石炭ガス化燃料電池複合発電実証事業費補助金

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0377

担当部局: 資源エネルギー庁 資源・燃料部 石炭課

事業期間: 2012年〜2015年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 補助

事業の目的

究極の高効率石炭火力発電技術である石炭ガス化燃料電池複合発電(以下「IGFC」という)とCO2分離・回収技術を組み合わせた革新的低炭素石炭火力発電の実現を目指し、IGFCの基幹技術である酸素吹石炭ガス化複合発電(以下「酸素吹IGCC」という)の実証試験等を実施することにより、革新的低炭素石炭火力発電の基盤技術確立を目的とする。

事業概要

革新的低炭素石炭火力発電の実現を目指す観点から、IGFCの基幹技術である酸素吹IGCCの大型実証試験設備(商用機の1/3規模、16.6万kW級)を建設し、基本性能(プラント性能、環境性能)、多炭種適用性、設備信頼性等の実証を行う。また、当該設備にCO2分離・回収設備を組み入れたCO2分離・回収型IGCCの実証を行う(第2段階)。さらに、当該設備に燃料電池を組み込み、CO2分離・回収型IGFCの実証を行う(第3段階)。(補助率:1/3)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-1,37000001,3701,370
2013-7,00000007,0006,997
2014-6,27000006,2706,236
2015-5,95000005,9505,767
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201502k4k6k8kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

土木建築工事の進捗率

年度当初見込み活動実績
201343 %43 %
201471 %71 %
201595 %91 %

実証試験設備建設の進捗率

年度当初見込み活動実績
201334 %34 %
201459 %59 %
201583 %85 %

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014大崎クールジェン(株)実証試験計画策定、設計管理、技術仕様検討評価、工事工程管理6,270
2015大崎クールジェン株式会社実証試験計画策定、設計管理、技術仕様検討評価、工事工程管理5,950
2015三菱パワー株式会社石炭ガス化設備、複合発電設備他購入2,685
2014三菱日立パワーシステムズ(株)石炭ガス化設備、複合発電設備他購入2,626
2014日揮(株)ガス精製設備他購入2,382
2015日揮ホールディングス株式会社ガス精製設備他購入1,943
2014ダイヤモンドエンジニアリング(株)石炭前処理、微粉炭・チャー搬送設備購入411
2014鹿島建設・JPハイテック特定建設工事共同企業体石炭ガス化設備基礎他工事他360
2014大成建設・中電工業特定建設工事共同企業体タービン建屋他工事265
2015鹿島建設・JPハイテック特定建設工事共同企業体石炭ガス化設備基礎他工事203
2015ジェイパワー・エンテック株式会社石膏・スラグ搬送設備他購入、スラグ船積機安全対策設備購入177
2015ダイヤモンドエンジニアリング株式会社石炭前処理、微粉炭・チャー搬送設備購入129
2015大成建設・中電工業特定建設工事共同企業体タービン建屋他工事100
2015宇部興産機械株式会社原炭コンベア設備購入72
2014ジェイパワー・エンテック(株)石膏搬送・貯蔵設備およびスラグ搬送・貯蔵払出設備購入67
2015J-POWERテレコミュニケーションサービス株式会社統括IGCCモニタリングシステム他購入他54
2015株式会社東芝送電線保護継電装置購入22
2014宇部興産機械(株)原炭コンベア設備購入17
2015中電プラント株式会社ゲート止水機能追加工事及び水路整備工事他14
2014中電プラント(株)工事排水用水中ポンプ設置工事、埋設接地線設置工事他11
2014開発電子産業(株)統括IGCCモニタリングシステム購入9
2014中電環境テクノス(株)工事用排水水質測定業務、大気質調査業務、環境測定業務7

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください