中央アジア地域等貿易投資促進事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0084

担当部局: 通商政策局 ロシア・中央アジア・コーカサス室

事業期間: 2008年〜2015年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

豊富な資源を背景に高い経済成長を続けてきた中央アジア地域等の経済情勢は、近年の油価下落や、不安定な為替水準、近隣大国の経済停滞等の影響を受け、スローダウンの傾向にある。一方、これらの国々は、我が国のエネルギー資源、天然資源確保の観点から最重要地域の1つであり、これらの国々との経済連携協力を推進することにより、我が国の資源の安定供給に大きく裨益する。そうした中、これらの国々との信頼醸成促進と互恵的経済関係の構築のもとで、更なる貿易・投資関係の発展を図るため、本事業を実施する。

事業概要

中央アジア地域等各国との間に、投資環境の整備を目的としたネットワークを設立し、当該ネットワークを活用した情報収集・提供、フォーラム開催、ビジネスマッチング等の実施に必要な経費を補助する。(補助率:定額)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-2200002222
2013-2200002222
2014-2200002222
2015-1900001919
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420150510152025Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

中央アジア地域等との「投資環境整備ネットワーク」(WEBサイト)アクセス数

年度当初見込み活動実績
201373000 件103482 件
2014105000 件101494 件
2015105000 件103380 件

日・中央アジア諸国間セミナー等参加者数

年度当初見込み活動実績
2013800 人499 人
2014800 人701 人
2015750 人1138 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014一般社団法人ロシアNIS貿易会ロシア・NIS地域等との貿易、経済及び技術並びにこれらに関連する事項の研究及び資料の提供、ビジネス交流のサポートを実施。22
2015一般社団法人ロシアNIS貿易会ロシア・NIS地域等との貿易、経済及び技術並びにこれらに関連する事項の研究及び資料の提供、ビジネス交流のサポートを実施。19

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください