地域発コンテンツ海外流通基盤整備事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0129

担当部局: 商務情報政策局 コンテンツ産業課

事業期間: 2015年〜2016年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

「コンテンツの創造、保護及び活用の促進に関する法律(平成16年6月4日法律第81号)」の制定や、『日本再興戦略』改訂2015において「2018 年度までに放送コンテンツ関連海外市場売上高を現在(2010 年度)の約3倍に増加させる。」とされる等、コンテンツ産業は、今後成長著しい産業として期待がされているところ。こうした指針に基づき、海外展開に必要な現地化(ローカライズ)やプロモーションへの支援等、日本コンテンツの海外発信に対する総合的な支援を実施することにより、日本ブーム創出に伴う関連産業の海外展開の拡大、観光等の促進による地域経済活性化につなげることを目的とする。

事業概要

日本コンテンツの字幕・吹き替え等の現地化(ローカライズ)や、国際見本市への出展、広告出稿等のプロモーション費用の補助を行い、民間事業者の海外展開を後押しする(補助率:1/2)。併せて、地域経済活性化に資する案件については、補助率を2/3に引き上げる等、地方発コンテンツの海外展開を重点的に支援する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-06,6940-6,694000
2016-006,694006,6945,314
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20152016-7.5k-5k-2.5k02.5k5k7.5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

2020年度における日本コンテンツ産業の国内外売上高を20兆円にする

本事業を活用して海外展開を行った件数 (目標:2016年度に800 件)

年度当初見込み成果実績
2015- 件- 件
2016- 件953 件

2020年度における日本コンテンツ産業の国内外売上高を20兆円にする

海外における日本由来のコンテンツ産業市場規模 (目標:2020年度に2.5 兆円)

年度当初見込み成果実績
2015- 兆円1.7 兆円
2016- 兆円- 兆円

2020年度における日本コンテンツ産業の国内外売上高を20兆円にする

本事業を活用して海外展開を行った事業者の海外売上増加額 (目標:2016年度に300 億円)

年度当初見込み成果実績
2015- 億円- 億円
2016- 億円333 億円

活動指標及び活動実績(アウトプット)

間接補助事業者への交付決定件数

年度当初見込み活動実績
2015- 件- 件
2016800 件953 件

間接補助事業者への交付決定金額

年度当初見込み活動実績
2015- 百万円- 百万円
20165500 百万円5314 百万円

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015特定非営利活動法人映像産業振興機構コンテンツのローカライズ・プロモーション支援6,694
2016特定非営利活動法人映像産業振興機構コンテンツのローカライズ・プロモーション支援・著作物の権利関係情報集約事業5,314
2016民間団体等コンテンツのローカライズ・プロモーション実施費4,280

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください