査の実施等 | 15,637 |
2014 | 東北森林管理局 | 製品生産、造林事業、収穫調査の実施等 | 15,436 |
2014 | 九州森林管理局 | 製品生産、造林事業、収穫調査の実施等 | 10,862 |
2014 | 関東森林管理局 | 製品生産、造林事業、収穫調査の実施等 | 8,794 |
2014 | 中部森林管理局 | 製品生産、造林事業、収穫調査の実施等 | 7,793 |
2014 | 四国森林管理局 | 製品生産、造林事業、収穫調査の実施等 | 5,093 |
2014 | 近畿中国森林管理局 | 製品生産、造林事業、収穫調査の実施等 | 3,610 |