治山事業(直轄)
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0223
担当部局: 林野庁 国有林野部 業務課 森林整備部 治山課
事業期間: 2013年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
森林の維持・造成を通じ、集中豪雨、地震等による山地災害から国民の生命・財産を保全するとともに、水源の涵養、生活環境の保全・形成等を図ることが目的である。我が国の森林の多くは急峻な地形や脆弱な地質に存立している上、梅雨期、台風期における集中豪雨に遭いやすい気象等の条件下にあり、多数の山地災害が発生している。近年においては、毎年のように異常な集中豪雨が頻発しているとともに南海トラフ地震等による大規模災害の発生も懸念されており、災害リスクが高まっている。そのため、荒廃山地の復旧整備とともに、重点的・集中的な復旧・予防対策等による事前防災・減災対策を推進する。
事業概要
国土の保全、水源の涵養、生活環境の保全等の森林の有する公益的機能の確保が必要な保安林等において、荒廃地の復旧や海岸防災林の造成、流木防止対策等を実施。
このうち直轄治山事業については、①国有林野において実施する国有林野内治山事業、②民有林であって事業規模等一定の要件を満たし、国土保全上特に重要な箇所について、都道府県知事からの要望を踏まえて実施する治山事業をそれぞれ行っている。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 24,567 | 8,489 | 36,729 | 0 | 0 | 54,920 | 49,860 |
2014 | - | 24,729 | 1,363 | 14,865 | -3,972 | 0 | 36,985 | 35,583 |
2015 | - | 24,913 | 2,204 | 3,972 | -3,570 | 0 | 27,519 | 27,093 |
2016 | 29,553 | 24,039 | 4,403 | 3,570 | -5,010 | 166 | 27,168 | 26,572 |
2017 | 29,414 | 24,036 | 7,588 | 5,010 | -9,770 | 0 | 26,864 | 25,924 |
2018 | 29,785 | 24,068 | 7,688 | 9,770 | -11,387 | 0 | 30,139 | 28,789 |
2019 | 30,391 | 36,639 | 0 | 11,387 | 0 | 0 | 48,026 | - |
2020 | 30,535 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成30年度までに周辺の森林の山地災害防止機能等が確保される集落の数を約5万8千集落にする。
治山対策を実施したことにより、周辺の森林の山地災害防止機能等が確保される集落の数 (目標:2018年度に58000 集落数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 集落数 | 55800 集落数 |
2017 | - 集落数 | 56000 集落数 |
2018 | - 集落数 | - 集落数 |
平成32年度までに、流木災害防止緊急治山対策プロジェクトにおいて抽出された流木対策が必要な国有林及び民有林直轄治山事業の地区において治山対策の着手率を100%にする。
流木災害防止緊急治山対策プロジェクトの国有林及び民有林直轄治山事業地区の着手率。 (治山対策を実施した地区/流木災害防止緊急治山対策プロジェクトにおいて抽出された流木対策が必要な国有林及び民有林直轄治山事業の地区) (目標:2020年度に100 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | - % |
2017 | - % | 35 % |
2018 | - % | 60 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
治山対策を実施した箇所数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 399 箇所 | 459 箇所 |
2017 | 363 箇所 | 462 箇所 |
2018 | 390 箇所 | 420 箇所 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 中部森林管理局 | 治山事業(直轄)の実施 | 8,578 |
2015 | 中部森林管理局 | 治山事業(直轄)の実施 | 7,097 |
2014 | 東北森林管理局 | 治山事業(直轄)の実施 | 6,677 |
2014 | 関東森林管理局 | 治山事業(直轄)の実施 | 6,406 |
2018 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 6,357 |
2016 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 6,261 |
2017 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 6,136 |
2018 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 6,115 |
2014 | 近畿中国森林管理局 | 治山事業(直轄)の実施 | 5,787 |
2018 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 5,247 |
2017 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 4,902 |
2016 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 4,794 |
2015 | 関東森林管理局 | 治山事業(直轄)の実施 | 4,760 |
2016 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 4,754 |
2017 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 4,592 |
2015 | 東北森林管理局 | 治山事業(直轄)の実施 | 4,590 |
2014 | 九州森林管理局 | 治山事業(直轄)の実施 | 4,420 |
2015 | 近畿中国森林管理局 | 治山事業(直轄)の実施 | 4,382 |
2016 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 4,336 |
2017 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 4,237 |
2018 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 4,144 |
2014 | 四国森林管理局 | 治山事業(直轄)の実施 | 3,715 |
2018 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 3,524 |
2018 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 3,402 |
2015 | 四国森林管理局 | 治山事業(直轄)の実施 | 3,254 |
2016 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 3,242 |
2016 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 3,185 |
2017 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 3,095 |
2015 | 九州森林管理局 | 治山事業(直轄)の実施 | 3,009 |
2017 | 林野庁 | 治山事業(直轄)の実施(示達) | 2,962 |
2018 | 株式会社長田組 | 上記1契約以外 | 601 |
2018 | 別府建設株式会社 | 上記1契約以外 | 557 |
2018 | 佐野藤建設株式会社 | 上記2契約以外 | 407 |
2018 | 株式会社山全 | 上記1契約以外 | 353 |
2017 | 株式会社長田組 | 上記2契約以外 | 317 |
2017 | 高大建設株式会社 | 治山工事の実施 | 304 |
2018 | 有限会社金本組 | 上記1契約以外 | 303 |
2017 | 株式会社泉組 | 上記1契約以外 | 276 |
2018 | 小野建設株式会社 | 上記1契約以外 | 276 |
2017 | 小野建設株式会社 | 上記1契約以外 | 274 |
2017 | 株式会社山全 | 上記1契約以外 | 273 |
2017 | 別府建設株式会社 | 上記1契約以外 | 265 |
2018 | 太田建設株式会社 | 上記1契約以外 | 259 |
2018 | 大成・大旺新洋・羽陽銅山川地区直轄地すべり防止工事Ⅶ共同企業体 | 治山事業(直轄)の実施 | 259 |
2017 | 太田建設株式会社 | 上記1契約以外 | 221 |
2017 | 有限会社遠田林産 | 上記1契約以外 | 215 |
2018 | 沼田建設株式会社 | 上記2契約以外 | 215 |
2018 | 株式会社長田組 | 治山事業(直轄)の実施 | 213 |
2018 | 株式会社木村組 | 上記2契約以外 | 206 |
2017 | 株式会社後藤組 | 治山工事の実施 | 205 |
2018 | 株式会社山全 | 治山事業(直轄)の実施 | 196 |
2017 | 有限会社遠田林産 | 保安林整備の実施 | 187 |
2017 | 株式会社後藤組 | 上記1契約以外 | 185 |
2017 | 株式会社森山肇組 | 治山工事の実施 | 177 |
2017 | 株式会社山全 | 治山工事の実施 | 174 |
2018 | 有限会社金本組 | 治山事業(直轄)の実施 | 170 |
2017 | 株式会社長田組 | 治山工事の実施 | 155 |
2017 | 別府建設株式会社 | 治山工事の実施 | 137 |
2017 | 株式会社森山肇組 | 上記1契約以外 | 131 |
2018 | 別府建設株式会社 | 治山事業(直轄)の実施 | 131 |
2017 | 株式会社泉組 | 治山工事の実施 | 129 |
2018 | 大成・大旺新洋・羽陽銅山川地区直轄地すべり防止工事Ⅶ共同企業体 | 上記1契約以外 | 126 |
2017 | 小野建設株式会社 | 治山工事の実施 | 123 |
2017 | 高大建設株式会社 | 上記1契約以外 | 112 |
2017 | 太田建設株式会社 | 治山工事の実施 | 99 |
2018 | 佐野藤建設株式会社 | 治山事業(直轄)の実施 | 94 |
2018 | 株式会社木村組 | 治山事業(直轄)の実施 | 87 |
2018 | 沼田建設株式会社 | 治山事業(直轄)の実施 | 81 |
2018 | 小野建設株式会社 | 治山事業(直轄)の実施 | 71 |
2018 | 太田建設株式会社 | 治山事業(直轄)の実施 | 59 |
2018 | 沼田建設株式会社 | 治山事業(直轄)の実施 | 14 |
2018 | 佐野藤建設株式会社 | 治山事業(直轄)の実施 | 9 |
2018 | 株式会社木村組 | 治山事業(直轄)の実施 | 2 |
2017 | 株式会社長田組 | 治山工事の実施 | 1 |