次世代ITSの確立に向けた通信技術の実証

府省庁: 総務省

事業番号: 0106

担当部局: 総合通信基盤局 移動通信課新世代移動通信システム推進室

事業期間: 2014年〜2015年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

交通事故による死傷者数は、近年減少傾向にあるものの、依然として深刻な状態にある。安全・安心で快適な交通社会を実現するためには、既存技術を更に高度化して事故を防ぐこと等が必須であるため、従来の自動車単体での運転支援に加え、車と車、車と人等をつなぐ高度な無線通信技術を活用した安全運転支援システムの早期実用化を目的とする。

事業概要

本事業では、実用環境を想定したテストコース等での総合検証を通じて、車車間通信技術等を活用した安全運転支援システムの早期実用化に必要となる検討課題の抽出・検証を行い、実用サービスが十分機能できるよう通信の信頼性、相互接続、セキュリティ機能を確保・考慮した通信プロトコルを策定する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-2100000210201
2015-100000010099
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20142015050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

技術課題数

年度当初見込み活動実績
20143 件3 件
20152 件2 件

報告書、ガイドライン等

年度当初見込み活動実績
20141 件1 件
20151 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014豊田通商(株)通信の信頼性、相互接続、セキュリティ機能を確保・考慮した通信プロトコルの策定188
2015豊田通商株式会社通信の信頼性、相互接続、セキュリティ機能を確保・考慮した通信プロトコルの策定90
2014アーツアンドクラフツ(株)講演会の運営及び管理5
2015アーツアンドクラフツ株式会社講演会の運営及び管理5
2014一般財団法人 海外通信・放送コンサルティング協力講演会への海外関係者の招へい4
2014特定非営利活動法人 ITSJapan会議設営等3
2015一般財団法人海外通信・放送コンサルティング協力講演会への海外関係者の招へい3
2014ピコインターナショナル(株)パネル印刷等1
2015特定非営利活動法人ITS JapanITS世界会議設営等1
2015ピコ・インターナショナル株式会社ITS世界会議パネル印刷等0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください