海洋資源調査のための次世代衛星通信技術に関する研究開発

府省庁: 総務省

事業番号: 0054

担当部局: 国際戦略局 宇宙通信政策課

事業期間: 2014年〜2018年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

現状、資源の大半を海外からの輸入に依存している我が国にとって、資源の安定的・効率的な確保は、国家安全保障にも直結する国の重要な課題であり、ICT を活用した生活資源対策として、我が国近海に眠る海洋資源の開発を促進するため、通信衛星を活用して洋上のブロードバンド環境(「海のブロードバンド化」)を構築することにより、海洋資源の調査の飛躍的な高度化・効率化の実現を目指す。

事業概要

将来の国産資源として期待される海洋資源の調査を効率化するため、通信衛星を活用して洋上のブロードバンド環境(10Mbps級)を構築するための次世代通信衛星技術の研究開発を実施する。具体的には、海洋資源調査船に搭載し運用することが可能であり、海洋資源調査の高速化及び高効率化に必要な伝送速度10Mbps級を達成する船舶用衛星地球局を開発する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-100000010099
2015-8100008180
2016868100008181
2017818100008181
20185151000051-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201420152016201720180255075100125Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

研究開発終了後、平成35年度までに、累計で4件以上の研究開発成果の導入を目指す。

研究開発成果の導入件数 (目標:2023年度に4 件)

年度当初見込み成果実績
2015- 件- 件
2016- 件- 件
2017- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

論文掲載数

年度当初見込み活動実績
2015- 件1 件
20162 件- 件
20174 件- 件

研究発表数

年度当初見込み活動実績
20151 件1 件
20162 件4 件
20173 件3 件

報道発表数

年度当初見込み活動実績
2015- 件- 件
2016- 件- 件
20171 件1 件

技術課題数

年度当初見込み活動実績
20153 件3 件
20163 件3 件
20171 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014独立行政法人 情報通信研究機構海洋資源調査のための次世代衛星通信技術に関する研究開発の実施99
2016国立研究開発法人情報通信研究機構海洋資源調査のための次世代衛星通信技術に関する研究開発の実施81
2017国立研究開発法人情報通信研究機構海洋資源調査のための次世代衛星通信技術に関する研究開発の実施81
2015国立研究開発法人情報通信研究機構海洋資源調査のための次世代衛星通信技術に関する研究開発の実施80
2014あらた監査法人委託研究開発の経理検査の実施0
2014総務省職員職員旅費0
2015PwCあらた有限責任監査法人委託研究開発の経理検査の実施0
2016PwCあらた有限責任監査法人委託研究開発の経理検査の実施0
2017監査法人ブレインワーク委託経費に関する会計監査の実施0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください