中小企業障害者多数雇用施設設置等助成金

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0566

担当部局: 職業安定局雇用開発部 障害者雇用対策課

事業期間: 2013年〜終了予定なし

会計区分: 労働保険特別会計雇用勘定

実施方法: 直接実施

事業の目的

障害者を多数雇い入れる中小企業の事業所の施設整備を支援することにより、中小企業における障害者の一層の雇入れ促進を図るとともに、地域における障害者雇用の拡大を図る。

事業概要

障害者の雇入れに係る計画を作成し、当該計画に基づき障害者を新規に5名以上雇用して、その雇入れ後障害者を10名以上継続雇用するとともに、障害者の雇入れに必要な事業所の施設・設備等の設置・整備をする中小企業である事業主に対し助成する。
雇入れ者数と施設・設備等の設置・整備に要した費用に応じて支給額を決定する(支給上限額3000万円)。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-0000000
2014-25000002500
2015-108000010855
20161008000008053
20179898000098-
201858-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201320142015201620172018050100150200250300Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

障害者多数雇用事業所における新規雇用予定障害者40人以上とする。

障害者多数雇用事業所における新規雇用予定障害者 (目標:2017年度に40 人)

年度当初見込み成果実績
2014- 人100 人
2015- 人54 人
2016- 人40 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

助成金の支給件数

年度当初見込み活動実績
20146 件- 件
201512 件5 件
20169 件6 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016長野労働局中小企業障害者多数雇用施設設置等助成金23
2015C社障害者多数雇用施設設置等に伴う助成金15
2015B社障害者多数雇用施設設置等に伴う助成金15
2015A社障害者多数雇用施設設置等に伴う助成金15
2015岐阜労働局中小企業障害者多数雇用施設設置等助成金15
2015長野労働局中小企業障害者多数雇用施設設置等助成金15
2015栃木労働局中小企業障害者多数雇用施設設置等助成金15
2016A社障害者多数雇用施設設置等に伴う助成金15
2015D社障害者多数雇用施設設置等に伴う助成金10
2015三重労働局中小企業障害者多数雇用施設設置等助成金10
2016C社障害者多数雇用施設設置等に伴う助成金10
2016B社障害者多数雇用施設設置等に伴う助成金10
2016東京労働局中小企業障害者多数雇用施設設置等助成金10
2016埼玉労働局中小企業障害者多数雇用施設設置等助成金10
2016D社障害者多数雇用施設設置等に伴う助成金8
2016F社障害者多数雇用施設設置等に伴う助成金5
2016E社障害者多数雇用施設設置等に伴う助成金5
2016三重労働局中小企業障害者多数雇用施設設置等助成金5
2016岐阜労働局中小企業障害者多数雇用施設設置等助成金5

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください