地域情報化の推進(本省)

府省庁: 総務省

事業番号: 0063

担当部局: 情報流通行政局 地域通信振興課

事業期間: 2008年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

地域情報化を効率的・効果的に推進することにより、地域が抱える様々な課題(医療、防災、地域活性化等)をICTの利活用を通じて解決することを目的とする。

事業概要

地域が抱える様々な課題をICTを利活用して解決を図ろうとする地方公共団体等に対して、ICTの知見、ノウハウを有する専門家を派遣するとともに、ICT基盤の環境整備方策、ICT利活用の推進方策等に関する調査研究・普及啓発等を実施すること等により、地域情報化を推進するための取組を総合的かつ一体的に実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-1800000180142
2013-1440000144106
2014-1340000134122
2015-100000010084
20161251180000118118
20171339700009787
201812095000095-
2019114-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016201720182019050100150200Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成29年度までに1000地域において地域情報化プロジェクトを実施

本施策を契機として自治体において取り組まれた地域情報化プロジェクト

年度当初見込み成果実績
2015- 件177 件
2016- 件181 件
2017- 件200 件

平成32年度までに地域IoTを導入した地方公共団体数

本施策を契機として地域IoTを導入した地方公共団体数

年度当初見込み成果実績
2015- 件- 件
2016- 件- 件
2017- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

地域情報化アドバイザーの派遣団体数

年度当初見込み活動実績
2015200 箇所141 箇所
2016200 箇所151 箇所
2017200 箇所200 箇所

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所地域情報化に向けたICT人材派遣制度(中長期)の検証及び効果的な運営42
2017一般財団法人全国地域情報化推進協会地域情報化に向けた派遣型ICT人材の活用策及びICT地域活性化大賞表彰事例の展開に係る調査研究等の請負33
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所地域情報化に向けたICT人材派遣制度(中長期)の検証及び効果的な運営33
2016一般財団法人全国地域情報化推進協会地域情報化に向けたICT人材派遣制度(短期)の検証及び効果的な運営33
2015一般財団法人全国地域情報化推進協会地域情報化に向けたICT人材派遣制度(短期)の検証及び効果的な運営28
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所地域情報化に向けたICT人材派遣制度(中長期)の検証及び効果的な運営26
2014(一財)全国地域情報化推進協会地域情報化に向けたICT人材派遣制度(短期)の検証及び効果的な運営25
2016株式会社野村総合研究所地域IoT実装の普及推進に向けた定量的分析調査等の請負 24
2014(株)コーポレイトディレクション地域ICT利活用事業の効果測定及び成果の普及促進に関する調査19
2017トッパン・フォームズ株式会社地域IoT実装に関するウェブサイトの機能向上等に係る調査研究等の請負19
2014エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株)クラウド推進に係る課題整理や事例に関する調査15
2016株式会社日テレアックスオン地域ICT利活用事業優良事例及び地域情報化大賞表彰事例の展開に係る調査13
2015株式会社日テレアックスオン地域ICT利活用事業優良事例及び地域情報化大賞表彰事例の展開に係る調査12
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所テレワークマネージャー派遣事業の検証及び効果的な運営に関する調査研究等の請負 10
2014(株)プロセスユニーク地域ICT利活用普及促進セミナー等の開催に関する事務9
2015株式会社プロセスユニーク地域ICT利活用普及促進セミナー兼意見交換会(仮称)開催に関する事務8
2017株式会社時事通信社平成29年度地域ICT/IoT実装セミナー開催に関する調査研究等の請負7
2016株式会社日本旅行一般競争入札(最低価格)7
2017アビームコンサルティング株式会社地方公共団体の業務システムに係る標準化促進等に関する調査研究等の請負6
2014(株)メイテツコムライフライン機関情報等の一元的な伝達の在り方に関する調査6
2017職員、個人職員旅費、諸謝金及び委員等旅費6
2014職員、個人職員旅費、諸謝金及び委員等旅費5
2015職員、個人職員旅費、諸謝金及び委員等旅費5
2016職員、個人職員旅費、諸謝金及び委員等旅費3
2014(一財)全国地域情報化推進協会自治体クラウド・情報連携推進に向けた研修教材の更新等1
2014イデアフロント(株)地域活性化に資する地域訴求型映像制作の促進に関する調査1
2014エヌ・ティ・ティ・ラーニングシステムズ(株)Lアラートの普及展開に向けた映像コンテンツ作成に関する事務1
2014(株)日経ピーアール災害情報共有システム(Lアラート)の普及展開に向けたシンポジウムの開催に関する事務1
2014(株)自治体ドットコム地方創生に資する「地域情報化大賞」表彰事例の審査に関する事務1
2014(株)日経ピーアール「地域ICTサミット」の開催に関する事務1
2015敷島印刷株式会社「平成28年度版 地域情報通信振興関連施策集」の調製1
2015株式会社日経ピーアールLアラートの普及展開に向けたシンポジウムの開催事務1
2015株式会社自治体ドットコム地方創生に資する「地域情報化大賞2015」表彰事例の審査に係る事務1
2015株式会社日経ピーアールシンポジウム「地域ICTサミット2015」開催事務1
2015弁護士法人長島・大野・常松法律事務所地方情報化推進のための委託契約に係る関連文書整備に関する調査検討1
2015株式会社ANA総合研究所ICTを利活用した地域観光モデルの広域展開の促進化に関する調査1
2016株式会社インターナショナルランゲージアンドカルチャーセンター「地域IoT実装推進タスクフォース」の第1回開催運営事務1
2016株式会社インターナショナルランゲージアンドカルチャーセンター「地域IoT実装推進タスクフォース」の第2回開催運営事務1
2016株式会社日経ピーアールLアラートの普及展開に向けたシンポジウムの開催事務作業の請負について1
2016株式会社日経ピーアールシンポジウム「地域ICTサミット2016」開催事務1
2016弁護士法人長島・大野・常松法律事務所地方情報化推進のための委託契約に係る関連文書整備に関する調査検討1
2017株式会社日経ピーアールシンポジウム「地域ICTサミット2017」開催事務作業の請負1
2017一般財団法人全国地域情報化推進協会自治体クラウド・情報連携推進のための研修教材の更新等に係る請負1
2017株式会社東京ビッグサイトシンポジウム「地域ICTサミット2017」開催会場の借り上げ1
2017株式会社まこと印刷「平成30 年度地域情報通信振興関連施策集」の調製等1
2017一般財団法人全国地域情報化推進協会「地域IoT実装推進タスクフォース」第6回会合の運営の請負1
2014(株)インターナショナルランゲージアンドカルチャーセンター「災害時等の情報伝達の共通基盤の在り方に関する研究会」の運営1
2014(株)インターナショナルランゲージアンドカルチャーセンター「災害時等の情報伝達の共通基盤の在り方に関する研究会」の運営1
2014.敷島印刷(株)「平成27年度版地域情報通信振興関連施策集」の調製1
2016敷島印刷株式会社「平成29年度 地域情報通信振興関連施策集」の調製等について1
2016株式会社インターナショナルランゲージアンドカルチャーセンター「地域IoT実装推進タスクフォース地域資源活用分科会」の第1回開催運営事務1
2016株式会社インターナショナルランゲージアンドカルチャーセンター「地域IoT実装推進タスクフォース地域資源活用分科会」の開催運営事務0
2015PwCあらた有限責任監査法人地方情報化推進のための委託契約に係る経理処理関連文書整備に関する調査検討0
2015PwCあらた有限責任監査法人「平成27年度 多様なクラウド環境下における情報連携推進事業」における額の確定に係る補助業務0
2017株式会社大和速記情報センター速記の請負0
2017エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社多機能固定電話機のデータ設定作業等の請負0
2016株式会社大和速記情報センター「地域IoT実装推進タスクフォース」第1回の速記0
2016株式会社大和速記情報センター「地域IoT実装推進タスクフォース 地域資源分科会」の速記0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください