中小企業両立支援助成金(代替要員確保等)
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0631
担当部局: 雇用均等・児童家庭局 職業家庭両立課
事業期間: 2011年〜終了予定なし
会計区分: 労働保険特別会計雇用勘定
実施方法: 直接実施
事業の目的
働き続けながら育児又は家族介護を行う労働者の雇用の継続を図るための雇用環境の整備に取り組む中小企業事業主等に対して、助成金を支給することにより、当該労働者の雇用の継続を図ることを目的とする。
事業概要
①代替要員確保コース:育児休業取得者の代替要員を確保し、かつ、休業取得者を原職等に復帰させた中小企業事業主に支給
②休業中能力アップコース:育児・介護休業取得者に職場復帰プログラムを実施した中小企業事業主等に支給(平成26年度までの経過措置)
③継続就業支援コース:初めて育児休業を終了した者が平成23年10月1日以降に出た労働者数100人以下の事業主で、仕事と家庭の両立支援に関する研修等を実施する事業主に支給(平成26年度までの経過措置)
④期間雇用者継続就業支援コース:平成25年4月1日以降平成28年3月31日までに、育児休業を終了した期間雇用者を原職等に復帰させた中小企業事業主に支給
⑤育休復帰支援プランコース:「育休復帰支援プラン」を策定及び導入し、対象労働者が育休を取得及び復帰した中小企業事業主に支給
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 1,325 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,325 | 173 |
2013 | - | 2,042 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,042 | 246 |
2014 | - | 1,463 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,463 | 146 |
2015 | - | 689 | 0 | 0 | 0 | 0 | 689 | 422 |
2016 | 1,509 | 1,359 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,359 | - |
2017 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
助成金を支給されたことにより労働者の継続就業を図ることができたとする事業主の割合90%以上(代替要員確保コース)
助成金の支給対象となった労働者の支給から6か月後の継続就業率 (目標:2016年度に90 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - % | 91.7 % |
2014 | - % | 93.7 % |
2015 | - % | 93.2 % |
助成金の支給対象となった労働者の支給から6か月後の継続就業率90%以上(休業中能力アップコース)
助成金を支給されたことにより労働者の継続就業を図ることができたとする事業主の割合 (目標:2016年度に90 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - % | 98.6 % |
2014 | - % | 96.5 % |
2015 | - % | 98.9 % |
助成金を支給されたことにより労働者の継続就業を図ることができたとする事業主の割合90%以上(休業中能力アップコース)
助成金の支給対象となった労働者の支給から6か月後の継続就業率 (目標:2014年度にNone %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - % | 97.8 % |
2014 | - % | 92.9 % |
2015 | - % | - % |
助成金の支給対象となった労働者の支給から6か月後の継続就業率90%以上(継続就業支援コース)
助成金を支給されたことにより労働者の継続就業を図ることができたとする事業主の割合 (目標:2014年度にNone %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - % | 96.9 % |
2014 | - % | 100 % |
2015 | - % | - % |
助成金を支給されたことに より労働者の継続就業を図ることができたとする事業主の割合90%以上(継続就業支援コース)
助成金の支給対象となった労働者の支給から6か月後の継続就業率 (目標:2014年度にNone %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - % | 91.3 % |
2014 | - % | 92.3 % |
2015 | - % | - % |
助成金の支給対象となった労働者の支給から6か月後の継続就業率90%以上(期間雇用者継続就業支援コース)
助成金を支給されたことにより労働者の継続就業を図ることができたとする事業主の割合 (目標:2016年度にNone %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - % | 96.9 % |
2014 | - % | 93.8 % |
2015 | - % | - % |
助成金を支給されたことにより労働者の継続就業を図ることができたとする事業主の割合90%以上(期間雇用者継続就業支援コース)
助成金の支給対象となった労働者の支給から6か月後の継続就業率 (目標:2016年度に90 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - % | - % |
2014 | - % | 89 % |
2015 | - % | 100 % |
助成金の支給対象となった労働者の支給から6か月後の継続就業率90%以上(育休復帰支援プランコース)
助成金を支給されたことにより労働者の継続就業を図ることができたとする事業主の割合 (目標:2016年度に90 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - % | 100 % |
2014 | - % | 100 % |
2015 | - % | 100 % |
助成金を支給されたことにより労働者の継続就業を図ることができたとする事業主の割合90%以上(育休復帰支援プランコース)
助成金の支給対象となった労働者の支給から6か月後の継続就業率 (目標:2016年度に90 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - % | - % |
2014 | - % | - % |
2015 | - % | 96.2 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
助成金支給件数(代替要員確保コース)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 741 件 | 770 件 |
2014 | 809 件 | 622 件 |
2015 | 967 件 | 674 件 |
助成金支給件数(休業中能力アップコース)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 644 件 | 180 件 |
2014 | 141 件 | 124 件 |
2015 | - 件 | - 件 |
助成金支給件数(継続就業支援コース)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 4702 件 | 283 件 |
2014 | 712 件 | 77 件 |
2015 | - 件 | - 件 |
助成金支給件数(期間雇用者継続就業支援コース)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 1141 件 | 7 件 |
2014 | 2245 件 | 33 件 |
2015 | 200 件 | 101 件 |
助成金支給件数(育休復帰支援プランコース)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | - 件 | - 件 |
2014 | 500 件 | - 件 |
2015 | 1000 件 | 630 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 事業主 | 本助成金の支給を受け、仕事と育児の両立のための職場環境の整備 | 146 |
2015 | 東京労働局 | 助成金の支給 | 43 |
2015 | 大阪労働局 | 助成金の支給 | 40 |
2015 | 愛知労働局 | 助成金の支給 | 23 |
2015 | 兵庫労働局 | 助成金の支給 | 22 |
2015 | 新潟労働局 | 助成金の支給 | 20 |
2015 | 神奈川労働局 | 助成金の支給 | 18 |
2015 | 福岡労働局 | 助成金の支給 | 18 |
2014 | 東京労働局 | 助成金の支給業務 | 15 |
2015 | 福井労働局 | 助成金の支給 | 15 |
2015 | 岡山労働局 | 助成金の支給 | 14 |
2015 | 熊本労働局 | 助成金の支給 | 13 |
2014 | 大阪労働局 | 助成金の支給業務 | 11 |
2014 | 愛知労働局 | 助成金の支給業務 | 10 |
2014 | 広島労働局 | 助成金の支給業務 | 8 |
2014 | 兵庫労働局 | 助成金の支給業務 | 8 |
2014 | 北海道労働局 | 助成金の支給業務 | 5 |
2014 | 沖縄労働局 | 助成金の支給業務 | 5 |
2014 | 石川労働局 | 助成金の支給業務 | 5 |
2014 | 岡山労働局 | 助成金の支給業務 | 5 |
2014 | 新潟労働局 | 助成金の支給業務 | 5 |
2015 | 事業主D | 労働者の仕事と育児等の両立のための職場環境の整備 | 1 |
2015 | 事業主C | 労働者の仕事と育児等の両立のための職場環境の整備 | 1 |
2015 | 事業主B | 労働者の仕事と育児等の両立のための職場環境の整備 | 1 |
2015 | 事業主A | 労働者の仕事と育児等の両立のための職場環境の整備 | 1 |
2015 | 事業主J | 労働者の仕事と育児等の両立のための職場環境の整備 | 0 |
2015 | 事業主I | 労働者の仕事と育児等の両立のための職場環境の整備 | 0 |
2015 | 事業主H | 労働者の仕事と育児等の両立のための職場環境の整備 | 0 |
2015 | 事業主G | 労働者の仕事と育児等の両立のための職場環境の整備 | 0 |
2015 | 事業主F | 労働者の仕事と育児等の両立のための職場環境の整備 | 0 |
2015 | 事業主E | 労働者の仕事と育児等の両立のための職場環境の整備 | 0 |