高効率ノンフロン型空調機器技術の開発

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0299

担当部局: 製造産業局 化学物質管理課オゾン層保護等推進室

事業期間: 2011年〜2015年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 交付

事業の目的

グリーンイノベーションの一環として、今後代替フロン排出量の大幅な増加が予測される業務用空調機器を対象として、現行の代替フロン冷媒(温室効果はCO2の数千倍)に比べ大幅に温室効果を下げた冷媒を用いつつ従来フロン機以上の効率性(省エネ性)を実現する基盤技術を確立する。

事業概要

 高効率と低温室効果を両立する業務用空調機器を実現するため、機器システム、冷媒の両面から以下の基盤技術の確立を行う(①低温室効果の冷媒(CO2、新冷媒等)で高効率化を達成する主要機器(圧縮機、熱交換器等)の開発、②高効率かつ低温室効果の新冷媒の開発、③冷媒の性能、安全性評価(可燃性、毒性等))。
 また、新冷媒及びこれを適用するシステムの性能・安全性評価を通じ、規格の策定を行うとともに、国際規格への提案を目指す。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-48006100516516
2013-28000025305305
2014-2800005279279
2015-25006046302302
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420150100200300400500600Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

プロジェクト実施件数

年度当初見込み活動実績
20138 件8 件
20145 件5 件
20155 件5 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構プロジェクトマネジメント業務302
2014(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構プロジェクトマネジメント業務279
2014東京大学性能・安全性評価110
2015国立大学法人東京大学性能・安全性評価103
2015AGC株式会社高効率ノンフロン型空調機器技術の開発74
2015学校法人東京理科大学性能・安全性評価70
2014東京理科大学性能・安全性評価52
2015国立研究開発法人産業技術総合研究所性能・安全性評価52
2014(独)産業技術総合研究所性能・安全性評価44
2014旭硝子(株)高効率ノンフロン型空調機器技術の開発42
2014九州大学性能・安全性評価40
2014ダイキン工業(株)高効率ノンフロン型空調機器技術の開発29
2015国立大学法人九州大学性能・安全性評価29
2014(独)産業技術総合研究所性能・安全性評価28
2015国立研究開発法人産業技術総合研究所性能・安全性評価28
2015ダイキン工業株式会社高効率ノンフロン型空調機器技術の開発17
2014佐賀大学性能・安全性評価8
2015国立大学法人佐賀大学性能・安全性評価8
2015国立研究開発法人産業技術総合研究所高効率ノンフロン型空調機器技術の開発7
2014いわき明星大学性能・安全性評価6
2014(独)産業技術総合研究所高効率ノンフロン型空調機器技術の開発5
2015学校法人医療創生大学性能・安全性評価4
2014九州産業大学性能・安全性評価1
2014(独)産業技術総合研究所高効率ノンフロン型空調機器技術の開発1
2014(独)産業技術総合研究所高効率ノンフロン型空調機器技術の開発1
2015九州産業大学性能・安全性評価1
2015学校法人東京理科大学高効率ノンフロン型空調機器技術の開発1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください