介護人材の機能分化の推進に資する研修プログラムの開発
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 新28-0034
担当部局: 社会・援護局 福祉基盤課
事業期間: 2016年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
良質な介護サービスの提供のためには、介護人材の専門性の向上が必要であり、チームケアのリーダーとしてのマネジメントの能力や他職種との連携の能力を修得するための研修プログラムの開発を行い、全国に展開する。
事業概要
以下の業務にかかる経費を補助する。
○ カリキュラム作成検討委員会の設置
○ 研修カリキュラムの作成(指導者用、介護職員用)
○ 参加者を集いモデル研修を実施
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | 10 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
研修プログラム数:1
開発された研修プログラム数 (目標:2016年度に1 -)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
カリキュラム作成検討委員会の開催数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|