常備消防力の強化等地方公共団体における消防防災体制の充実強化

府省庁: 総務省

事業番号: 0155

担当部局: 消防庁 総務課 消防・救急課 救急企画室 参事官室 防災課 防災情報室 消防大学校

事業期間: 1953年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負、補助

事業の目的

国民の生命、身体及び財産を災害から守るため、①消防防災施設の整備、②消防の広域化や連携・協力、③救急救命体制の整備、④救助技術の高度化及び国際消防救助隊に係る体制整備⑤消防職員・消防団員への高度な教育訓練、⑥女性消防吏員の更なる活躍、に係る施策を実施することにより、消防防災体制の充実強化を図る。

事業概要

消防防災体制の充実強化を図るため、補助金交付、各種調査、検討、助言、研修、普及啓発等を行うものであり、具体的には以下のとおりである。
①消防防災施設整備費補助金の補助対象者:地方公共団体。補助対象施設:耐震性貯水槽等。補助率:1/3、1/2(一部の事業に対する嵩上げ 5.5/10) ②地方公共団体にアドバイザーや職員を派遣し、消防の広域化や連携・協力を推進するための具体的な方策に係る助言等を実施 ③傷病者搬送等に関して都道府県が定める基準(以下「実施基準」という。)の運用状況など救急業務の諸問題を調査し、その結果を関係機関と共有 ④救助技術高度化の検討及び国際消防救助隊員に対する教育訓練等を実施 ⑤消防職員・消防団員に係る教育訓練にICTや大規模災害等対応能力訓練装置等を導入し、効率的な研修等を実施 ⑥職業説明会の開催やパンフレットの配布、ポータルサイトでの積極的な広報等を実施                                                  

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-1,0393,3181901,0471,1841,004
2013-2,20104,239005,4364,948
2014-1,8914191,004-61302,7012,562
2015-1,9060613-23202,2872,159
20162,6312,325-115232-1502,4272,300
20171,7721,687015-15101,5511,492
20181,9001,721502151-50101,8731,709
20193,8193,1130501003,614-
20202,975-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-2k02k4k6kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

【③救急救命体制の整備】 実施基準について全47都道府県に運用改善を行う

実施基準について運用改善を行った都道府県数

年度当初見込み成果実績
2016- 都道府県数37 都道府県数
2017- 都道府県数39 都道府県数
2018- 都道府県数- 都道府県数

【④救助技術の高度化及び国際消防援助隊に係る体制整備】 国際消防救助隊の教育訓練参加隊員数を200人とする

国際消防救助隊の教育訓練参加隊員数

年度当初見込み成果実績
2016- 人213 人
2017- 人209 人
2018- 人231 人

【⑤消防職員・消防団員への高度な教育訓練】 消防大学校教育訓練計画に基づく参加予定人数

消防大学校における消防職員・消防団員の訓練参加人数

年度当初見込み成果実績
2016- 人1682 人
2017- 人1795 人
2018- 人1717 人

【⑥女性消防吏員の更なる活躍】 全国の消防吏員に占める女性消防吏員比率を平成38年度当初までに5%とする

全国の消防吏員に占める女性消防吏員比率 (目標:2026年度に5 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %2.5 %
2017- %2.6 %
2018- %2.7 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

【①消防防災施設の整備】 消防防災施設整備費補助金の交付件数

年度当初見込み活動実績
2016363 件357 件
2017345 件345 件
2018404 件392 件

【②消防の広域化や連携・協力】 アドバイザーや職員の派遣による助言等の実施件数

年度当初見込み活動実績
201611 件5 件
201711 件3 件
201811 件5 件

【③救急救命体制の整備】 実施基準に係る実態調査及びフォローアップの実施回数

年度当初見込み活動実績
201647 回47 回
201747 回47 回
201847 回47 回

【④救助技術の高度化及び国際消防援助隊に係る 体制整備】 国際消防救助隊の教育訓練実施回数

年度当初見込み活動実績
20164 回4 回
20174 回4 回
20184 回4 回

【⑤消防職員・消防団員への高度な教育訓練】 消防大学校における消防職員・消防団員の訓練回数

年度当初見込み活動実績
201631 回31 回
201734 回34 回
201834 回34 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016三重県主要国首脳会議における消防・救急体制整備に係る資機材等271
2016岐阜市高機能消防指令センター総合整備事業等246
2015吹田市高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅲ型)204
2015鹿児島市高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅲ型)等196
2015宇都宮市高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅲ型)171
2016美瑛町活動火山対策避難施設158
2015白石建設株式会社消防大学校女性利便施設増築に係る施行等業務111
2014今治市高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅱ型)110
2015相模原市備蓄倉庫105
2014富田林市高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅱ型)104
2015日光市高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅱ型)101
2016釧路市高機能消防指令センター総合整備事業101
2015佐賀県広域訓練拠点施設100
2017大曲仙北広域市町村圏組合高機能消防指令センター総合整備事業99
2014三島市高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅱ型)98
2014四国中央市高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅱ型)96
2015日田玖珠広域消防組合高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅱ型)96
2014大垣消防組合高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅱ型)94
2014つくば市高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅱ型)92
2014戸田市高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅱ型)92
2014西条市高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅱ型)等90
2014佐久広域連合高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅱ型)80
2018杵藤地区広域市町村圏組合高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅱ型)73
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ119番通報多様化に係る調査研究等請負業務68
2015吉川松伏消防組合高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅱ型)68
2016株式会社エヌ・ティ・ティ・データ119番通報の多様化に関する調査研究請負業務65
2016深谷市高機能消防指令センター総合整備事業55
2015厚木市高機能消防指令センター総合整備事業(Ⅱ型)54
2017株式会社エイワ建設消防大学校南寮(東・西・南面)外壁改修工事52
2015香取市耐震性貯水槽44
2016愛知県主要国首脳会議における消防・救急体制整備に係る資機材等44
2017株式会社マイナビ女性消防吏員の活躍推進のためのポスター等の製作及び女性学生向け説明会運営等42
2018志摩機械株式会社現場指揮・判断能力の習得・向上の実践的訓練用街区構成模擬家屋設備42
2016株式会社マイナビ女性消防吏員活躍推進に向けたパンフレット・ポータルサイト製作及び説明会運営業務41
2017アビームコンサルティング株式会社平成29年度救急業務のあり方に関する検討会に関わる調査研究及び検討会運営請負39
2016株式会社三菱総合研究所緊急速報メールの細分化に関する調査研究請負業務37
2018アビームコンサルティング株式会社救急業務のあり方に関する統計処理の請負業務35
2014矢吹町備蓄倉庫等34
2017葛尾村備蓄倉庫(地域防災拠点施設)33
2018木曽町退避壕32
2014日本機械工業(株)水槽付消防車(CD-Ⅰ型)の購入30
2015三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社救急業務のあり方に関する検討会に関わる調査研修及び検討会運営支援に関する請負30
2016資金前渡官吏資金前渡30
2016屋久島町活動火山対策避難施設26
2015資金前渡官吏代理資金前渡25
2018株式会社マイナビ女性消防吏員の活躍推進のための女子学生向け説明会の運営等のPR活動業務委託25
2016アビームコンサルティング株式会社平成28年度救急業務のあり方に関する検討会に関わる調査研究及び検討会運営請負24
2017氷川町備蓄倉庫(地域防災拠点施設)24
2018糸魚川市耐震性貯水槽24
2014(株)BREASTO対応能力訓練装置等情報システム保守・運用等業務23
2018岩出市備蓄倉庫(地域防災拠点施設)23
2014三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)救急業務のあり方に関する検討会に関わる調査研究等22
2016川崎町備蓄倉庫(地域防災拠点施設)22
2017新宮市耐震性貯水槽22
2017菊川市耐震性貯水槽22
2018(株)三菱総合研究所「消防指令システム等の相互接続に関する研究会」に関する検討支援業務22
2018株式会社BREASTO対応能力訓練装置等情報システム保守・運用等業務22
2018吉川市耐震性貯水槽22
2017株式会社BREASTO対応能力訓練装置等情報システム保守・運用等業務21
2018白鷹町備蓄倉庫(地域防災拠点施設)21
2016本宮市備蓄倉庫(地域防災拠点施設)20
2015株式会社BREASTO対応能力訓練装置等情報システム保守・運用等業務19
2016株式会社BREASTO消防大学校対応能力訓練装置等情報システム保守・運用等業務19
2018下田市耐震性貯水槽18
2017糸魚川市高機能消防指令センター総合整備事業17
2018市川三郷町耐震性貯水槽17
2015資金前渡官吏資金前渡16
2017西東京市耐震性貯水槽16
2018岐阜市耐震性貯水槽16
2016株式会社パスコ避難支援アプリの機能開発に関する検討業務15
2017株式会社三菱総合研究所消防・救急業務に係る情報通信技術の動向等に関する調査請負業務15
2018株式会社ぎょうせい小学生を対象とした消防業務に関する普及啓発教材作成業務に係る請負15
2017西東京市耐震性貯水槽14
2018株式会社BREASTO消防大学校校内LANネットワーク機器等更新業務14
2018越谷市耐震性貯水槽14
2018長久手市耐震性貯水槽14
2018さいたま市耐震性貯水槽14
2017沖電気工業株式会社デジタル電子電話交換システム拡張工事業務一式13
2017浜松市耐震性貯水槽13
2018TSP太陽株式会社国際消防救助隊の連携訓練等の実施に係る運営業務委託13
2014ベル・データ(株)対応能力訓練装置用端末等のリース12
2014TSP太陽(株)国際消防救助隊の集合訓練等の実施に係る運営業務委託12
2015ベル・データ株式会社対応能力訓練装置用端末等のリース12
2015TSP太陽株式会社国際消防救助隊の集合訓練及び国際消防救助隊セミナー実施に係る運営業務委託12
2016ベル・データ株式会社消防大学校対応能力訓練装置用端末等のリース12
2016TSP太陽株式会社国際消防救助隊の集合訓練等の実施に係る運営業務委託12
2016身延町耐震性貯水槽12
2017津市耐震性貯水槽12
2017川口市耐震性貯水槽12
2017TSP太陽株式会社国際消防救助隊の連携訓練等の実施に係る運営業務委託11
2017トーハツ株式会社実火災体験型訓練に用いるコンテナ等の更新11
2017株式会社プランナーズランド消防大学校教務管理システム保守・運用等業務11
2018株式会社吉沢工務店消防大学校宿泊棟屋上及び外装等施工等業務一式11
2016日本電気株式会社平成28年度消防大学校e-ラーニング運用支援業務10
2017日本電気株式会社e-ラーニング運用支援業務10
2018日本電気株式会社平成30年度消防大学校e-ラーニング運用支援業務10
2014(株)プランナーズランド教務管理システム保守・運用等業務9
2014(株)ぎょうせい市町村災害対応支援事業及び災害伝承10年プロジェクト9
2015株式会社プランナーズランド教務管理システムの保守業務9
2016株式会社プランナーズランド消防大学校教務管理システム保守・運用等業務9
2018一般財団法人消防防災科学センター平成30年度市町村長の災害対応力強化のための研修の企画・運営業務9
2014日本電気(株)e-ラーニング運用支援業務8
2015アビームコンサルティング株式会社救助技術高度化等検討会運営調査業務8
2015日本電気株式会社平成27年度消防大学校e-ラーニング運用支援業務8
2016みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社消防機関におけるNBC等大規模テロ災害時対応能力の高度化検討会運営調査業務8
2016株式会社日本開発サービス海外の緊急通報等に関する資料翻訳業務8
2018株式会社プランナーズランド消防大学校教務管理システム保守・運用等業務8
2014アイフォーコム東京(株)災害情報伝達手段に関するアドバイザー派遣及び支援業務7
2017アビームコンサルティング株式会社検討会運営調査業務7
2018パーソルテンプスタッフ株式会社eーラーニング運用に係る労働者派遣役務7
2018株式会社オーエムシー検討会運営調査業務7
2015MS&ADインターリスク総研株式会社地方公共団体における業務継続体制の確保に関する調査の請負6
2015楽天インサイト株式会社避難勧告等の実効性を高める住民とのリスクコミュニケーション等調査請負6
2015三光設備株式会社消防大学校本館照明制御システム改修工事6
2015帝商株式会社消防用積載はしご(三連梯子)の購入6
2016一般財団法人日本消防設備安全センター災害情報伝達手段に関するアドバイザー派遣支援及び調査業務6
2017光栄技建工業株式会社消大本館及び消研センター本館間の通信線用地中配管敷設工事他 全4件6
2017一般財団法人消防防災科学センター平成29年度救急に関する統計処理の請負6
2017有限責任監査法人トーマツ市町村における業務継続計画策定研修会開催業務6
2018一般財団法人消防防災科学センター平成30年度救急に関する統計処理の請負業務6
2018理想科学工業株式会社本館OA室のカラー複写機の保守業務6
2018理想科学工業株式会社高速印刷機1台の更新6
2014(株)重松製作所ガス検知器の購入5
2014財団法人消防科学総合センター救急年報等に関する統計処理請負業務5
2014アビームコンサルティング(株)救助技術の高度化等検討会に係る運営・調査業務5
2016ランドブレイン株式会社平成28年度災害対応に係る国と地方公共団体の情報伝達・連携訓練における支援業務5
2016一般財団法人消防防災科学センター平成28年度救急に関する統計処理の請負5
2016一般財団法人消防防災科学センター防災・危機管理e-カレッジのコンテンツ修正・充実に関する業務5
2016株式会社BREASTO学生連絡用LAN端末及び印刷機の調達・設定業務一式5
2017ランドブレイン株式会社災害対応に係る国と地方公共団体との情報伝達・連携訓練における支援業務5
2018久留米広域市町村圏事務組合消防の広域化及び連携・協力のモデル構築事業5
2014興研(株)防毒マスク一式の購入4
2014日本印刷(株)「救急車両利用リーフレット」製本4
2014シカデン(株)e-ラーニングコンテンツ制作業務4
2016株式会社BREASTO消防大学校校内LAN利用エリア延伸・設定業務一式4
2016株式会社三冷社本館空調設備の改修業務一式4
2017寒川町消防の連携・協力のモデル構築事業(寒川町)4
2017松山市消防の連携・協力のモデル構築事業(松山市)4
2017パーソルテンプスタッフ株式会社eーラーニング運用に係る労働者派遣役務4
2018奈良市消防の広域化及び連携・協力のモデル構築事業4
2018株式会社BREASTO消防大学校対応能力訓練装置サーバー機器OS更新業務4
2018西菱電機株式会社テレビ会議装置のレンタル提携業務4
2018株式会社オーエムシー平成30年度災害マネジメント総括支援員研修運営業務4
2014第3回国連防災世界会議仙台開催実行委員会パブリックフォーラム主催者負担金等3
2014個人非常勤職員の給与等3
2014三井住友カード(株)コーポレートカード支払い3
2016一般財団法人消防防災科学センター防災・危機管理e-カレッジ管理運営業務に係る請負3
2017鈴鹿市消防の連携・協力モデル構築事業(鈴鹿市)3
2017アベイズム株式会社eーラーニングコンテンツ制作業務一式3
2017帝商株式会社空気呼吸器他資機材一式の購入3
2017株式会社ジョーソンドキュメンツ防災・危機管理eカレッジのコンテンツ充実・強化に関する業務3
2017一般財団法人消防防災科学センター防災・危機管理e-カレッジ管理運営業務3
2018大分県消防の広域化及び連携・協力のモデル構築事業3
2018和泉市消防の広域化及び連携・協力のモデル構築事業3
2014(株)エイチ・アイ・エス国際消防防災フォーラム(カンボジア開催)に係る資料翻訳作業等2
2015エクシオグループ株式会社災害種別に応じた避難支援アプリの作成及び実地機能試験業務2
2016TSP太陽株式会社第19回全国消防救助シンポジウム運営等業務2
2017株式会社栄デンキストアー階段通路誘導灯LED化工事2
2017帝商株式会社訓練に用いる教官用防火衣一式の購入2
2017理想科学工業株式会社本館OA室のカラー複写機の保守業務2
2017西菱電機株式会社消防防災・震災対策現況調査システムの改修業務2
2017株式会社ジョーソンドキュメンツ防災・危機管理e-カレッジ既存コンテンツ再生ソフトウェアの更新等の業務2
2018株式会社イノメディックス「写真撮影用無影灯」の修繕等一式2
2018株式会社東建築設計事務所消防大学校施設改修に係る設計業務一式2
2018日本船舶薬品株式会社救急車用ストレッチャーの衝突安全確認実験2
2018株式会社栄デンキストアー階段通路誘導灯LED化工事2
2018株式会社吉沢工務店消防大学校車庫棟外装等施工等業務一式2
2018株式会社三鈴エージェンシー女性消防吏員活躍に向けたポスター及び広報用チラシ制作等業務委託に関する契約2
2014個人非常勤職員の給与等1
2014個人非常勤職員の給与等1
2014個人非常勤職員の給与等1
2014個人非常勤職員の給与等1
2014個人非常勤職員の給与等1
2014個人非常勤職員の給与等1
2014個人非常勤職員の給与等1
2014(株)学研パブリッシング「平成26年度全国メディカルコントロール協議会連絡会(第2回)」冊子製本1
2014(株)光和第17回全国消防救助シンポジウム開催に伴う機材借り上げ代1
2014(株)イデア・ワークスTV「救急の日2014」のイベントに係る会場使用料1
2014日本印刷(株)「通信司令員の救急に係る教育テキスト」製本1
2015株式会社イデア・ワークスTV「救急の日2015」のイベントに係る会場借上料1
2015(財)消防科学総合センター指令業務の共同運用調査に係る調査表の集計・分析業務1
2015株式会社アイピーティー全国消防便覧の印刷製本1
2015TSP太陽株式会社土砂埋没訓練施設増設業務委託1
2015東京法令出版株式会社「指導救命士の養成に係るテキスト」に係る印刷製本1
2016個人立替払等1
2016株式会社イデア・ワークスTV「救急の日2016」イベントに係る会場設営費1
2016株式会社モンキャラメル緊急度判定体系の普及WG成果物の制作1
2016株式会社マイナビ女性消防吏員活躍に向けた各消防本部インターンシップの広報・受付管理業務委託1
2017東京都個人タクシー協同組合タクシー料金1
2017ドーセットホテル(マレーシア)平成29年度国際消防防災フォーラム会場使用料1
2017株式会社イデア・ワークスTV「救急の日2017」のイベントに係る会場代1
2017株式会社内田洋行講義収録機関係年間保守1
2017JFEプロジェクトワン株式会社火災訓練装置旧コンテナ撤去解体工事1
2017株式会社東建築設計事務所教官宿泊棟設計図書整備及び清算業務1
2017水戸事務用品株式会社プリンタートナー等の購入1
2017株式会社東和エンジニアリング本館教室等AV設備定期保守点検1
2017株式会社吉沢工務店火災訓練装置の排水溝バイパス敷設工事1
2017株式会社アライ印刷消防本部における女性消防吏員の活躍推進のためのガイドブック印刷・配送業務1
2017株式会社アライ印刷消防本部におけるハラスメント対応策に取り組むためのポスター等の印刷・発送1
2018東京都個人タクシー協同組合タクシー料金1
2018新潟県消防本部における女性消防吏員活躍推進に関する取組に係る事業1
2018セダベルティスノース(フィリピン)平成30年度国際消防防災フォーラム会場使用料1
2018協同組合シー・ソフトウェア「女性消防吏員の活躍推進のためのポータルサイト」の改善に係る業務1
2018宝電設工業株式会社消防大学校高圧気中負荷開閉器更新工事1
2018JFEプロジェクトワン株式会社実火災体験型訓練設備の年次点検1
2015株式会社光和第18回全国消防救助シンポジウムに係る音響装置の借上料1
2016株式会社光和第19回全国消防救助シンポジウムの会場・音響使用料1
2016有限会社インディーロム防災・危機管理e-カレッジ既存コンテンツ再生ソフトウェアの更新等業務1
2016櫻護謨株式会社国際消防救助隊員教育訓練用資機材の消耗部品購入1
2016櫻護謨株式会社国際消防救助隊登録隊員教育訓練用資機材の点検整備1
2016株式会社丸井工文社「地方防災行政の現況」の印刷製本1
2018一般財団法人消防防災科学センター消防力の整備指針等実態調査表作成委託業務1
2018株式会社東和エンジニアリング消防大学校AV設備定期保守点検1
2015櫻護謨株式会社国際消防救助隊の訓練使用資機材の点検整備1
2015株式会社学研プラス平成27年度全国メディカルコントロール協議会連絡会抄録の印刷製本1
2016個人旅費1
2016個人旅費等1
2016株式会社学研プラス平成28年度全国MC協議会連絡会(第2回)抄録の印刷製本1
2016公益財団法人文京アカデミー第19回消防救急シンポジウム施設使用料1
2018岡山県消防本部における女性消防吏員活躍推進に関する取組に係る事業1
2018福岡県消防本部における女性消防吏員活躍推進に関する取組に係る事業1
2018静岡市消防本部における女性消防吏員活躍推進に関する取組に係る事業1
2015個人旅費1
2015輪島漆器販売株式会社国際協力業務の記念品購入1
2015株式会社丸井工文社ネパール地震災害国際消防救助隊活動報告書に係る印刷製本1
2016西菱電機株式会社車両位置情報サービスの提供業務1
2017個人旅費1
2017丸亀市消防の連携・協力モデル事業構築事業1
2018青森県消防本部における女性消防吏員活躍推進に関する取組に係る事業1
2014(株)丸井工文社第3回国連防災世界会議関連事業展示パネル作成1
2015個人旅費1
2016個人旅費1
2015個人旅費1
2016個人旅費1
2016個人旅費1
2016株式会社丸井工文社「救急車利用リーフレット」の印刷1
2016株式会社丸井工文社「平成28年版救急・救助の現況」の印刷製本1
2016株式会社丸井工文社「救助技術の高度化等検討会報告書」の印刷製本1
2017株式会社アライ印刷消防庁ハラスメント等相談窓口チラシ作成業務1
2015個人旅費0
2015個人旅費等0
2016個人旅費0
2016個人旅費0
2016個人旅費0
2017個人旅費0
2017個人旅費0
2017個人旅費0
2015個人旅費0
2015個人旅費0
2015個人旅費0
2016株式会社丸井工文社平成28年度救急功労者表彰式の表彰状0
2017個人旅費0
2017個人旅費0
2017株式会社アライ印刷熱中症予防強化月間ポスター作成0
2015個人旅費0
2015個人旅費0
2016公益財団法人文京アカデミー第19回全国消防救助シンポジウムの会場・音響使用料0
2016西菱電機株式会社タブレット型端末の借上による通信サービスの提供業務0
2018近畿バス株式会社G20大阪サミット消防・救急対策委員会警防部会開催視察バス借り上げ0
2014個人非常勤職員の給与等0
2016株式会社丸井工文社第1回防災推進国民大会防災啓発展示物の作成0
2016株式会社丸井工文社平成28年度JICA課題別研修に伴う修了証の作成0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください