「環境首都水俣」創造事業

府省庁: 環境省

事業番号: 0249

担当部局: 環境保健部 特殊疾病対策室

事業期間: 2012年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

 水俣病が発生して半世紀以上にわたり、地域経済の疲弊や地域社会の軋轢など深刻な影響が及んだ水俣病発生地域において、水俣病問題の解決のため、地域社会の絆の修復、地域の再生・融和、地域の振興・雇用確保に関する取組の加速化を行うための事業について支援する。

事業概要

 水俣病関連施設、環境に対する高い市民意識や蓄積された環境産業技術、美しい自然など地域の有形無形の環境資源を発展的に活用し、「環境負荷を少なくしつつ、経済発展する新しい形の地域づくり」(「水俣病被害者の救済及び水俣病問題の解決に関する特別措置法の救済措置の方針」平成22年4月閣議決定)を目指した事業を行う。
 具体的には、低炭素化など地域の環境価値の向上による競争力の強化、環境ブランドの向上を通じて活性化を図る事業、不知火海沿岸の低炭素型観光の振興等を図る。 【補助率 8/10】

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-2000000200200
2013-2680000213179
2014-25305500182164
2015-269012600378370
201628228201700299-
2017226-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320142015201620170100200300400Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

本事業によってリニューアルされた施設の一つである湯の鶴温泉保健センターの利用者数 注)26年度はリニューアル工事のため半年間閉鎖

年度当初見込み活動実績
201332000 人30317 人
201415000 人14227 人
201538000 人38989 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015熊本県ゼロカーボン産業団地創出事業、公共空間整備事業、環境学習推進事業257
2015水俣市公共空間整備事業、環境学習推進事業216
2015熊本県ゼロカーボン産業団地創出事業、公共空間整備事業、低炭素型観光推進事業112
2014熊本県ゼロカーボン産業団地創出等事業、低炭素型観光推進事業90
2015株式会社乃村工藝社環境学習推進施設整備事業80
2014熊本県公共空間整備事業73
2015水俣市ゼロカーボン産業団地創出事業、低炭素型観光推進事業71
2015株式会社坂口組ゼロカーボン産業団地創出等事業48
2014水俣市ゼロカーボン産業団地創出等事業、低炭素型観光推進事業45
2015芦北町ゼロカーボン産業団地創出事業41
2014津奈木町公共空間整備事業29
2014肥薩おれんじ鉄道株式会社公共空間整備事業26
2014水俣・芦北地域雇用創造協議会ゼロカーボン産業団地創出等事業24
2015水俣・芦北地域雇用創造協議会ゼロカーボン産業団地創出事業24
2015飯塚電機工業株式会社ゼロカーボン産業団地創出等事業23
2014有限会社坂口建設公共空間整備事業22
2015中村建設株式会社ゼロカーボン産業団地創出等事業20
2014株式会社ドーンデザイン研究所公共空間整備事業(駅舎)18
2014株式会社乃村工藝社環境学習推進事業17
2014水俣市環境学習推進事業17
2015産交バス株式会社低炭素型観光推進事業(公共交通整備事業)16
2015株式会社モードフロンティアゼロカーボン産業団地創出等事業16
2015クリエイティブハウスクリップ株式会社低炭素型観光推進事業(水俣観光誘客事業)9
2015津奈木町ゼロカーボン産業団地創出事業、公共空間整備事業9
2015株式会社横山建設ゼロカーボン産業団地創出等事業9
2014株式会社交建設計公共空間整備事業(駅舎)8
2014株式会社観光販売システムズ低炭素型観光推進事業8
2014津奈木町ゼロカーボン産業団地創出等事業8
2014株式会社熊日広告社低炭素型観光推進事業8
2014株式会社三和測量設計社公共空間整備事業7
2014株式会社価値総合研究所ゼロカーボン産業団地創出等事業7
2014サンヨーコンサルタント株式会社熊本支店ゼロカーボン産業団地創出等事業7
2015株式会社熊日広告社低炭素型観光推進事業6
2014中央コンサルタンツ株式会社熊本事務所低炭素型観光推進事業5
2014芦北町低炭素型観光推進事業5
2015株式会社古里建設公共空間拠点施設整備事業4
2015株式会社高木冨士川計画事務所ゼロカーボン産業団地創出等事業(丸島漁港振興構想事業)3
2015中央コンサルタンツ株式会社低炭素型観光推進事業(公共交通整備事業)3
2015株式会社水野建設コンサルタント公共空間整備事業(小学校跡地利活用構想策定事業)3
2015熊本日野自動車株式会社低炭素型観光推進事業(公共交通整備事業)3
2015株式会社エイト日本技術開発公共空間拠点施設整備事業3
2015株式会社ミナコレゼロカーボン産業団地創出等事業(高等教育・研究推進事業)3
2015株式会社みなまた環境テクノセンターゼロカーボン産業団地創出等事業(小水力発電事業)3
2014芦北町漁業協同組合低炭素型観光推進事業2
2014公立大学法人熊本県立大学ゼロカーボン産業団地創出等事業2
2014株式会社シーズ総合政策研究所低炭素型観光推進事業2
2014株式会社エスティ環境設計研究所ゼロカーボン産業団地創出等事業2
2015行政システム九州株式会社ゼロカーボン産業団地創出等事業(高等教育・研究推進事業)2
2015緒方龍一・一級建築設計室公共空間拠点施設整備事業1
2014株式会社中央技術コンサルタントゼロカーボン産業団地創出等事業1
2014株式会社グリーングラスゼロカーボン産業団地創出等事業1
2014つなぎ物産ギャラリー グリーンゲイトゼロカーボン産業団地創出等事業1
2014芦北町ゼロカーボン産業団地創出等事業1
2014個人A 他2名出張旅費1
2015個人A 他2名出張旅費1
2015有限会社ハンズ低炭素型観光推進事業(公共交通整備事業)1
2015株式会社新興測量設計ゼロカーボン産業団地創出等事業1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください