新興市場開拓人材育成支援事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0099

担当部局: 貿易経済協力局 技術協力課

事業期間: 2012年〜2015年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

日本企業の海外展開に必要となる現地拠点の強化を通じたインフラ・システム輸出や日本企業の海外展開を促進するとともに、新興国の技術水準の向上や経済発展の実現を図る。

事業概要

海外現地の日系企業等の技術者・管理者を対象として行う、日本企業での受入研修及び新興国への専門家派遣等の人材育成の取組を支援する。
(補助率 2/3:中堅・中小企業、1/3:大企業(重点分野の案件1/2)、定額:後発開発途上国案件)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-2,16300002,1632,163
2013-1,51400001,5141,514
2014-1,20700001,2071,207
2015-8100000810810
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201505001000150020002500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

研修受入・専門家派遣企業の目的達成度100%等を達成することで、インフラ・システム輸出及び日本企業の海外展開促進を目指す。

研修受入・専門家派遣企業各社の目的達成度(各社へ事後評価の結果5段階中4以上を評価された割合)

年度当初見込み成果実績
2013- %85.2 %
2014- %86.2 %
2015- %83.9 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

受入研修人数

年度当初見込み活動実績
20131618 人1592 人
20141053 人1342 人
2015655 人727 人

専門家派遣人数

年度当初見込み活動実績
201385 人107 人
201459 人71 人
201537 人41 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014一般財団法人海外産業人材育成協会我が国企業の海外拠点強化のための現地人材に対する研修及び専門家派遣の実施1,207
2015一般財団法人海外産業人材育成協会我が国企業の海外拠点強化のための現地人材に対する研修及び専門家派遣の実施810

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください