ODA白書編集等

府省庁: 外務省

事業番号: 0111

担当部局: 国際協力局 開発協力企画室

事業期間: 不明〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

ODA大綱の実施状況に関する閣議報告に使用するとともに,ODA政策について一般国民の理解と支持を増進させるなど,国内外への広報活動において広報媒体・資料として効果的に活用するため,政府開発援助(ODA)白書(日本語及び英語版)及び参考資料集を作成する。

事業概要

ODA白書(日本語版及び英語版)及び参考資料集の作成経費
ODA白書は,ODA大綱の実施状況及び我が国の援助実績等に付き有用な情報を掲載していることから,ODAの企画・立案に携わる者にとって基礎的な情報・資料として活用されている。同白書において,ODA実施状況を年1回包括的にとりまとめ,内外に公表することは,ODAの広報効果を高め,国民に対し説明責任を果たし,その理解を深める観点からも不可欠である。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-2000002019
2013-2000002019
2014-2100002120
2015-20000020-
201621-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520160510152025Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

ODA白書を通じたODA広報及びODAに係る国民の啓発

ODA白書の発行部数 (地方自治体,大学図書館等への配布分を含む)

年度当初見込み成果実績
2012- 部数5700 部数
2013- 部数5800 部数
2014- 部数- 部数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

白書:年1回発行

年度当初見込み活動実績
20121 発行回数1 発行回数
20131 発行回数1 発行回数
20141 発行回数1 発行回数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014(株)文化工房執筆(一部)・編集・製本・印刷・発送・英訳等18
2014(株)朝日エンジニアリング派遣職員賃金2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください