産業廃棄物処理業のグリーン成長・地域魅力創出促進支援事業

府省庁: 環境省

事業番号: 0174

担当部局: 環境再生・資源循環局 廃棄物規制課

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

産業廃棄物処理業がグリーン成長、地域の魅力を創出する産業へ変革していくことを支援するため、産業廃棄物ビジネスの振興、業界の優良化、高付加価値型環境産業への転換促進、海外展開の推進及び地域社会に貢献できる産業への転換支援、担い手確保・技術労働者支援などを行う。

事業概要

産業廃棄物処理施設は、廃棄物の適正処理及び循環型社会の形成を推進するとともに、地域の生活環境保全及び公衆衛生の向上を図るために不可欠なインフラであるが、その施設の立地に当たっては周辺住民からの反対を受けがちである。循環型社会の構築に向けては、これら産業廃棄物処理業の振興が不可欠であり、これまで以上に社会からの信頼を得て、かつ社会からの要請に応えることができる、「環境産業」とも呼ぶべき産業廃棄物処理業へと転換する(グリーン成長)ため、産業廃棄物処理ビジネスの振興策支援、地域社会に貢献できる産業への転換支援、優良産廃処理業者の更なる育成のための検討等を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-1250000125116
2016-100000010083
2017100100000010064
2018100100000010074
20191501450000145-
2020146-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2015201620172018201920200255075100125150175Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成30年度までに優良認定業者数を1300者まで引き上げる

優良認定業者数 (目標:2018年度に1300 者)

年度当初見込み成果実績
2016- 者1107 者
2017- 者1198 者
2018- 者1281 者

活動指標及び活動実績(アウトプット)

振興方策に関するシンポジウムへの参加者数

年度当初見込み活動実績
2016200 人202 人
2017200 人293 人
2018340 人155 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015株式会社三菱総合研究所産業廃棄物処理業の振興方策の検討に関する基礎的調査39
2016みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社産業廃棄物処理業の振興方策の検討31
2017みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社産業廃棄物処理業の振興方策の普及啓発等25
2015株式会社三菱総合研究所産業廃棄物処理の更なる低炭素化に関する調査検討21
2017株式会社三菱総合研究所産業廃棄物処理の更なる低炭素化に係る調査検討17
2015公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター産業廃棄物処理業の海外展開促進策の基礎的検討調査14
2016公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター産業廃棄物処理業の海外展開促進策の検討調査14
2018公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団優良産廃処理業者の情報発信に関するシステム改修14
2015公益社団法人全国産業資源循環連合会産業廃棄物処理業における人材育成方策調査検討13
2018公益社団法人全国産業資源循環連合会産業廃棄物処理業における人材育成方策調査検討13
2015アミタ株式会社排出事業者と優良産廃処理業者の連携による循環産業形成支援業務12
2015公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団優良産廃処理業者の情報発信に関する改修業務11
2016公益社団法人全国産業資源循環連合会産業廃棄物処理業における人材育成方策調査検討11
2017公益社団法人全国産業資源循環連合会産業廃棄物処理業における人材育成方策調査検討11
2018株式会社日立ソリューションズ・クリエイト法人番号の追加等11
2018株式会社ダイナックス都市環境研究所廃プラスチック類の排出・処理実態調査業務11
2016公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団優良産廃処理業者の情報発信に関する改修業務10
2017一般社団法人資源循環ネットワーク産業廃棄物処理業の振興方策に関するシンポジウム開催支援等10
2016アミタ株式会社排出事業者と優良産廃処理業者の連携による循環産業形成支援業務9
2018公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団優良産廃処理業者認定制度の見直し等に関する検討業務9
2016一般社団法人資源循環ネットワーク産業廃棄物処理業の振興方策の検討支援8
2015株式会社エックス都市研究所共同業務実施等7
2016株式会社エックス都市研究所産業廃棄物処理業の海外展開促進策の検討調査支援7
2018株式会社日本能率協会総合研究所廃棄物分野の情報の電子化に関する検討5
2018JFE環境サービス株式会社先端的な情報通信技術を活用した産業廃棄物処理の低炭素化に係る調査5
2015公益財団法人廃棄物・3R研究財団廃棄物分野における低炭素化促進事業技術審査委員会の運営3
2017個人経営力向上計画認定事務等3
2015エコスタッフ・ジャパン株式会社ヒアリング調査等2
2015公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団ワークショップ運営準備支援、アンケート調査等2
2016公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団アンケート調査の実施、ワークショップ開催支援2
2017中外テクノス株式会社現地調査、ヒアリング調査等2
2017加藤商事株式会社ヒアリング調査等2
2017公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団優良産廃処理業者認定制度の見直し等に関する検討会開催支援2
2018一般社団法人資源循環ネットワークヒアリング支援等2
2018みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社統計調査等2
2018株式会社サティスファクトリー産業廃棄物処理業の振興方策の普及啓発等2
2016公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団食品廃棄物の転売防止のための措置に関するガイドライン策定業務1
2016公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センターマニフェストデータの有効活用方策検討業務1
2017公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団廃棄物分野の電子化に関する検討1
2017公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団産業廃棄物処理業の経営実態等調査1
2017株式会社SELC資源循環高度化等に資するIoT等新技術動向調査1
2017アットシステム株式会社優良産廃処理業者の情報発信に関するシステム改修1
2018公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団外国政府による廃棄物の輸入規制等に係る影響等に関する状況調査業務1
2018公益社団法人全国産業資源循環連合会「特定廃棄物最終処分場における特定災害防止準備金の損金算入等に係る特例措置」に係る手引きの作成支援業務1
2018ネクストリング株式会社産業廃棄物に関する疑義照会等の内容分析及び効率化に向けた実証試験業務1
2018公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団産業廃棄物処理業者向け支援施策調査等業務1
2018株式会社リーテム産業廃棄物管理票交付等状況報告書等の各種様式における自治体の運用等調査業務1
2018一般社団法人資源循環ネットワークアンケート調査・集計等1
2018公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団海外政府による廃棄物の輸入等に係る影響等に関する都道府県等へのアンケート調査1
2018公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団優良産廃処理業者の情報発信に関するシステムの移行等業務1
2016公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団広域認定業者連絡会議開催支援業務1
2016株式会社ダイナックス都市環境研究所食品廃棄物の不正転売事案に関する検討支援業務1
2015エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社アンケート調査等 1
2016株式会社サーベイリサーチセンターアンケート調査の実施1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください