子供の体力向上課題対策プロジェクト
府省庁: 文部科学省
事業番号: 新28-0019
担当部局: スポーツ庁 政策課 学校体育室
事業期間: 2016年〜2020年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果において、明らかになった体力向上に向けた様々な課題のさらなる分析とその対応方策、子供の体力がその後の健康へどのような影響を与えているか等について調査研究するとともに、それらに対する具体的な取組についての実践研究や子供の運動促進プログラムの開発等を行い全国の体力向上施策改善が図られるようにする。
事業概要
(1)体力の低下種目等に対する調査研究
大学等研究機関と連携し、投力や握力など体力の低下傾向にある種目、子供の体力と健康の影響、幼児期の多様な運動経験が体力やスキルに及ぼす影響等についての調査研究を行う。
(2)体力向上方策の実践研究
地方公共団体と連携し、運動嫌いな児童生徒への運動促進、保護者等への働きかけ方策・連携方策、地域との連携方策について検討・実践・検証し、実践研究を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | 215 | 95 | 0 | 0 | 0 | 0 | 95 | - |
2017 | 95 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果において、本事業に取り組んだ小学5年女子の体力合計点が全国平均を上回る。
全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果において、本事業に取り組んだ小学5年男子の体力合計点の平均 (目標:2020年度にNone 点)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果において、本事業に取り組んだ中学2年男子の体力合計点が全国平均を上回る。
全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果において、本事業に取り組んだ小学5年女子の体力合計点の平均 (目標:2020年度にNone 点)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果において、本事業に取り組んだ中学2年女子の体力合計点が全国平均を上回る。
全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果において、本事業に取り組んだ中学2年男子の体力合計点の平均 (目標:2020年度にNone 点)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
児童生徒の体力・運動能力の向上に係るの取組を行った地方公共団体の割合
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|