海洋環境モニタリング推進事業
府省庁: 環境省
事業番号: 0131
担当部局: 水・大気環境局 水環境課海洋環境室
事業期間: 1998年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
海洋環境モニタリング調査は、日本周辺海域の調査地点における陸域からの汚染及び廃棄物の海洋投入処分に由来する汚染状況を把握することを目的としている。
事業概要
水質、底質、海洋生物等に蓄積される汚染物質等を対象として、日本周辺の海域において、測線及び測点地点を設定し、8~10年で一巡するように調査を行っている。また、専門家による検討会を開催し、調査結果の検討・解析を行っている。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 73 | 0 | 0 | 0 | 0 | 73 | 66 |
2013 | - | 70 | 0 | 0 | 0 | 0 | 70 | 61 |
2014 | - | 66 | 0 | 0 | 0 | 0 | 66 | 64 |
2015 | - | 76 | 0 | 0 | 0 | 0 | 76 | 67 |
2016 | 83 | 79 | 0 | 0 | 0 | 0 | 79 | 63 |
2017 | 79 | 79 | 0 | 0 | 0 | 0 | 79 | 72 |
2018 | 79 | 79 | 0 | 0 | 0 | 0 | 79 | 73 |
2019 | 79 | 81 | 0 | 0 | 0 | 0 | 81 | - |
2020 | 81 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
調査結果を年1回、国民に情報提供すること。
調査結果の公表回数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 回 | 1 回 |
2017 | - 回 | 1 回 |
2018 | - 回 | 1 回 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
日本周辺海域で行う測定の実施数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 1 測線 | 1 測線 |
2017 | 1 測線 | 1 測線 |
2018 | 1 測線 | 1 測線 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2017 | 株式会社KANSOテクノス | 堆積物、底生生物群集、試料採取、及び、堆積物、生体濃度調査、底生生物群集試料の分析等 | 60 |
2018 | 株式会社KANSOテクノス | 堆積物、底生生物群集、試料採取、及び、堆積物、生体濃度調査、底生生物群集試料の分析等 | 60 |
2015 | 株式会社KANSOテクノス | 堆積物、底生物群集、表層プラスチック類等の試料採取及び堆積物、底生生物群集試料の分析 | 52 |
2014 | 株式会社環境総合テクノス | 堆積物、底生物群集、表層プラスチック類等の試料採取及び堆積物、底生生物群集試料の分析 | 49 |
2016 | 株式会社KANSOテクノス | 堆積物、底生生物群集、表層プラスチック類等の試料採取及び堆積物、生体濃度調査、底生生物群集試料の分析等 | 45 |
2016 | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | 海洋環境モニタリング結果の解析及び検討会の開催及びプラスチック試料の分析 | 13 |
2015 | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | 海洋環境モニタリング結果の解析及び検討会の開催及びプラスチック試料の分析 | 12 |
2014 | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | 海洋環境モニタリング結果の解析及び検討会の開催及びプラスチック試料の分析 | 10 |
2018 | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | 海洋環境モニタリング結果の解析及び検討会の開催 | 10 |
2017 | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | 海洋環境モニタリング結果の解析及び検討会の開催 | 9 |
2014 | 帝人エコサイエンス株式会社 | 採取試料(有機スズ等)の項目分析 | 6 |
2015 | いであ株式会社 | 採取試料(重金属類等)の項目分析 | 4 |
2015 | 帝人エコ・サイエンス株式会社 | 採取試料(有機スズ等)の項目分析 | 4 |
2018 | 帝人エコ・サイエンス株式会社 | 採取試料(有機スズ等)の項目分析 | 4 |
2014 | 内外地図株式会社 | 流出油検出・解析システムの構築 | 3 |
2016 | 帝人エコ・サイエンス株式会社 | 採取試料(有機スズ等)の項目分析 | 3 |
2017 | いであ株式会社 | 採取試料(重金属類等)の項目分析 | 3 |
2018 | いであ株式会社 | 採取試料(重金属類等)の項目分析 | 3 |
2015 | 株式会社海洋生態研究所 | 採取試料(メイオベントス)の分析 | 2 |
2016 | いであ株式会社 | 採取した試料の重金属類等の項目の分析 | 2 |
2017 | 帝人エコ・サイエンス株式会社 | 採取試料(有機スズ等)の項目分析 | 2 |
2018 | 株式会社海洋生態研究所 | 採取試料(メイオベントス)の分析 | 2 |
2017 | 株式会社海洋生態研究所 | 採取試料(メイオベントス)の分析 | 2 |
2014 | いであ株式会社 | 採取試料(重金属類等)の項目分析 | 1 |
2016 | 株式会社海洋生態研究所 | 採取試料(メイオベントス)の分析 | 1 |
2016 | いであ株式会社 | 海洋環境モニタリング調査PCB等分析業務 | 1 |
2016 | 九州大学 | プラスチック類等の解析のうち、同定及び係数、最大長さの測定 | 0 |