ベビーシッター派遣事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0672
担当部局: 雇用均等・児童家庭局 保育課
事業期間: 1994年〜2014年
会計区分: 年金特別会計子どものための金銭の給付勘定
実施方法: 補助
事業の目的
深夜や休日といった通常行われている保育では対応しきれない保育需要に対し、ベビーシッター派遣サービスの利用等への支援を行い、また、双生児を養育する保護者の育児疲れ解消や産前産後期の体調不良等を支援することで、児童の健全育成を図る。
事業概要
・事業所の従業員が就労のためベビーシッター派遣サービスを利用した場合、双生児を養育する家庭の保護者の育児疲れの解消や他に就学前児童のいる家庭の産前産後期にある母親の育児支援を目的としてベビーシッター派遣サービスを利用した場合に、その利用料の一部を助成。
・補助率:定額(10/10相当)
・補助先:一般財団法人こども未来財団
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 229 | 0 | 0 | 0 | 0 | 229 | 229 |
2013 | - | 229 | 0 | 0 | 0 | 0 | 229 | 229 |
2014 | - | 229 | 0 | 0 | 0 | 0 | 229 | 229 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
ベビーシッター派遣事業割引券精算枚数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2012 | 115868 枚 | 97864 枚 |
2013 | 113898 枚 | 100147 枚 |
2014 | 113898 枚 | - 枚 |
双生児家庭育児支援事業割引券精算枚数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2012 | 2138 枚 | 1342 枚 |
2013 | 1988 枚 | 1386 枚 |
2014 | 1988 枚 | - 枚 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 一般財団法人こども未来財団 | ベビーシッター派遣サービスの利用割引券の発行及び精算 | 229 |