アジア生産性機構(APO)拠出金(任意拠出金)
府省庁: 外務省
事業番号: 0255
担当部局: 国際協力局 国別開発協力第一課
事業期間: 1961年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
APOは、アジア太平洋諸国の生産性向上を目的として1961年に設立された地域国際機関。我が国は、生産性向上運動の先進国として、加盟国・地域の発展のため、我が国で開発された生産性向上手法をAPOを通じて積極的に普及していくとともに、我が国企業支援の一環として、我が国企業の海外展開及びこれら企業の製品の輸出促進に資する事業を推進する。
事業概要
本件拠出金は,未加盟国のAPO加盟促進や域外への生産性運動の伝播といった我が国外交的見地から実施すべき事業を行うもの。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 52 | 0 | 0 | 0 | 0 | 52 | 52 |
2013 | - | 53 | 0 | 0 | 0 | 0 | 53 | 53 |
2014 | - | 33 | 0 | 0 | 0 | 0 | 33 | 33 |
2015 | - | 32 | 0 | 0 | 0 | 0 | 32 | - |
2016 | 29 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
加盟国・地域の労働生産性の向上
加盟国全体の労働生産性の伸び率 ※「APO Databook」では隔年の労働者一人当たり労働生産性を出している。 2010年:19.7 2012年:20.3 (thousands of USD) よって年間0.3の上昇と考える(出典:APO Productivity Databook 2014)。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2012 | - % | 1.5 % |
2013 | - % | - % |
2014 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
拠出金による実施プロジェクト数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2012 | 4 | 4 |
2013 | 4 | 4 |
2014 | 3 | 3 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | アジア生産性機構(APO) | 生産性向上事業の実施 | 33 |