高等教育改革の総合的な推進等
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0129
担当部局: 高等教育局 高等教育企画課
事業期間: 2001年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
個別事業に直接関連づかない高等教育に関する政策の遂行を目的として、高等教育行政の今後の方向性等に関して企画・立案の為の検討材料を得るなど、主に政策・施策・事業立案段階において、必要となる行政事務を実施する。
事業概要
高等教育行政の今後の方向性等に関して企画・立案の為の検討材料を得るなど、個々の事業に直接関連づかない以下の行政事務を実施し、その為の事務的経費(謝金、旅費、庁費)を支出する。
・特定の政策課題を専門的な見地から検討するために、外部有識者が参画する会議を開催
・関係機関等への政策説明等の会議出席
・その他、高等教育改革の総合的な推進等に資する一般行政事務
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 79 | 0 | 0 | 0 | 0 | 79 | 60 |
2014 | - | 79 | 0 | 0 | 0 | 0 | 79 | 66 |
2015 | - | 76 | 0 | 0 | 0 | 0 | 76 | 71 |
2016 | - | 73 | 0 | 0 | 0 | 0 | 73 | 73 |
2017 | 79 | 72 | 0 | 0 | 0 | 0 | 72 | 58 |
2018 | 89 | 73 | 0 | 0 | 0 | 0 | 73 | 66 |
2019 | 88 | 76 | 0 | 0 | 0 | 0 | 76 | - |
2020 | 89 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
会議開催数 (主な活動実績として、「インターンシップの推進等に関する調査研究協力者会議」等の開催回数を記載)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 回 | 99 回 |
2017 | - 回 | 84 回 |
2018 | - 回 | 73 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 株式会社アストジェイ | データ入力・集計業務 | 3 |
2018 | 株式会社アール&キャリア | 高等教育企画課国際企画室における業務補助を実施 | 3 |
2017 | テントセント株式会社 | 「平成29年度就職・採用活動に関する調査(大学等及び企業)」に係る請負業務を実施 | 2 |
2015 | 公益財団法人文教協会 | 「平成27年度全国大学一覧」の購入 | 1 |
2016 | 公益財団法人文教協会 | 「平成28年度全国大学一覧」の購入 | 1 |
2016 | 株式会社アストジェイ | 「平成28年度学生の就職・採用活動時期の変更に関する調査(企業)」に係る請負業務 | 1 |
2017 | 株式会社帝国データバンク | 「平成29年度就職・採用活動に関する調査(企業)」に係る請負業務を実施 | 1 |
2018 | 株式会社医学書院 | 「看護学教育モデル・コア・カリキュラム」の翻訳業務を実施 | 1 |
2018 | 委員D | 職業実践力養成プログラム認定審査委員会書類審査 | 0 |
2018 | 委員C | 職業実践力養成プログラム認定審査委員会書類審査 | 0 |
2018 | 委員B | 職業実践力養成プログラム認定審査委員会書類審査 | 0 |
2018 | 委員A | 職業実践力養成プログラム認定審査委員会書類審査 | 0 |
2018 | 委員H | 職業実践力養成プログラム認定審査委員会書類審査 | 0 |
2018 | 委員G | 職業実践力養成プログラム認定審査委員会書類審査 | 0 |
2018 | 委員F | 職業実践力養成プログラム認定審査委員会書類審査 | 0 |
2018 | 委員E | 職業実践力養成プログラム認定審査委員会書類審査 | 0 |
2018 | 委員J | 職業実践力養成プログラム認定審査委員会書類審査 | 0 |
2018 | 委員I | 職業実践力養成プログラム認定審査委員会書類審査 | 0 |