多様な畜産・酪農推進事業のうち家畜改良対策推進

府省庁: 農林水産省

事業番号: 0139

担当部局: 生産局 畜産部畜産振興課畜産技術室

事業期間: 2005年〜2022年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

DNA解析情報を活用した評価手法の導入や種畜の遺伝的能力評価精度の向上、スマート畜産の推進に必要な基礎的データを全国的・効率的に収集・分析する体制の整備を図るとともに、我が国固有の品種である和牛の優位性を確保するため、和牛遺伝資源の適切な管理の強化を行うことにより、多様な畜産・酪農経営の実現を推進する。

事業概要

(1)遺伝的能力評価の推進
 ① 種畜の遺伝的能力を高い精度で評価するための体制整備や牛のDNA解析情報を活用した評価手法の確立【定額、1/2以内】  ② 乳用牛:多様な育種素材確保のための受精卵導入【1/2以内】  ③ 肉用牛:高生産性新規種雄牛の遺伝的能力評価のためのデータの収集【定額】  ④ 豚:血縁構築のための種豚の導入や広域能力評価【1/2以内】 (2)和牛の遺伝的多様性の確保対策 【補助率:定額】 (3)和牛遺伝資源の有効活用対策 【補助率:1/2以内、定額】 (4)スマート畜産の推進【補助率:定額】

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-4900000464451
2013-3980000398383
2014-4300000430405
2015-3890000389359
20163923630000363350
20173473430000343-
2018383-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016201720180100200300400500600Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成37年度まで平成25年度の国産牛肉における生産水準を維持する。

国産牛肉における平成25年の生産水準を維持 (目標年度:各年度) (目標:2025年度に52 万t)

年度当初見込み成果実績
2014- 万t50 万t
2015- 万t47 万t
2016- 万t46 万t

平成37年度まで平成25年度の国産豚肉における生産水準を維持する。

国産豚肉における平成25年の生産水準を維持 (目標年度:各年度) (目標:2025年度に131 kg)

年度当初見込み成果実績
2014- kg125 kg
2015- kg127 kg
2016- kg128 kg

平成37年度に乳牛の1頭当たり年間乳量を8,750kgまで引き上げる。

乳牛の1頭当たり年間乳量 (家畜改良増殖目標) (目標:2025年度に8750 kg)

年度当初見込み成果実績
2014- kg8317 kg
2015- kg8511 kg
2016- kg8526 kg

平成37年度に肉用牛の枝肉重量を480kgまで引き上げる。

肉用牛の枝肉重量 (家畜改良増殖目標) (目標:2025年度に480 万t)

年度当初見込み成果実績
2014- 万t436 万t
2015- 万t437 万t
2016- 万t444 万t

平成37年度に豚の1腹当たり子豚総体重を69kgまで引き上げる。

豚の1腹当たり子豚総体重 (家畜改良増殖目標) (目標:2025年度に69 万t)

年度当初見込み成果実績
2014- 万t56.31 万t
2015- 万t63.54 万t
2016- 万t68.2 万t

活動指標及び活動実績(アウトプット)

乳用牛改良の推進を図るためのデータ収集頭数

年度当初見込み活動実績
201456 万頭54 万頭
201556 万頭54 万頭
201656 万頭53 万頭

肉用牛改良の推進を図るためのデータ収集頭数

年度当初見込み活動実績
201430 万頭29 万頭
201530 万頭28 万頭
201630 万頭26 万頭

豚改良の推進を図るための基準豚の導入頭数

年度当初見込み活動実績
20141050 頭524 頭
2015857 頭428 頭
2016589 頭569 頭

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015肉用牛改良情報活用協議会肉用牛の改良の推進にかかる会議、遺伝的能力評価の推進に係る事業144
2016肉用牛改良情報活用協議会遺伝的能力評価に必要な枝肉、繁殖性等の各種データ収集・分析130
2014肉用牛改良情報活用協議会肉用牛の改良の推進にかかる会議、遺伝的能力評価の推進に係る事業128
2014北海道農政事務所家畜改良推進事業に係る補助金100
2015一般社団法人日本ホルスタイン登録協会乳器等の体型データの収集64
2016一般社団法人日本ホルスタイン登録協会乳器等の体型データの収集56
2014北海道ホルスタイン農業協同組合乳用牛の体型調査50
2016北海道農政事務所家畜改良推進事業に係る補助金の交付等48
2015北海道農政事務所家畜改良推進事業に係る補助金47
2014九州農政局家畜改良推進事業に係る補助金35
2014日本ホルスタイン登録協会SNPを活用した乳用牛の能力評価精度の向上ための、DNAサンプルの収集・SNP情報の分析、評価等を実施。27
2015九州農政局        〃27
2016九州農政局家畜改良推進事業に係る補助金の交付等26
2014家畜改良事業団精液ストローの生産情報と使用情報の照合を可能とする流通管理システムの改善と機器導入を実施。21
2015一般社団法人家畜改良事業団DNA解析情報を活用した高泌乳牛の早期作出モデル実証17
2016一般社団法人家畜改良事業団DNA解析を活用した高泌乳牛の早期作出モデル実証17
2014関東農政局家畜改良推進事業に係る補助金16
2014東北農政局家畜改良推進事業に係る補助金16
2016公益社団法人全国和牛登録協会DNA解析情報と血統情報を活かした遺伝的多様性評価手法の確立推進16
2014家畜改良事業団肉用牛の生産性向上を図るための繁殖性に係る人工授精データ等のデータ収集、とりまとめ、提供14
2014全国和牛登録協会遺伝的多様性に配慮した肉用牛の評価手法の導入のための、DNAサンプルの収集・SNP情報の分析、評価等を実施。13
2016一般社団法人家畜改良事業団精液ストローの生産情報と流通管理の強化12
2014乳用牛群検定全国協議会乳用牛の後代検定の推進に係る会議、遺伝的能力評価の推進に係る事業11
2014中国四国農政局家畜改良推進事業に係る補助金10
2015一般社団法人家畜改良事業団精液ストローの生産情報と使用情報の照合を可能とする流通管理システムの改善10
2015公益社団法人全国和牛登録協会遺伝的多様性に配慮した肉用牛の評価手法の導入のための、DNAサンプルの収集・SNP情報の分析、評価等を実施。9
2016一般社団法人日本養豚協会広域的な遺伝的能力評価の実施を図るための協議会の開催、種豚の導入、改良セータ収集ソフトの開発9
2014鹿児島きもつき農協本部養豚部会基準豚の購入8
2015関東農政局        〃8
2015一般社団法人宮崎県家畜改良事業団事業団のボンベ毎の在庫管理、サブセンターとの連携強化8
2016関東農政局家畜改良推進事業に係る補助金の交付等8
2016鹿児島きもつき農協本部養豚部会血縁構築のための種豚の導入8
2015鹿児島きもつき農協本部養豚部会基準豚の導入8
2015中国四国農政局        〃7
2015東北農政局        〃7
2016中国四国農政局家畜改良推進事業に係る補助金の交付等7
2016東北農政局家畜改良推進事業に係る補助金の交付等7
2014宮崎県家畜改良事業団和牛遺伝資源の適正な管理を図るため、家畜人工授精師が業務に活用できる携帯端末及びデータベースの改善を実施。6
2015乳用牛群全国協議会乳用牛の後代検定の推進に係る会議、遺伝的能力評価に係る事業6
2016乳用牛群検定全国会議血統・泌乳成績等のデータ収集6
2014熊本県乳用牛群検定組合飼料給与、繁殖等のデータ収集5
2016道東あさひ農業協同組合遺伝的能力評価に必要なデータ収集4
2015道東あさひ農業協同組合飼料給与、繁殖等のデータ収集4
2016熊本県乳用牛群検定組合遺伝的能力評価に必要なデータ収集4
2015熊本県乳用牛群検定組合        〃4
2014道東あさひ農業協同組合飼料給与、繁殖等のデータ収集4
2016一般社団法人宮崎県家畜改良事業団凍結精液流通管理の機能強化4
2016南州黒豚会血縁構築のための種豚の導入4
2015おかやま酪農農業協同組合        〃3
2016おかやま酪農業協同組合遺伝的能力評価に必要なデータ収集3
2014熊本県酪農業協同組合連合会乳用牛の体型調査3
2014近畿農政局家畜改良推進事業に係る補助金3
2014東海農政局家畜改良推進事業に係る補助金3
2015宮崎県経済農業協同組合連合会        〃2
2014ナンチクグループ基準豚の購入2
2014南州黒豚会基準豚の購入2
2014青森県畜産協会優良新規種雄牛産子のデータ収集2
2014鹿児島県乳用牛群検定組合飼料給与、繁殖等のデータ収集2
2014中標津乳牛検定組合飼料給与、繁殖等のデータ収集2
2014千葉県乳用牛群改良検定協会飼料給与、繁殖等のデータ収集2
2014中春別乳牛検定組合飼料給与、繁殖等のデータ収集2
2014おかやま酪農業協同組合飼料給与、繁殖等のデータ収集2
2014宮崎県経済農業協同組合連合会飼料給与、繁殖等のデータ収集2
2014酪農とちぎ農業協同組合乳用牛の体型調査2
2014(公社)群馬県畜産協会乳用牛の体型調査2
2014鹿児島県酪農業協同組合乳用牛の体型調査2
2014ふくおか県酪農業協同組合乳用牛の体型調査2
2014一般社団法人岩手県畜産協会乳用牛の体型調査2
2014沖縄総合事務局家畜改良推進事業に係る補助金2
2015近畿農政局        〃2
2016近畿農政局家畜改良推進事業に係る補助金の交付等2
2016宮崎県経済農業協同組合連合会遺伝的能力評価に必要なデータ収集2
2016兵庫県酪農農業協同組合遺伝的能力評価に必要なデータ収集2
2016千葉県乳用牛群改良検定組合遺伝的能力評価に必要なデータ収集2
2015南州黒豚会基準豚の導入2
2015鹿児島県乳用牛群検定組合        〃2
2015千葉県乳用牛群改良検定組合        〃2
2016鹿児島県乳用牛群検定組合遺伝的能力評価に必要なデータ収集2
2016ノーサン養豚振興会血縁構築のための種豚の導入2
2016中標津乳牛検定組合遺伝的能力評価に必要なデータ収集2
2016中春別乳牛検定組合遺伝的能力評価に必要なデータ収集2
2015中春別乳牛検定組合        〃2
2015中標津乳牛検定組合        〃2
2015一般社団法人日本養豚協会地域内評価推進協議会の開催、基準豚の導入2
2015北オホーツク農業協同組合        〃1
2015北宗谷農業協同組合        〃1
2016北オホーツク農業協同組合遺伝的能力評価に必要なデータ収集1
2016藤栄ファームグループ養豚振興会血縁構築のための種豚の導入1
2015ノーサン養豚振興会基準豚の導入1
2016ナンチクグループ血縁構築のための種豚の導入1
2014日本養豚協会基準豚の購入1
2014藤栄ファームグループ養豚振興会基準豚の購入1
2014秋田おばこ農業協同組合優良新規種雄牛産子のデータ収集1
2014計根別乳牛検定組合飼料給与、繁殖等のデータ収集1
2014北宗谷農業協同組合飼料給与、繁殖等のデータ収集1
2014宮崎県経済農業協同組合連合会乳用牛の体型調査1
2014大山乳業農業協同組合乳用牛の体型調査1
2014愛知県酪農農業協同組合乳用牛の体型調査1
2014北陸農政局家畜改良推進事業に係る補助金1
2015藤栄ファームグループ養豚振興会基準豚の導入1
2015鹿児島県乳用牛群検定組合優良受精卵、優良性判別受精卵の購入1
2015東海農政局        〃1
2016東海農政局家畜改良推進事業に係る補助金の交付等1
2014沖縄県農業協同組合優良新規種雄牛産子のデータ収集1
2014大分県畜産協会優良新規種雄牛産子のデータ収集1
2016一般社団法人山形県配合飼料価格安定基金協会高生産性新規種雄牛の産子の肥育成績の提供1
2015長崎県央農業協同組合高生産性新規種雄牛産子のデータ収集1
2014ノーサン養豚振興会基準豚の購入1
2014一般社団法人秋田県配合飼料価格安定基金協会優良新規種雄牛産子のデータ収集1
2015一般社団法人青森県畜産協会高生産性新規種雄牛産子のデータ収集1
2016島根県農業協同組合高生産性新規種雄牛の産子の肥育成績の提供1
2014十勝清水農業協同組合優良受精卵、優良性判別受精卵の購入1
2014大分県酪農業協同組合優良受精卵、優良性判別受精卵の購入1
2014こまち農業協同組合優良新規種雄牛産子のデータ収集1
2014秋田県畜産農業協同組合優良新規種雄牛産子のデータ収集1
2015ナンチクグループ基準豚の導入1
2015長崎西彼農業協同組合高生産性新規種雄牛産子のデータ収集1
2015一般社団法人長崎県配合飼料価格安定基金協会高生産性新規種雄牛産子のデータ収集1
2015沖縄総合事務局        〃1
2014ふらの乳牛検定組合優良受精卵、優良性判別受精卵の購入0
2015島根県農業協同組合高生産性新規種雄牛産子のデータ収集0
2015阿新農業協同組合高生産性新規種雄牛産子のデータ収集0
2015勝英農業協同組合高生産性新規種雄牛産子のデータ収集0
2015島原雲仙農業協同組合高生産性新規種雄牛産子のデータ収集0
2014上士幌町農業協同組合優良受精卵、優良性判別受精卵の購入0
2014北ひびき乳牛検定組合優良受精卵、優良性判別受精卵の購入0
2014新あきた農業協同組合優良新規種雄牛産子のデータ収集0
2015花巻農業協同組合高生産性新規種雄牛産子のデータ収集0
2015糸島農業協同組合高生産性新規種雄牛産子のデータ収集0
2015北ひびき乳牛検定組合        〃0
2014音更町農業協同組合優良受精卵、優良性判別受精卵の購入0
2014そらち南乳牛検定組合優良受精卵、優良性判別受精卵の購入0
2016北ひびき乳牛検定組合多様な品種の受精卵の導入0
2016上士幌町農業協同組合多様な品種の受精卵の導入0
2016八雲町乳牛検定組合多様な品種の受精卵の導入0
2014公益社団法人秋田県農業公社優良新規種雄牛産子のデータ収集0
2015十勝清水町農業協同組合        〃0
2015音更町農業協同組合        〃0
2015北陸農政局        〃0
2016阿新農業協同組合高生産性新規種雄牛の産子の肥育成績の提供0
2016岩手ふるさと農業協同組合高生産性新規種雄牛の産子の肥育成績の提供0
2016胆振東部乳牛検定組合多様な品種の受精卵の導入0
2016東京都酪農業協同組合多様な品種の受精卵の導入0
2016岩手江刺農業協同組合高生産性新規種雄牛の産子の肥育成績の提供0
2016足寄町農業協同組合多様な品種の受精卵の導入0
2014東京都酪農業協同組合優良受精卵、優良性判別受精卵の購入0
2014石狩北地区乳牛検定組合優良受精卵、優良性判別受精卵の購入0
2014八雲町乳牛検定組合優良受精卵、優良性判別受精卵の購入0
2015美瑛町乳牛検定組合        〃0
2015芽室町乳牛検定組合        〃0
2015東京都酪農業協同組合        〃0
2015オホーツクはまなす農業協同組合        〃0
2015上士幌町農業協同組合        〃0
2015八雲町乳牛検定組合        〃0
2016標津町乳牛検定組合多様な品種の受精卵の導入0
2016新岩手農業協同組合高生産性新規種雄牛の産子の肥育成績の提供0
2014大潟村農業協同組合優良新規種雄牛産子のデータ収集0
2016北陸農政局家畜改良推進事業に係る補助金の交付等0
2016沖縄総合事務局家畜改良推進事業に係る補助金の交付等0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください