森林整備事業費(補助)
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0196
担当部局: 林野庁 森林整備部 整備課
事業期間: 2011年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
国土の保全、水源の涵養、地球温暖化の防止、生物多様性の保全、木材等の林産物の供給等の森林の多面的機能を持続的に発揮させるとともに、地球温暖化対策については、平成25年から平成32年までの8年間における国際的参入上限である年平均3.5%の森林吸収量を確保するため、多様で健全な森林の整備を図る。
事業概要
森林の有する多面的機能が持続的に発揮されるよう、地方公共団体や森林所有者等が行う植付け、下刈り、間伐といった森林の整備や、間伐等の実施に必要となる路網の整備等に対して支援を行うなど、多様で健全な森林づくりを推進する。
補助率 : 3/10 、1/2 等
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 24,091 | 23,560 | 9,443 | 0 | 2,830 | 25,245 | 24,528 |
2013 | - | 25,079 | 10,840 | 34,679 | 0 | 0 | 42,261 | 35,953 |
2014 | - | 22,940 | 1,355 | 28,337 | 0 | 0 | 38,901 | 36,358 |
2015 | - | 22,406 | 0 | 13,731 | 0 | 0 | 36,137 | - |
2016 | 35,926 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成30年度までに、市町村森林整備計画等において水源涵養機能維持増進森林等に区分された育成林のうち、土壌を保持し、水を育む機能が良好に保たれている森林の割合を約78%にまで向上させる。
市町村森林整備計画等において水源涵養機能維持増進森林等に区分された育成林のうち、土壌を保持し、水を育む機能が良好に保たれている森林の割合 (目標:2018年度に77.78 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2012 | - % | - % |
2013 | - % | - % |
2014 | - % | 72.73 % |
平成30年度までに、森林・林業基本計画において、育成複層林へ誘導することとされている350万haの育成単層林のうち、育成複層林へ誘導した森林の割合を2.8%に増加させる。
森林・林業基本計画において、育成複層林へ誘導することとされている350万haの育成単層林のうち、育成複層林へ誘導した森林の割合 (目標:2018年度に2.8 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2012 | - % | - % |
2013 | - % | - % |
2014 | - % | 1 % |
平成30年度までに、森林施業の集約化や機械化に必要な路網等の林業基盤の整備により、木材の安定的かつ効率的な供給が可能となる育成林の資源量を15億4千万㎥に増加させる。
森林施業の集約化や機械化に必要な路網等の林業基盤の整備により、木材の安定的かつ効率的な供給が可能となる育成林の資源量 (目標:2018年度に154 千万㎥)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2012 | - 千万㎥ | - 千万㎥ |
2013 | - 千万㎥ | - 千万㎥ |
2014 | - 千万㎥ | 137 千万㎥ |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
森林施業面積(千ha)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2012 | 141 千ha | 133 千ha |
2013 | 131 千ha | 150 千ha |
2014 | 148 千ha | 169 千ha |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 宮崎県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施。市町村、森林組合等、森林所有者等が実施する造林や林道の事業に対する補助等 | 2,306 |
2014 | 長野県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施。市町村、森林組合等、森林所有者等が実施する造林や林道の事業に対する補助等 | 2,018 |
2014 | 熊本県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施。市町村、森林組合等、森林所有者等が実施する造林や林道の事業に対する補助等 | 1,967 |
2014 | 大分県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施。市町村、森林組合等、森林所有者等が実施する造林や林道の事業に対する補助等 | 1,886 |
2014 | 秋田県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施。市町村、森林組合等、森林所有者等が実施する造林や林道の事業に対する補助等 | 1,786 |
2014 | 岐阜県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施。市町村、森林組合等、森林所有者等が実施する造林や林道の事業に対する補助等 | 1,608 |
2014 | 福井県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施。市町村、森林組合等、森林所有者等が実施する造林や林道の事業に対する補助等 | 1,406 |
2014 | 高知県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施。市町村、森林組合等、森林所有者等が実施する造林や林道の事業に対する補助等 | 1,379 |
2014 | 山梨県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施。市町村、森林組合等、森林所有者等が実施する造林や林道の事業に対する補助等 | 1,280 |
2014 | 静岡県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施。市町村、森林組合等、森林所有者等が実施する造林や林道の事業に対する補助等 | 1,250 |
2014 | 山梨県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施 | 731 |
2014 | 宮崎県耳川広域森林組合 | 森林所有者から委託された森林の整備等 | 667 |
2014 | 愛媛県久万広域森林組合 | 森林所有者から委託された森林の整備等 | 392 |
2014 | 岡山県おかやまの森整備公社 | 自らが所有する森林の整備や、森林所有者から委託された森林の整備 | 360 |
2014 | 福井県れいなん森林組合 | 森林所有者から委託された森林の整備等 | 300 |
2014 | 熊本県阿蘇森林組合 | 森林所有者から委託された森林の整備等 | 246 |
2014 | 長野県飯伊森林組合 | 森林所有者から委託された森林の整備等 | 245 |
2014 | 秋田県公益財団法人秋田県林業公社 | 自らが所有する森林の整備や、森林所有者から委託された森林の整備 | 226 |
2014 | 広島県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施 | 225 |
2014 | 兵庫県(公社)兵庫みどり公社 | 自らが所有する森林の整備や、森林所有者から委託された森林の整備 | 197 |
2014 | 岐阜県郡上森林組合 | 森林所有者から委託された森林の整備等 | 197 |
2014 | 石川県能登森林組合 | 森林所有者から委託された森林の整備等 | 196 |
2014 | 鹿児島県鹿児島県森林整備公社 | 自らが所有する森林の整備や、森林所有者から委託された森林の整備 | 195 |
2014 | 福井県坂井森林組合 | 森林所有者から委託された森林の整備等 | 191 |
2014 | 鹿児島県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施 | 189 |
2014 | 鳥取県八頭中央森林組合 | 森林所有者から委託された森林の整備等 | 179 |
2014 | 長野県長野森林組合 | 森林所有者から委託された森林の整備等 | 179 |
2014 | 秋田県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施 | 173 |
2014 | 大分県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施 | 162 |
2014 | 長崎県長崎県林業公社 | 自らが所有する森林の整備や、森林所有者から委託された森林の整備 | 145 |
2014 | 島根県島根県林業公社 | 自らが所有する森林の整備や、森林所有者から委託された森林の整備 | 136 |
2014 | 徳島県徳島森林づくり推進機構 | 自らが所有する森林の整備や、森林所有者から委託された森林の整備 | 133 |
2014 | 神奈川県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施 | 131 |
2014 | 鳥取県(公)鳥取県造林公社 | 自らが所有する森林の整備や、森林所有者から委託された森林の整備 | 127 |
2014 | 新潟県新発田市 | 町営事業による林道開設等の実施 | 122 |
2014 | 大分県森林ネットおおいた | 森林所有者から委託された森林の整備 | 119 |
2014 | 山口県やまぐち農林振興公社 | 自らが所有する森林の整備や、森林所有者から委託された森林の整備 | 115 |
2014 | 石川県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施 | 113 |
2014 | 熊本県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施 | 99 |
2014 | 長野県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施 | 95 |
2014 | 宮崎県 | 県有林における間伐等の実施や県営事業による林道開設等の実施 | 92 |
2014 | 愛媛県久万高原町 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等 | 83 |
2014 | 高知県馬路村 | 町営事業による林道開設等の実施 | 74 |
2014 | 石川県金沢市 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐の実施に必要な林道の整備 | 72 |
2014 | 石川県金沢市 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等 | 72 |
2014 | 宮崎県諸塚村 | 市有林における間伐等の実施 | 72 |
2014 | 大分県佐伯市 | 村営事業による林道開設等の実施 | 68 |
2014 | 長野県上田市 | 市有林における間伐等の実施や市営事業による林道開設等の実施 | 66 |
2014 | 高知県梼原町 | 町有林における間伐等の実施 | 65 |
2014 | 奈良県川上村 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等 | 64 |
2014 | 奈良県十津川村 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等 | 60 |
2014 | 高知県津野町 | 市有林における間伐等の実施 | 55 |
2014 | 新潟県新潟市 | 町営事業による林道開設等の実施 | 53 |
2014 | 長野県安曇野市 | 村有林における間伐等の実施や村営事業による林道開設等の実施 | 52 |
2014 | 静岡県浜松市 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐の実施に必要な林道の整備 | 51 |
2014 | 静岡県浜松市 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等 | 51 |
2014 | 広島県廿日市市 | 市有林における間伐等の実施や市営事業による林道開設等の実施 | 51 |
2014 | 国土防災技術(株) | 土砂流出防止のための森林施業方法に関する調査 | 32 |
2014 | 山形県鶴岡市 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等 | 25 |
2014 | 奈良県宇陀市 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等 | 25 |
2014 | 奈良県東吉野村 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等 | 24 |
2014 | 群馬県南牧村森林組合 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 23 |
2014 | 奈良県黒滝村 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等 | 23 |
2014 | 群馬県南牧村 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等 | 23 |
2014 | 三重県松阪市 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐の実施に必要な林道の整備 | 22 |
2014 | 奈良県十津川村森林組合 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 20 |
2014 | 三重県南伊勢町 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐の実施に必要な林道の整備 | 18 |
2014 | 三重県尾鷲市 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 16 |
2014 | 長崎県諫早市 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐の実施に必要な林道の整備 | 16 |
2014 | 福島県いわき市 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐の実施に必要な林道の整備 | 16 |
2014 | 群馬県下仁田町森林組合 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 15 |
2014 | (株)森林テクニクス | 簡易で耐久性のある作業道等の効果的な作設手法に関する調査 | 12 |
2014 | 奈良県十津川村 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐の実施に必要な林道の整備 | 12 |
2014 | 奈良県天川村森林組合 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 11 |
2014 | 三重県大台町 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐の実施に必要な林道の整備 | 11 |
2014 | 京都府京丹波町森林組合 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 10 |
2014 | 山形県温海町森林組合 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 10 |
2014 | 群馬県吾妻森林組合 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 10 |
2014 | 大阪府河内長野市 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐の実施に必要な林道の整備 | 10 |
2014 | 群馬県鏑川東部森林組合 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 9 |
2014 | 奈良県川上村森林組合 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 8 |
2014 | 奈良県下市町森林組合 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 8 |
2014 | (株)山地防災研究所 | 森林環境保全直接支援事業調査 | 8 |
2014 | (株)森林環境リアライズ | 天然更新活用による森林整備手法に関する調査 | 4 |
2014 | (財)林業経済研究所 | 森林整備保全事業推進調査事業 | 4 |
2014 | 富山県富山地区林業協業体 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 3 |
2014 | 山形県㈱佐藤工務 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 3 |
2014 | 静岡県(有)愛美林 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 2 |
2014 | 山形県㈱もがみ木質エネルギー | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 2 |
2014 | 奈良県 | 特定間伐等促進計画に基づき間伐等を実施する市町村等に対する指導監督等の事務 | 2 |
2014 | 宮城県鹿野技研(株) | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 1 |
2014 | 静岡県(株)いしい林業 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 1 |
2014 | 静岡県いなずさ林業 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 1 |
2014 | 山形県 | 特定間伐等促進計画に基づき間伐等を実施する市町村等に対する指導監督等の事務 | 1 |
2014 | 宮城県守屋木材(株) | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 1 |
2014 | 奈良県今西木材 | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 0 |
2014 | 福島県 | 特定間伐等促進計画に基づき間伐等を実施する市町村等に対する指導監督等の事務 | 0 |
2014 | 鳥取県西日本産商(株) | 特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施 | 0 |
2014 | 愛知県 | 特定間伐等促進計画に基づき間伐等を実施する市町村等に対する指導監督等の事務 | 0 |