環境中の多様な因子による健康影響に関する基礎調査費

府省庁: 環境省

事業番号: 0268

担当部局: 環境保健部 環境安全課

事業期間: 2009年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

現在国民の5~6人に1人が罹患するとも言われる花粉症について、花粉飛散の情報をできるだけ早期かつ正確に国民に広く提供する。また黄砂の健康影響に関して疫学調査及び情報収集を行い、行政として対応の必要性の有無を検討する。さらに、環境汚染物質以外の因子で健康影響の可能性が疑われる事象について基礎調査及び情報提供等を実施する。

事業概要

1.花粉症について
スギ雄花の着花量調査等を行い、民間や自治体における花粉飛散量等の予測精度向上に資する情報を提供する。 2.黄砂について 黄砂による健康影響についての国内外の知見の収集を行うとともに、疫学調査を実施する。 3.その他について 例えば電磁界や紫外線による健康影響についてわかりやすく情報提供を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-2500002525
2015-2300002321
2016-2200002220
2017-2100002117
20181919000019-
201919-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201420152016201720182019051015202530Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

健康影響に関する各種マニュアルや啓発資料について改訂を行い、環境省ホームページ上において公表を行う。

公表回数

年度当初見込み成果実績
2015- 回1 回
2016- 回1 回
2017- 回2 回

活動指標及び活動実績(アウトプット)

各種マニュアルや啓発資料の改訂

年度当初見込み活動実績
20151 回1 回
20161 回1 回
20171 回2 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016日本気象株式会社花粉症に関する調査・検討12
2017日本気象株式会社花粉症に関する調査・検討10
2016一般社団法人環境情報科学センター黄砂による健康影響に関する調査・検討6
2017一般社団法人環境情報科学センター黄砂による健康影響に関する調査・検討5
2017日本エヌ・ユー・エス株式会社一般環境中電磁界ばく露にかかる情報収集及び冊子改定1
2016ウェザー・サービス株式会社花粉症に関する予測・検討1
2017ウェザー・サービス株式会社花粉の飛散終了に関する調査・検討業務1
2016日本エヌ・ユー・エス株式会社一般環境中電磁界ばく露にかかる情報収集及び冊子改定1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください