短SAM(誘導武器装備品維持分 部品)

府省庁: 防衛省

事業番号: 0027

担当部局: 防衛装備庁 統合装備計画官

事業期間: 1982年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

 厳しさの増す安全保障環境のもと、防衛力整備を着実に推進し、各種事態への即応性・実効的対処能力の向上等を図ることにより、我が国の平和と国民の生活の安全・安心を確保するため、主として低空域における防空体制を維持する。

事業概要

 陸上自衛隊では低空域の防空体制を維持するため、短距離地対空ミサイル(短SAM)を装備しているが、これらを正常に可動させるためには短SAM(誘導武器装備品)の修理に必要な部品及び諸材料費を取得することが必要不可欠である。短SAM(誘導武器装備品)の可動率を維持・向上させ即応性の向上をはかるため、短SAM(誘導武器装備品)の修理に必要な経費を取得するものである。
(SAM:Surface-to-Air-Missile)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-1,09400001,094982
2013-6700000670770
2014-90500009051,053
2015-40000040103
201624471070-10205247
201733532010200634531
20188297800000780-
20190-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016201720182019-250025050075010001250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

 修理に必要な部品を調達することにより、短SAMの可動率の維持・向上を図る。

 修理用部品を調達したことで防空体制が維持出来た部隊数。

年度当初見込み成果実績
2015- 部隊数1 部隊数
2016- 部隊数1 部隊数
2017- 部隊数1 部隊数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

修理用部品の契約品目数

年度当初見込み活動実績
20155 契約品目数5 契約品目数
201610 契約品目数10 契約品目数
201718 契約品目数18 契約品目数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014(株)東芝電子管 RMV61H04991A01393
2017東芝電波プロダクツ株式会社電子管(RMV61H04991A01)208
2014(株)東芝コンテナクレンダンデンパダン122
2014(株)東芝電源高圧ユニット119
2015東芝電波プロダクツ株式会社左操作制御器100
2014(株)東芝レーダイソウキ95
2017東芝電波プロダクツ株式会社スイジュンアクチュエータ(Y)74
2014(株)東芝配電盤67
2014(株)東芝ヘッドセットホンタイ63
2017東芝電波プロダクツ株式会社昇降サーボ駆動(1)回路62
2017株式会社SUBARUアキュムレータ52
2014富士重工業(株)バルブASSYソレノイド30
2014(株)東芝デジタルシンゴウシュツリョクカイロ27
2016株式会社巴商会ガスブースタ(認定証付)27
2017東芝電波プロダクツ株式会社ソレノイドバルブ25
2014(株)東芝キャップリング21
2017東芝電波プロダクツ株式会社点火回路試験器21
2014(株)東芝TXモニタユニット20
2014(株)東芝処理器電源18
2017株式会社三井E&Sパワーシステムズ吸気フィルタ18
2014富士通(株)ヒータグリッド高圧ユニット17
2017昭和飛行機工業株式会社ユアツモータ16
2017東芝電波プロダクツ株式会社受信器16
2016東芝電波プロダクツ株式会社プリントバンユニット15
2014富士重工業(株)アキュムレータ13
2014富士重工業(株)リテーナ9
2017昭和飛行機工業株式会社ロータリーエンコーダ9
2014富士重工業(株)ソレノイドバルブ8
2017東芝電波プロダクツ株式会社指示器8
2017株式会社東芝逆転防止機構ASSY7
2014三菱電機㈱上部用パッキン6
2014三菱造船マシナリー・サービスホース4
2014三菱造船マシナリー・サービスノズルASSY4
2014富士重工業(株)ストッパ4
2014富士重工業(株)リテーナリング4
2017株式会社巴商会フィルタ4
2017株式会社三井E&Sパワーシステムズブラケット4
2014日野トレーディング(株)カバーモータLH3
2014富士通(株)導波管結合ユニット3
2016株式会社三井E&Sパワーシステムズフィルタ3
2017株式会社SUBARUアキュームレータ2
2017株式会社東芝中継器電源(1)回路2
2017株式会社ソリッド・ソリューションズELBOW、TUBE1
2014ヤナセテック(株)コネクタパネル1
2015株式会社SUBARUラッチ1
2017株式会社ネツレンハイメックコンプレッサASSY1
2014(株)トプコンウウィンド1
2014(株)ユニ総業アッテネータ1
2016ヤナセテック株式会社ハシゴ1
2016日本トレクス株式会社ホイールシリンダASSY1
2017株式会社トプコンウインド(DO)1
2015東邦商工株式会社ELECTRON TUBE1
2017株式会社桜井製作所特殊ハンドル1
2015東芝電波プロダクツ株式会社81式短距離地対空誘導弾の技術援助役務1
2016昭和飛行機工業株式会社ベンドラム1
2015東邦商工株式会社ケアドライ0
2016昭和飛行機工業株式会社リフレクタ0
2014双日エアロスペース(株)ハッコウダイオード0
2015東邦商工株式会社テイコウキ コテイ ヒマク0
2014三菱造船マシナリー・サービスフィルタ エア用0
2016東田商工株式会社WASHER,FLAT0
2016株式会社長谷川内部バッテリー0
2016日本トレクス株式会社シリンダ0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください