仕事と生活の調和の推進に必要な経費

府省庁: 内閣府

事業番号: 0113

担当部局: 男女共同参画局 仕事と生活の調和推進室

事業期間: 2008年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法:

事業の目的

「国民一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活においても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる社会」に向けて、政労使が互いに各主体の取組を点検・評価すると共に、施策の推進により企業等における取組を後押しする。

事業概要

・点検・評価を行う「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」を年間3回程度開催
・メールマガジンを年21回配信。配信数は約4,500件(令和元年5月現在) ・経営者・管理職対象「トップセミナー」等を開催 ・仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)レポートを作成し、労使団体、地方公共団体等に配布(約7,950部) ・「仕事と生活の調和」推進サイトを通じた情報発信「カエル!ジャパンキャンペーン」を推進。賛同企業・団体等は約3,400件

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-1900001913
2013-2200002216
2014-3000003018
2015-23-10002215
2016242360002918
2017332800002828
2018313100003119
20192823000023-
202026-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-10010203040Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

4,360件以上

仕事と生活の調和メールマガジン「カエル!ジャパン通信」の購読企業・個人数 (目標:2019年度に4360 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件4360 件
2017- 件4430 件
2018- 件4575 件

90%以上

経営者・管理職対象「トップセミナー」等の定員に占める受講者数の割合 (目標:2019年度に90 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %104.4 %
2017- %87.4 %
2018- %84.8 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」の開催

年度当初見込み活動実績
20163 回3 回
20173 回3 回
20183 回3 回

仕事と生活の調和メールマガジン「カエル!ジャパン通信」の配信

年度当初見込み活動実績
201612 回12 回
201712 回12 回
201821 回21 回

仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)レポートの配布

年度当初見込み活動実績
20167950 配布数7950 配布数
20177950 配布数7950 配布数
20187950 配布数7950 配布数

経営者・管理職対象「トップセミナー」等の開催

年度当初見込み活動実績
20164 回4 回
20175 回5 回
20184 回4 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社企業等におけるワーク・ライフ・バランス調査研究11
2015東京海上ディーアール株式会社仕事と生活の調和職場マネジメントのあり方に関する調査7
2016東京海上ディーアール株式会社仕事と生活の調和推進のための時間等に制約のある社員に対するキャリア形成支援の在り方に関する調査研究7
2017株式会社インテージリサーチ調達におけるワーク・ライフ・バランス等推進企業評価の推進に関する調査7
2017東京海上ディーアール株式会社仕事と生活の調和推進のための時間等に制約のある社員に対するキャリア形成支援の在り方に関する調査研究7
2014東京海上日動リスクコンサルティング(株)仕事と生活の調和推進の現状分析・課題把握のための実態調査6
2016アビームコンサルティング株式会社民間企業における調達を活用したワーク・ライフ・バランス等推進の加速に関する調査研究5
2014損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント(株)女性活躍及び仕事と生活の調和等に関する国際情勢調査4
2017株式会社ケー・デー・シー「仕事と生活の調和」推進サイトの整備4
2017個人A仕事と生活の調和に係る調査研究のための民間からの派遣職員経費4
2015株式会社あーす仕事と生活の調和レポート2015 印刷製本2
2018個人A仕事と生活の調和に係る調査研究のための民間からの派遣職員経費2
2014(株)双文社仕事と生活の調和レポート2014 印刷製本2
2014(財)関西情報センター仕事と生活の調和に関するメールマガジン原稿作成2
2016株式会社あーす仕事と生活の調和レポート2016印刷製本2
2018株式会社TENダイバーシティ・マネジメント等の推進を目的とした企業管理職等向けセミナーの運営業務2
2015株式会社キャリア・マム仕事と生活の調和に関するメールマガジン原稿作成2
2016株式会社ブレインワークス仕事と生活の調和に関するメールマガジン原稿作成1
2017株式会社キャリア・マム仕事と生活の調和に関するメールマガジン原稿作成1
2017株式会社ツクルスダイバーシティ・マネジメント等の推進を目的とした企業管理職等向けセミナーの運営業務1
2017株式会社あーすWLBレポート印刷業務1
2018株式会社あーす印刷業務1
2018株式会社エフスタイル仕事と生活の調和に関するメールマガジン原稿作成1
2014エクスカリバー(株)経営者・管理職対象「トップセミナー」等の開催1
2017東京商工会議所ダイバーシティ・マネジメント等の推進を目的とした企業管理職等向けセミナーの運営業務1
2015株式会社ムラヤマ経営者・管理職対象「トップセミナー」等の開催1
2016エクスカリバー株式会社ダイバーシティ・マネジメント等の推進を目的とした企業管理職等向けセミナーの運営業務1
2017株式会社あーすWLBレポートデザイン業務1
2018株式会社あーすデザイン業務1
2014(株)マルト経営者・管理職対象「トップセミナー」等の開催1
2015エクスカリバー株式会社仕事と生活の調和の推進等を目的とした経営者等向け意識啓発資料の作成業務1
2015エクスカリバー株式会社女性研究者等の研究と生活の調和及び女子学生等の理工系分野への進路選択を促進するためのシンポジウム運営業務1
2014(株)ムラヤマ経営者・管理職対象「トップセミナー」等の開催0
2015扶桑速記印刷株式会社仕事と生活の調和連携推進・評価部会 速記0
2015個人A仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金、旅費)0
2016個人A仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金・旅費)0
2014朝日梱包(株)仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランスレポート)の発行に必要な梱包発送0
2014扶桑速記印刷(株)仕事と生活の調和連携推進・評価部会 速記0
2014個人1仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(旅費)0
2015朝日梱包株式会社仕事と生活の調和レポート2015 梱包・発送0
2015個人B仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金、旅費)0
2016株式会社アーバン・コネクションズ外国法人のワーク・ライフ・バランス等認定相当確認に関する情報発信のための取扱要綱等の英訳0
2016キンコーズ・ジャパン株式会社主に男性の家事・育児等への参画に向けた仕事と生活の調和推進のための社内制度・マネジメントのあり方に関する調査研究に基づく企業事例集の印刷・製本業務0
2016扶桑速記印刷株式会社仕事と生活の調和連携推進・評価部会 速記0
2017扶桑速記印刷株式会社各評価部会の速記業務0
2017個人A~J評価部会(2月)の委員出席謝金0
2017個人A~K評価部会(11月)の委員出席謝金0
2017個人A~M評価部会(6月)の委員出席謝金0
2018朝日梱包株式会社梱包・発送業務0
2018個人A~I評価部会(2月)の委員出席謝金0
2018個人A~I評価部会(6月)の委員出席謝金0
2014個人6仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2014個人5仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2014(有)原田デザイン事業所仕事と生活の調和レポート2014 校正0
2015個人N仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2015個人M仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2015個人L仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2015個人K仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2015個人J仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2015個人I仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2015個人H仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2015個人G仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2015個人F仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2015個人E仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2015個人D仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2015個人C仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金、旅費)0
2016朝日梱包株式会社仕事と生活の調和レポート2016梱包発送0
2016個人D仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金・旅費)0
2016個人C仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金・旅費)0
2016個人B仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金・旅費)0
2017個人A、B調達におけるワーク・ライフ・バランス等推進企業評価の推進に関する調査研究のヒアリング調査の旅費0
2017朝日梱包株式会社WLBレポート発送業務0
2017個人A、Bダイバーシティ・マネジメント等の推進を目的とした企業管理職等向けセミナーの旅費0
2017個人A、B評価部会(2月)委員の交通費0
2017個人A~D評価部会(11月)委員の交通費0
2017個人A~D評価部会(6月)委員の交通費0
2018個人A評価部会(6月)の委員の旅費0
2018個人A~D評価部会打ち合わせ会(10月)委員の旅費0
2018個人A~F評価部会打ち合わせ会(11月)委員の出席謝金0
2018個人A~G評価部会打ち合わせ会(10月)委員の出席謝金0
2018個人A~G評価部会(11月)の委員出席謝金0
2014個人2仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(旅費)0
2014個人3仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2014個人4仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2014個人9仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2014個人8仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2014個人7仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2014トップツアー(株)経営者・管理職対象「トップセミナー」等の開催に伴う職員旅費0
2015個人Q仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2015個人P仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2015個人O仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金)0
2016アズテック株式会社仕事と生活の調和レポート2016執筆0
2016帝人株式会社仕事と生活の調和レポート2016執筆0
2016明治安田生命保険相互会社仕事と生活の調和レポート2016執筆0
2016個人B上記セミナーに係る旅費0
2016個人A上記セミナーに係る旅費0
2016個人A上記調査研究に係る旅費0
2016個人I仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金・旅費)0
2016個人H仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金・旅費)0
2016個人G仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金・旅費)0
2016個人F仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金・旅費)0
2016個人E仕事と生活の調和連携推進・評価部会出席(諸謝金・旅費)0
2018個人D同上0
2018個人C同上0
2018個人B同上0
2018個人Aダイバーシティ・マネジメント等の推進を目的とした企業管理職等向けセミナーの旅費0
2018個人A~B評価部会(11月)の委員の旅費0
2018個人A~B評価部会(2月)の委員の旅費0
2018個人A~C評価部会打ち合わせ会(11月)委員の旅費0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください