グローバル・スタートアップ・エコシステム強化事業 (旧称:グローバル・ベンチャー・エコシステム強化事業)
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0002
担当部局: 経済産業政策局 商務情報政策局 産業技術環境局 新規事業創造推進室 情報経済課 技術振興・大学連携推進課
事業期間: 2015年〜2022年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助、交付
事業の目的
イノベーションの担い手であるスタートアップを取り巻く世界の環境変化は加速しており、これまで数多くのスタートアップを生み出し続けているシリコンバレーのみならず、「フレンチ・テック」を大々的に推進するフランスや、「中東のシリコンバレー」と呼ばれ海外からの投資が8割を占めるイノベーション拠点を運営するイスラエル等、スタートアップ・エコシステム間の競争が激しさを増している状況。第4次産業革命の下で、我が国が国際競争力を高めていくため、我が国のスタートアップ・エコシステム(グローバルにインパクトを生み出す起業家や企業が自律的・連続的に生み出される仕組み)を強化する。
事業概要
・グローバルで成長するスタートアップの創出及び我が国スタートアップ・エコシステムを代表するロールモデル創出に向けた、J-Startupプログラムを推進。厳正なプロセスにより選定されたJ-Startup企業をはじめとした、我が国のスタートアップに対する統一的な支援を実施。
【海外支援】海外スタートアップイベント出展支援や海外イノベーション拠点を通じたマッチング等、ニーズに応じた海外進出支援
(本事業に関連する「独立行政法人日本貿易振興機構運営費」に係る予算額等については別レビューシートに記載)
【国内支援】日本の強みであるものづくりスタートアップに対する量産化等支援や、先端的研究成果を活用したスタートアップに対する支援等、国内での一気通貫支援体制を構築
・また、イノベーションの担い手となる人材育成支援等、我が国スタートアップ・エコシステムの基盤強化に向けた事業を実施。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | - | 340 | 0 | 0 | 0 | 0 | 340 | 336 |
2016 | - | 408 | 0 | 0 | 0 | 0 | 408 | 395 |
2017 | 450 | 345 | 0 | 0 | 0 | 0 | 345 | 341 |
2018 | 340 | 310 | 0 | 0 | 0 | 0 | 310 | 295 |
2019 | 660 | 369 | 0 | 0 | 0 | 0 | 369 | - |
2020 | 1,280 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
スタートアップの海外展開成功件数について、中期目標期間中に 100 件以上を達成する。
スタートアップの海外展開成功件数 ※海外における資金調達や拠点設立、外国人材採用、販路獲得(ライセンス契約、売 買契約、代理店契約等)、補助金獲得、海外企業との共同研究開発や資本提携、海 外での特許権・実用新案権取得など。 (目標:2022年度に100 件数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件数 | - 件数 |
2017 | - 件数 | - 件数 |
2018 | - 件数 | - 件数 |
資金調達したスタートアップにおける、ものづくりスタートの割合を前年度比30%増加する。
資金調達したスタートアップにおける、ものづくりスタートの割合 (目標:2021年度に30 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | - % |
2017 | - % | - % |
2018 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
スタートアップに対する海外展開支援件数について、中期目標期間中に 1,200 件以上を達成する。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 件数 | - 件数 |
2017 | - 件数 | - 件数 |
2018 | - 件数 | - 件数 |
StartupFactoryの利用件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 件数 | - 件数 |
2017 | - 件数 | - 件数 |
2018 | 1500 件数 | 1500 件数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 有限責任監査法人トーマツ | シリコンバレー派遣プログラム等の管理・運営に要する経費 | 276 |
2016 | アクセンチュア株式会社 | 起業家の育成及びシリコンバレー派遣プログラムの経費 | 258 |
2017 | アクセンチュア株式会社 | 起業家の育成及びシリコンバレー派遣プログラムの経費 | 190 |
2018 | 株式会社大和総研 | 起業家の育成及びシリコンバレー派遣プログラムの経費 | 190 |
2016 | 株式会社WiL | シリコンバレー派遣プログラムに等の企画・運営 | 176 |
2015 | 株式会社WiLx | シリコンバレー派遣プログラム等の企画・運用 | 151 |
2017 | 株式会社WiL | シリコンバレー派遣プログラムに等の企画・運営 | 121 |
2018 | 株式会社WiL | シリコンバレー派遣プログラムに等の企画・運営 | 120 |
2017 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | ベンチャー支援イベント・フォーラム等の運営等 | 84 |
2016 | デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社 | 中堅・中小企業をシリコンバレー等へ派遣するプログラムの経費 | 80 |
2015 | 株式会社野村総合研究所 | ベンチャー創造協議会の運営等に要する経費 | 60 |
2015 | WIL,LLC | シリコンバレーにおける調整費用等 | 54 |
2016 | WiL LLC | シリコンバレーにおける調整費用等 | 53 |
2016 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | ベンチャー支援イベント・フォーラム等の運営等 | 48 |
2017 | デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社 | 中堅・中小企業をシリコンバレー等へ派遣するプログラムの経費 | 45 |
2017 | WiL LLC | シリコンバレーにおける調整費用等 | 43 |
2018 | WiL LLC | シリコンバレーにおける調整費用等 | 43 |
2018 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | ベンチャー支援イベント・フォーラム等の運営等 | 43 |
2018 | 独立行政法人日本貿易振興機構 | 中堅・中小企業をシリコンバレー等へ派遣するプログラムの経費 | 28 |
2018 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 | J-Startupプログラムの運営 | 25 |
2017 | 独立行政法人日本貿易振興機構 | 中堅・中小企業をシリコンバレー等へ派遣するプログラムの経費 | 22 |
2018 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | J-Startupプログラムの運営補助 | 14 |
2018 | デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社 | 中堅・中小企業をシリコンバレー等へ派遣するプログラムの経費 | 13 |
2018 | 独立行政法人日本貿易振興機構 | J-Startupプログラムの運営 | 11 |
2016 | 一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 | ベンチャー支援施策に係る調査等 | 9 |